お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 72件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IEE-CMN, ITE-BCT
(共催)
OFT, OCS
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2016-11-11
13:35
長崎 長崎商工会議所 コヒーレンス回復を用いた高ダイナミックレンジ線形サンプリングによる光ファイバのインパルス応答測定
河野直人伊藤文彦島根大)・飯田大輔真鍋哲也NTTOFT2016-33
線形サンプリング法は信号パルスとそれよりも幅の狭いローカルパルスの干渉を利用した光サンプリングの技術であり、信号パルス波... [more] OFT2016-33
pp.45-50
SIS, IPSJ-AVM
(連催)
2016-09-01
13:40
大阪 大阪電気通信大学 重み付き非局所的メディアンフィルタによるランダム値インパルス性雑音除去
松岡丈平山口大)・古賀崇了徳山高専)・末竹規哲内野英治山口大SIS2016-18
本報告では,原信号の構造保存性に優れたランダム値インパルス性雑音除去手法を提案する.構造保存性に優れたランダム値インパル... [more] SIS2016-18
pp.13-16
SAT, RCS
(併催)
2016-08-18
10:20
宮城 東北学院大学 M系列を用いた水中音響通信路のための伝送路インパルス応答と雑音の同時推定法
森田宗一郎村山陽寛久保博嗣立命館大RCS2016-131
本報告では,最大周期系列 (M系列) を送信することで,時変伝送路インパルス応答 (CIR) と雑音を同時推定する手法を... [more] RCS2016-131
pp.13-18
SIS 2016-06-09
11:00
北海道 釧路市観光国際交流センター 類似構造の非局所的探索とスパース近似を用いたランダム値インパルスノイズ除去
津田健吾池原雅章慶大SIS2016-1
本論文では,画像中のランダム値インパルスノイズの除去を取り扱う.画像におけるランダム値インパルスノイズとは,画像のランダ... [more] SIS2016-1
pp.1-6
EA, SP, SIP
(共催)
2016-03-28
09:50
大分 別府国際コンベンションセンター B-ConPlaza [招待講演]音響インパルス応答測定用信号について
金田 豊東京電機大EA2015-68 SIP2015-117 SP2015-96
これまで、音響インパルス応答測定信号としては,TSP信号、M系列信号など、いくつもの信号が提案されてきた。本稿では、測定... [more] EA2015-68 SIP2015-117 SP2015-96
pp.13-18
SIS 2016-03-11
10:10
東京 東京都市大学世田谷キャンパス 8近傍の最小全域木を利用した拡張型メディアンフィルタによるインパルスノイズ除去
淺本紗希古賀崇了徳山高専SIS2015-63
本研究では,正方窓を用いるメディアンフィルタと,8近傍の最小全域木を用いて構成される可変窓型のメディアンフィルタを組み合... [more] SIS2015-63
pp.87-92
SIS 2016-03-11
10:30
東京 東京都市大学世田谷キャンパス 個体の変動を取り入れた遺伝的アルゴリズムに基づくスイッチングメジアンフィルタの設計法
石本真也宇部高専)・堀尾恵一九工大)・久保田良輔宇部高専SIS2015-64
ディジタル画像に重畳したランダム値インパルス性雑音を効果的に除去することを目的として,複数のしきい値とそれらの自動調整機... [more] SIS2015-64
pp.93-98
US, EA
(併催)
2016-01-29
10:50
大阪 関西大学 100周年記念会館 インパルス応答に含まれる周期性雑音除去の検討
牧野 洪金田 豊東京電機大EA2015-60
インパルス応答はスピーカや部屋などの音響系の特性を含む重要な特性量である.しかし,測定の際にはマイクに環境雑音などが付加... [more] EA2015-60
pp.33-38
RCS, IT, SIP
(共催)
2016-01-18
10:10
大阪 関西学院大学(大阪梅田) スパースなインパルス応答の推定に有色雑音を用いる場合におけるL1正則化の有効性
竒藤圭人田中 諒村上隆啓明大IT2015-58 SIP2015-72 RCS2015-290
本稿では,有色雑音を未知のシステムの入力信号に用いてスパース性を持ったインパルス応答を推定する場合における,L1正則化の... [more] IT2015-58 SIP2015-72 RCS2015-290
pp.61-66
SIS 2015-12-03
13:55
福井 まつや千千(福井県あわら市) 性質の異なる複数の荷重メジアンフィルタを用いた選択型インパルス性雑音除去フィルタ
鍋谷洋介・○棟安実治関西大SIS2015-31
本稿では,各画素が雑音であるとみなされる度合を評価する指標に基づいて,画素ごとに適用するフィルタを切り替える選択型フィル... [more] SIS2015-31
pp.13-18
SIS 2015-06-09
10:00
長崎 アルカスSASEBO(長崎佐世保) スイッチング非局所的ベクトルメディアンフィルタによるカラー画像のランダム値インパルス性雑音除去
松岡丈平山口大)・古賀崇了徳山高専)・末竹規哲内野英治山口大SIS2015-9
本報告では,カラー画像に重畳したランダム値インパルス性雑音の除去を取り扱う.
