お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 29件中 21~29件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MBE, NC
(併催)
2017-03-13
10:50
東京 機械振興会館 EEG計測による脳活動に基づいた映像視聴時の感情状態の追従
寺澤直人田中宏季サクリアニ サクティ中村 哲奈良先端大MBE2016-83
 [more] MBE2016-83
pp.5-8
MBE 2017-01-27
15:15
福岡 九州大学 音声知覚時における脳神経活動の位相パターンとSVMに基づく日本語音声刺激の識別
渡部宏樹田中宏季サクティ サクリアニ中村 哲奈良先端大MBE2016-71
 [more] MBE2016-71
pp.9-14
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2016-12-14
16:10
東京 産総研臨海副都心センター 自閉スペクトラム症による自動ソーシャルスキルトレーナの訓練効果
田中宏季奈良先端大)・根來秀樹奈良教大)・岩坂英巳ハートランドしぎさん)・中村 哲奈良先端大WIT2016-52
我々はソーシャルスキルトレーニング(SST)の過程を人間と対話エージェントの会話によってマルチモーダルで自動化する研究を... [more] WIT2016-52
pp.39-44
HIP 2016-09-27
16:05
奈良 奈良春日野国際フォーラム 注視特徴を用いた非母語読解時の未知語検出における品詞タグの使用と個人適応の検討
平岡 類田中宏季Sakriani SaktiGraham Neubig中村 哲奈良先端大HIP2016-48
本稿では, アイトラッカから取得する視点情報を用いて, 非母語読解時に文書内の未知語を検出する手法を提案する. 従来手法... [more] HIP2016-48
pp.29-34
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2016-05-19
15:00
沖縄 沖縄産業支援センター 注視特徴を用いたSVMによる非母語読解時の未知語検出
平岡 類田中宏季サクティ サクリアニ吉野幸一郎Graham Neubig中村 哲奈良先端大HCS2016-27 HIP2016-27
本稿では, アイトラッカから取得する視点情報を用いて, 非母語読解時に文書内の未知語を検出する手法を提案する. 従来手法... [more] HCS2016-27 HIP2016-27
pp.213-218
SP 2015-10-16
10:25
兵庫 神戸大学 瀧川記念学術交流会館 マルチモーダル情報を伴った自動対話訓練システム
田中宏季サクリアニ サクティグラム ニュービッグ奈良先端大)・根來秀樹岩坂英巳奈良教大)・中村 哲奈良先端大SP2015-67
 [more] SP2015-67
pp.45-50
ET 2014-11-14
10:05
大阪 大阪府立大 中百舌鳥キャンパス ソーシャルスキルトレーニングの自動化
田中宏季サクリアニ サクティグラム ニュービッグ戸田智基奈良先端大)・根來秀樹岩坂英巳奈良教大)・中村 哲奈良先端大ET2014-61
ソーシャルスキルトレーニングは自閉症等のコミュニケーション障害を有する人々の社会的な不安を減らし、適切なスキルを身につけ... [more] ET2014-61
pp.1-6
MVE, IE, WIT, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2013-03-12
10:35
福岡 福岡工業大学 非言語情報読み取りスキルを用いた自閉症スペクトラム指数の測定
田中宏季サクリアニ サクティグラム ニュービッグ戸田智基中村 哲奈良先端大IMQ2012-74 IE2012-178 MVE2012-135 WIT2012-84
本稿では,社会的コミュニケーションの実環境での支援に向け,動画を新たに組み込んだiPadアプリケーションNOCOA+につ... [more] IMQ2012-74 IE2012-178 MVE2012-135 WIT2012-84
pp.223-226
WIT, SP
(共催)
2011-10-06
16:15
東京 TFTビル研修室 自閉症児支援に向けた笑い声のアノテーション結果分析
田中宏季奈良先端大)・柏岡秀紀NICT)・キャンベル ニックTCDSP2011-60 WIT2011-42
我々は相手のパラ言語や笑いなど声によって変わる情報から,Engagementという次元で対話相手の興味レベルをセンシング... [more] SP2011-60 WIT2011-42
pp.49-54
 29件中 21~29件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会