お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 44件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2016-05-18
10:50
沖縄 沖縄産業支援センター ディスプレイ解像度とタスク遂行時における生理心理状態との関係
阪本清美田中 豊パナソニック)・山下久仁子岡田 明阪市大HCS2016-7 HIP2016-7
本稿では、ディスプレイ解像度とタスク遂行時における生理心理状態との関係について、A3サイズの4Kタブレットを用いて実験を... [more] HCS2016-7 HIP2016-7
pp.35-39
MBE, BioX, NC
(共催)
2015-10-25
15:40
大阪 大阪電気通信大学 多チャンネル刺激用VLSIチップを用いたin-vivoラット皮質内微小電流刺激の検討
梅比良裕一林田祐樹二見成俊高谷光基亀田成司八木哲也阪大BioX2015-35 MBE2015-46 NC2015-30
大脳皮質視覚野への皮質内微小電気刺激は,網膜や視神経経路に障害を持つ重度視覚障害者において,視機能の一部を人工的に再建す... [more] BioX2015-35 MBE2015-46 NC2015-30
pp.71-76
ITS, IPSJ-ITS, IEE-ITS
(連催)
2015-08-24
16:50
北海道 稚内北星学園大学 見通しの悪い経路における歩行者との衝突予測により発生するストレスを考慮した車椅子ロボットの制御手法
澤邊太志神原誠之浮田宗伯奈良先端大/ATR)・池田徹志Yoichi Morales渡辺敦志ATR)・篠沢一彦ATR/阪教大)・萩田紀博奈良先端大/ATRITS2015-9
近年,自動車の自動走行化のみならず,高齢者の移動をサポートする電動車椅子などのパーソナルモビリティの自動走行化の試みが多... [more] ITS2015-9
pp.67-72
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2015-05-19
10:00
沖縄 沖縄産業支援センター ディスプレイ解像度とスクリーンタイプがコンテンツ視聴中の生理・心理状態に及ぼす影響
阪本清美坂下誠司パナソニック)・山下久仁子岡田 明阪市大HCS2015-1 HIP2015-1
稿では、ディスプレイ解像度とスクリーンタイプがコンテンツ視聴中の生理・心理状態に及ぼす影響についての評価実験を行った.4... [more] HCS2015-1 HIP2015-1
pp.1-6
MBE 2015-01-22
16:05
熊本 熊本大学 マウス網膜神経節細胞の線形応答特性に関する実験解析
鳴戸夕貴八木哲也林田祐樹阪大MBE2014-104
脊椎動物の網膜は外界画像中に含まれる必要な情報を多次元配列的に処理して脳へ送っている.近年では,網膜が物体移動の抽出や予... [more] MBE2014-104
pp.53-58
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2014-12-17
- 2014-12-19
山口 海峡メッセ下関 映像コンテンツの種類とディスプレイ解像度の違いが生理心理評価に及ぼす影響
阪本清美坂下誠司パナソニック)・山下久仁子岡田 明阪市大
本稿では、映像コンテンツの種類とディスプレイ解像度の違いが生理心理評価に及ぼす影響についての実験を行った.4K対応65イ... [more]
CNR 2014-09-27
09:55
北海道 北海道地区 生理指標に基づいた車椅子ロボットの挙動情報共有による搭乗者の快適性向上の検証
橋本稜平野村亮太神原誠之浮田宗伯奈良先端大/ATR)・池田徹志Yoichi Morales渡辺敦志ATR)・篠沢一彦ATR/阪教大)・萩田紀博奈良先端大/ATRCNR2014-14
近年,自動走行する車椅子ロボットに関する研究が多く行われているが, その多くは物理的な衝突を回避する安全性や,目的地まで... [more] CNR2014-14
pp.27-32
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2014-05-29
15:20
沖縄 沖縄産業支援センター コンテンツ視聴中のディスプレイ解像度と生理・心理状態の関係
阪本清美坂下誠司パナソニック)・山下久仁子岡田 明阪市大HCS2014-16 HIP2014-16
本稿では、ディスプレイ解像度の違いがコンテンツ視聴中の生理・心理状態に及ぼす影響についての評価実験を行った.4K対応65... [more] HCS2014-16 HIP2014-16
pp.125-129
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2014-05-30
10:20
沖縄 沖縄産業支援センター ヒューマンエージェントインタラクションにおける笑いについて
巽 志保大本義正西田豊明京大HCS2014-26 HIP2014-26
本研究では顔表情の見た目からは検出できない笑い(こらえ笑い)の検出を目標とし,その足がかりとして生理指標データから実験参... [more] HCS2014-26 HIP2014-26
pp.199-204
HIP, ITE-CE, ITE-HI
(連催) ※学会内は併催
2013-11-19