一般に,カラーの自然画像は,色ずれを防ぐ... [more]
SIS2015-9
pp.45-50
MW, ICD
(共催)
2015-03-05
16:10
福井 福井大学 [特別講演]28Gbpsミリ波無線通信に向けた低位相雑音周波数シンセサイザー
ムサ アハマドNTT)・岡田健一松澤 昭東工大MW2014-214 ICD2014-127
 [more] MW2014-214 ICD2014-127
pp.67-72
SIS 2014-12-19
10:55
京都 京都リサーチパーク(京都市) OCRによる印刷文字の読み取り精度向上に関する検討
安田翔悟木村誠聡辻 裕之神奈川工科大SIS2014-82
複雑な模様を持つ背景に印刷された文字をOCRで読み取る際,2値化後の画像にスパイク状や線状の雑音が重畳し,文字の読み取り... [more] SIS2014-82
pp.87-91
CAS, SIP, MSS, VLD, SIS
(共催) [詳細]
2014-07-09
15:10
北海道 北海道大学 非局所メディアンフィルタによるインパルス性雑音の除去
松岡丈平末竹規哲内野英治山口大CAS2014-14 VLD2014-23 SIP2014-35 MSS2014-14 SIS2014-14
本報告では,モノクロ画像に重畳したランダム値インパルス性雑音の除去を取り扱う.インパルス性雑音の除去にはスイッチ型のメデ... [more] CAS2014-14 VLD2014-23 SIP2014-35 MSS2014-14 SIS2014-14
pp.63-68
SR 2014-05-22
12:45
神奈川 東芝研修センター [技術展示]GNU Radio/USRPを用いたMIMOチャネルサウンダの開発
閔 天楊金 ミンソク高田潤一東工大SR2014-3
 [more] SR2014-3
pp.15-21
EMCJ 2014-04-18
15:25
富山 富山大 心電信号の人体通信によるリアルタイム伝送とコモンモードノイズ低減
佐久間 淳藤原拓也加藤 巧安在大祐王 建青名工大EMCJ2014-6
リアルタイムに生体データを取得・伝送することによって運転者の健康状態をモニタリングするシステムが自動車の自動制御・自動運... [more] EMCJ2014-6
pp.31-36
ITS, IE
(共催)
ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2014-02-17
09:35
北海道 北海道大学 High Density Impulse Noise Removal on the Image Sequence uses Dual Recursive Hybrid Filter
Fitri UtaminingrumKeiichi UchimuraGou KoutakiKumamoto Univ.ITS2013-31 IE2013-96
The proposed method introduces impulse noise removal on the ... [more] ITS2013-31 IE2013-96
pp.7-12
ITS, IE
(共催)
ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2014-02-18
13:35
北海道 北海道大学 ランダム値インパルス性雑音の密度推定
井上光平原 健二浦浜喜一九大ITS2013-61 IE2013-126
密度が未知のランダム値インパルス性雑音(random-valued impulse noise: RVIN) によって劣... [more] ITS2013-61 IE2013-126
pp.181-186
SIS 2013-12-12
09:25
鳥取 とりぎん文化会館(鳥取) 線構造を考慮した画素値修復法のカラー画像への応用
義 如石 宝田中 豪名古屋市大SIS2013-28
本報告では,インパルス性雑音で劣化したカラー画像の画素値修復法を提案する.提案手法では,注目画素がどの方向の線構造に含ま... [more] SIS2013-28
pp.7-12
EMM, EA
(共催)
2013-11-15
14:30
広島 県立広島大学 サテライトキャンパスひろしま CSN-SS信号による残響時間測定の効率化について
中原優樹金田 豊東京電機大EA2013-83 EMM2013-83
インパルス応答測定用信号として,これまでTSP信号を始めとしてさまざまな信号が提案されてきた.その中でCSN-SS (C... [more] EA2013-83 EMM2013-83
pp.89-94
 72件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会