お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 43件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMM, EA
(共催)
2013-11-14
13:00
広島 県立広島大学 サテライトキャンパスひろしま デシベル評価とエネルギー観測に整合した相関情報推定と応答分布予測
生田 顕・○折本寿子小川仁士肖 業貴県立広島大EA2013-68 EMM2013-68
現実の音環境システムにおける不規則信号は非ガウス型の様々な変動分布を示し,しかも任意分布型の外来雑音(暗騒音)が混入して... [more] EA2013-68 EMM2013-68
pp.1-6
SIS 2013-06-14
11:10
鹿児島 宝山ホール(鹿児島) 線形予測理論を用いた類似発音単語識別のためのロバスト音声認識
渡邊真紀宮永喜一北大SIS2013-12
本論文では,線形予測理論を用いた類似発音単語に対してロバストな音声認識手法を提案する.現在,スマートフォン,タブレット端... [more] SIS2013-12
pp.59-64
SIS 2013-03-08
09:30
静岡 クリエート浜松 心音における雑音抑圧手法の一検討
須藤 隆東芝/横浜国大)・田中宏和東芝)・杉本千佳河野隆二横浜国大SIS2012-62
近年予防医療のニーズが高まり,家庭向けの医療機器が普及してきており,ディジタル聴診器も登場してきている.本研究では,ウェ... [more] SIS2012-62
pp.91-96
US, EA
(併催)
2013-01-25
14:20
京都 同志社大学 室町キャンパス 寒梅館 修正EE'法とその応用に関する検討
松本恵理子岩松祐輔藤井健作兵庫県立大)・棟安実治関西大EA2012-139
本報告では,傾斜ベクトルの正規化を参照信号の2乗ノルムで行う修正$EE^{\prime}$法の収束条件を導く.修正$EE... [more] EA2012-139
pp.115-120
EA, US
(併催)
2012-01-27
14:45
大阪 関西大学 外乱にロバストなModified Error FeedbackANCシステムに関する検討
奥野真也梶川嘉延関西大EA2011-119
アクティブノイズコントロール(ANC)の制御方式として,狭帯域騒音に有効なフィードバックANCシステムがある.このシステ... [more] EA2011-119
pp.95-100
EA 2011-08-09
14:45
宮城 東北大学電気通信研究所 フィードバックANCシステムによるMR騒音の低減について ~ 線形予測フィルタを用いたANCシステムの安定性向上に関する検討 ~
小林裕康梶川嘉延関西大EA2011-53
MRI 装置は人体の内部を撮像するための医療機器であり,その利便性と安全性から多くの医療機関で用い
られている.一方,... [more]
EA2011-53
pp.19-24
EA 2011-07-15
16:30
大阪 キャンパスポート大阪 線形予測フィルタを導入したModified-Error Filtered-xアルゴリズムの検討
奥野真也梶川嘉延関西大EA2011-48
アクティブノイズコントロール(ANC)の制御方式として,狭帯域騒音に有効なフィードバックANCシステムがある.このシステ... [more] EA2011-48
pp.33-38
ICD 2010-12-17
10:55
東京 東京大学 先端科学技術研究センター Development of Procedure for Modeling MOSFET Compatible with ITRS -- Noise and I-V Characteristics Modeling for RF/Analog MOSFET --
Sin-Nyoung KimAkira TsuchiyaHidetoshi OnoderaKyoto Univ.ICD2010-119
A procedure for modeling MOSFET compatible with ITRS is prop... [more] ICD2010-119
pp.119-123
CAS, MSS, VLD, SIP
(共催)
2010-06-21
15:20
北海道 北見工大 線形予測フィルタを用いたIMC型フィードバックANCシステムの安定性向上
梶川嘉延平山諒太郎関西大CAS2010-13 VLD2010-23 SIP2010-34 CST2010-13
本稿では,線形予測フィルタを導入したIMC(Internal Model Control)構成に基づくフィードバックアク... [more] CAS2010-13 VLD2010-23 SIP2010-34 CST2010-13
pp.69-74
SP, EA, SIP
(共催)
2010-05-27
09:25
兵庫 甲南大学平生セミナーハウス 因果律に基づく音声強調2マイクロホンアレーシステムの提案
吉岡拓人藤井健作兵庫県立大)・棟安実治関西大)・森本雅和兵庫県立大EA2010-11 SIP2010-11 SP2010-11
本報告では,マイクロアレーによる音声強調システムを提案する.このシステムは,到来する音声のシステムに対する因果律を利用し... [more] EA2010-11 SIP2010-11 SP2010-11
pp.61-66
EA, US
(併催)
2010-01-26
14:00
大阪 関西大 外乱にロバストなフィードバックANCシステムに関する検討
平山諒太郎梶川嘉延関西大EA2009-113
アクティブノイズコントロール(ANC)の制御方式として,狭帯域騒音に有効なフィードバックANCシステムがある.