16:15
宮城 東北大通研 コンテンツの違いがタスク負荷後の生理・心理状態に及ぼす影響
阪本清美坂下誠司パナソニック)・山下久仁子岡田 明阪市大HIP2013-67
コンテンツの違いがタスク負荷後の生理・心理状態に及ぼす影響についての評価実験を行った.5分間の計算タスク負荷を課した後、... [more] HIP2013-67
pp.41-45
HCS 2013-08-24
17:45
京都 立命館大学朱雀キャンパス 提示情報の質と量の制御による対話的意思決定への影響
大本義正笹倉隆史周藤沙月西田豊明京大HCS2013-49
様々な要因を考慮して意思決定を行わなくてはならない場面では,人間はしばしば他の人との対話を通じて自らの考えを整理しながら... [more] HCS2013-49
pp.91-96
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2012-12-10
- 2012-12-12
熊本 くまもと森都心プラザ 生理心理計測による3DTV視聴時の感情状態の評価
阪本清美坂下誠司パナソニック)・山下久仁子岡田 明阪市大
本稿では、3DTV視聴時におけるユーザの感情状態の評価実験を,生理計測をもとに行った.感情状態評価方法として,リアルタイ... [more]
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2012-05-22
15:50
沖縄 沖縄産業支援センター 生理心理計測による3DTV視聴時の感情状態推定の試み
阪本清美浅原重夫坂下誠司パナソニック)・山下久仁子岡田 明阪市大HCS2012-17 HIP2012-17
3DTV視聴時におけるユーザの感情状態の評価実験を生理計測と心理計測の両面から行った.感情状態推定のための解析手法として... [more] HCS2012-17 HIP2012-17
pp.121-126
MBE, NC
(併催)
2012-03-16
11:30
東京 玉川大学 ニードル型カーボンナノチューブバンドル電極の電気的特性
山川隆洋林田祐樹阪大)・原部 翔熊本大)・小津野 将阪大)・村山伸樹熊本大)・奥野弘嗣八木哲也阪大MBE2011-139
我々は近年,カーボンナノチューブ(CNT)を用いた新たな神経用途電極の有効性を検討するため,サブミクロンオーダーの先端径... [more] MBE2011-139
pp.171-174
ITE-HI, ITE-CE
(共催)
HIP
(連催) [詳細]
2011-11-10
13:45
宮城 東北大学電気通信研究所2号館4F大会議室 3DTV視聴コンテンツがemotional stateの生理心理計測に及ぼす影響
阪本清美浅原重夫坂下誠司パナソニック)・山下久仁子岡田 明阪市大HIP2011-43
本稿では、3DTV視聴時におけるユーザのemotional stateの評価実験を生理計測と心理計測の両面から行った.こ... [more] HIP2011-43
pp.1-6
HIP, HCS
(共催)
2011-05-23
10:00
沖縄 沖縄産業支援センター TV視聴コンテンツの種類が感情状態の生理心理計測に及ぼす影響
阪本清美浅原重夫パナソニック)・山下久仁子岡田 明阪市大HCS2011-1 HIP2011-1
本稿では、TV視聴時におけるユーザの感情状態の評価実験を生理計測と心理計測の両面から行った.これらの結果は、脳活動状態を... [more] HCS2011-1 HIP2011-1
pp.1-5
LOIS 2009-03-05
16:10
沖縄 沖縄県青年会館 センサネットワークを利用した生体情報伝送システムの構築
浅川和久高橋孝輔瀬川典久澤本 潤岩手県立大OIS2008-83
近年、センサネットワークの研究が進んでいる.我々は、センサネットワークを利用した生体情報伝送システムを開発している.我々... [more] OIS2008-83
pp.49-54
HIP 2008-11-07
- 2008-11-11
石川 金沢工大および山代温泉 ジェンガゲームにおける手の動作と生理的指標との関連性について
武村康弘板倉直明電通大HIP2008-120
ジェンガゲームにおける手の動作に注目し,肘着き有無の姿勢の違いによる人差指と親指の震えを解析した.実験では,被験者5名に... [more] HIP2008-120
pp.171-174
LOIS, IPSJ-CN
(共催)
2008-05-23
10:45
千葉 千葉大学けやき会館 VR空間における生体情報を利用した感性情報マッピング手法
林 雅樹宮下広夢岡田謙一慶大
現在,我々はあらゆるところでVRの技術を目にし,実際に利用している.そして
,VR空間に入り込んでいる感覚,すなわちP... [more]
OIS2008-5
pp.25-30
HIP 2008-03-22
- 2008-03-23
福岡 北九州学術研究都市 ゲーム課題の遂行時における作業負荷の生理指標および心理指標による評価
中園 薫秦 崇洋NTT)・安宅恵理田中久弥長嶋祐二工学院大HIP2007-163
作業負荷を測定する方法として,唾液中のアミラーゼ活性度と,心電のR-R間隔変動の2種類の生理指標と,NASA-TLXによ... [more] HIP2007-163
pp.25-30
 44件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会