このシ... [more]
EA2009-113
pp.83-88
EA, SIP, SP
(共催)
2009-05-28
13:30
兵庫 兵庫県立大学 フィードバック型能動騒音制御システムの安定性改善に関する検討
平山諒太郎梶川嘉延関西大EA2009-2 SIP2009-2 SP2009-7
フィードバック型能動騒音制御(ANC)システムは,狭帯域騒音に対して有効な制御方式であり,誤差マイクロホンのみで入力信号... [more] EA2009-2 SIP2009-2 SP2009-7
pp.7-10
EA 2008-12-04
15:15
福島 アルパイン 線形予測を用いて推定されたHRIRの主観評価 ~ 推定HRIRの使用条件による評価の差に関する考察 ~
青天目真広高根昭一安倍幸治渡邉貫治佐藤宗純秋田県立大EA2008-105
反射や雑音の存在する音場で個人の頭部伝達関数(Head-Related Transfer Function,HRTF)あ... [more] EA2008-105
pp.25-30
RCS 2008-06-27
09:50
三重 三重大学 無線アドホックネットワークにおけるニュートン補間法を用いた高精度経路切断予測機能付AODV
北本勇人増田直樹Safdar H. Bouk笹瀬 巌慶大RCS2008-18
Predictive Preemptive Ad hoc On-demand Distance Vector (PPAO... [more] RCS2008-18
pp.13-18
SIP, EA
(共催)
2008-05-29
11:20
大阪 関西大学 実騒音下における$E\tilde E$法の収束特性とその解析
岩松祐輔藤井建作兵庫県立大)・棟安実治関西大EA2008-8 SIP2008-17
学習同定法などに代表される最急降下型の適応アルゴリズムは,入力信号が強い
有色性を示す場合に収束速度が大きく劣化する.... [more]
EA2008-8 SIP2008-17
pp.13-18
CAS 2008-02-01
15:55
沖縄 沖縄県青年会館 帯域分割型サブスペース法と線形予測ノイズ推定による音声強調
柳原隆幸中垣 淳柴田孝次北見工大CAS2007-106
本稿では,サブスペース法に基づく有色雑音に対する音声強調法を提案する.実環境での音声処理では,
有色雑音への対策は重要... [more]
CAS2007-106
pp.73-77
AP 2008-01-24
12:00
沖縄 てぃるる(那覇) アジア・北米航路における長波標準電波の電界強度移動測定
土屋 茂野崎憲朗今村國康前野英生NICT)・若井 登電波技術協会AP2007-138
長波標準電波の遠距離伝搬特性の解明と受信信号品質の評価、並びに熱帯地域特有の空電雑音が長波電波の受信に与える影響の調査を... [more] AP2007-138
pp.93-98
EMCJ 2006-01-16
15:05
福岡 九州大学 10m法における放射妨害波推定法の測定サイト依存性
川畑将人石田康弘福岡県工技センター)・桑原伸夫九工大
3m法の予備測定結果から10m法の規格適合試験結果を推定するデータ相関法が提案されている.しかし,予備測定はアンテナ掃引... [more] EMCJ2005-133
pp.35-40
EA 2005-11-18
12:30
広島 広島国際学院大学 立町キャンパス 有限の振幅変動に整合した音環境評価と幹線交通騒音への適用
宇津正樹広島県保健環境センター)・生田 顕県立広島大)・太田光雄広島大)・高桑誠明広島国際学院大
環境騒音の変動域は、実際には有限のレベル範囲であり、また、計測器には有限レベルの一定レンジが存在している。本研究では、こ... [more] EA2005-78
pp.25-30
EA, SIP
(共催)
2005-05-19
15:00
兵庫 イーグレひめじ 周期性騒音の低減法に関する検討
脇坂契一藤井健作兵庫県立大)・笹岡直人伊藤良生鳥取大
音声と周期性騒音の特性上のわずかな違いに着目し,
線形予測器に遅延回路を組み込むことによって騒音低減を実現する手法とし... [more]
EA2005-9 SIP2005-14
pp.19-24
 43件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会