お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 1250件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RECONF, VLD
(共催)
2024-01-29
11:45
神奈川 新川崎 創造のもり AIRBIC 会議室1~4
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
KyokkoへのCRCによるエラー検出機能の実装
玉城玖之琉球大)・友利壮敦長名保範熊本大VLD2023-83 RECONF2023-86
近年の多くの FPGA にシリアルトランシーバが搭載されており、FPGA ベンダは Ethernet をはじめとする標準... [more] VLD2023-83 RECONF2023-86
pp.19-23
RECONF, VLD
(共催)
2024-01-29
13:30
神奈川 新川崎 創造のもり AIRBIC 会議室1~4
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]量子ネットワークアーキテクチャにおけるFPGAの役割
水野史暁慶大VLD2023-84 RECONF2023-87
近年、量子コンピュータは、従来のコンピュータが苦手としていた問題を高速に処理できることから注目を集めている。量子ビットを... [more] VLD2023-84 RECONF2023-87
pp.24-30
RECONF, VLD
(共催)
2024-01-29
15:55
神奈川 新川崎 創造のもり AIRBIC 会議室1~4
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
SATA直結FPGAボードによる大規模量子コンピュータシミュレーション
天野英晴ウェイ カイジ慶大)・庭瀬稜平筑波大)・三好健文わさらぼ)・山口佳樹筑波大VLD2023-88 RECONF2023-91
量子コンピュータシミュレータの中で量子ビットの状態を忠実に再現する状態ベクトル方式は、n ビット
の量子状態(qubi... [more]
VLD2023-88 RECONF2023-91
pp.47-52
RECONF, VLD
(共催)
2024-01-30
14:25
神奈川 新川崎 創造のもり AIRBIC 会議室1~4
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
概数除算を用いたFPGA向け電子回路シミュレータにおける連立一次方程式ソルバー高速化の検討
柿根尚喜周東裕也弘中哲夫窪田昌史広島市大VLD2023-96 RECONF2023-99
SPICEに代表される電子回路シミュレータは実時間動作させることが難しく,高速化が望まれている.高速化を行うためには連立... [more] VLD2023-96 RECONF2023-99
pp.93-98
RECONF, VLD
(共催)
2024-01-30
14:50
神奈川 新川崎 創造のもり AIRBIC 会議室1~4
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
FPGA-Accelerated Random Forest for Real-Time IoT Intrusion Detection
Qingyu ZengYuko HaraTokyo TechVLD2023-97 RECONF2023-100
 [more] VLD2023-97 RECONF2023-100
pp.99-104
ICTSSL, CAS
(共催)
2024-01-25
11:00
神奈川 東海大学(湘南キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高位合成されたスプライト描画ハードウェアの描画方法に関する性能評価
大谷優香山脇 彰九工大CAS2023-85 ICTSSL2023-38
スプライトの描画は,スプライト画像を指定された原点からフレームメモリに書き込む。ソフトウェアはフレームメモリへの書き込み... [more] CAS2023-85 ICTSSL2023-38
pp.17-22
ED, MWPTHz
(共催)
2023-12-21
17:35
宮城 東北大・通研
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高速波長可変レーザの波長切替特性評価と光スイッチへの適用検討
松本 凌桝冨直人貝出凌汰三上裕也九大)・上田悠太NTT)・加藤和利九大ED2023-58 MWPTHz2023-68
近年の通信量急増に伴い、データセンタ内の光通信では高速な光スイッチが求められている。その一つである波長ルーティング型光ス... [more] ED2023-58 MWPTHz2023-68
pp.25-28
SIS 2023-12-07
11:00
愛知 名古屋市立大学桜山キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
データパス並列化による高位合成スプライト描画処理ハードウェアの高性能化
大谷優香山脇 彰九工大SIS2023-24
我々は高性能かつ低消費電力なモバイル端末の実現を目的に,アプリケーションごとに最適なハードウェアを動的に再構成できるモバ... [more] SIS2023-24
pp.1-6
SIS 2023-12-07
11:20
愛知 名古屋市立大学桜山キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
鉛筆画風画像変換の高位合成ハードウェアによるリアルタイム非写実的レンダリングシステムの開発
谷 穂香山脇 彰九工大SIS2023-25
ソフトウェアを自動でハードウェア化する高位合成技術(HLS)に最適な非写実的レンダリング(NPR)ライブラリを開発してい... [more] SIS2023-25
pp.7-12
SANE 2023-12-08
15:30
海外 インドネシア ジャワ県ソロ市
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Development of Reconfigurable NLFM Chirp Generator using FPGA
Muhammad Hamka IbrahimSubuh PramonoUNS)・Josaphat Tetuko Sri SumantyoChiba UnivSANE2023-88
Nonlinear frequency modulation (NLFM) has advantages of supp... [more] SANE2023-88
pp.153-155
NLP 2023-11-29
14:15
沖縄 名護市産業支援センター エルゴード的順序回路を用いた喘息遅延モデルの非線形ダイナミクスの再現と効率的なFPGA実装
山本伊咲鳥飼弘幸法政大NLP2023-77
空気中などに存在するリポポリサッカライド(LPS)は血管内に侵入すると内毒素として作用し,摂取するLPSの量に応じて,図... [more] NLP2023-77
p.74
NLP 2023-11-29
16:10
沖縄 名護市産業支援センター 哺乳類の蝸牛の非線形圧縮特性の再現と効率的な実装のためのエルゴード的順序回路統合蝸牛モデル
曽根光輝鳥飼弘幸法政大NLP2023-81
本研究では、エルゴード的順序回路統合蝸牛モデルを紹介する。本研究では、このモデルが哺乳類の蝸牛における非線形特性の1つで... [more] NLP2023-81
p.89
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2023-11-15
15:30
熊本 くまもと市民会館シアーズホーム夢ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
多重量子化オプティマイザを用いたエッジAIオンライン学習アーキテクチャの提案
明野樹紀山崎比伊呂浅井哲也安藤洸太北大VLD2023-41 ICD2023-49 DC2023-48 RECONF2023-44
本研究ではニューラルネットワークによる学習のできるハードウェアのアーキテクチャを検討評価し、そのFPGA 実装を行った。... [more] VLD2023-41 ICD2023-49 DC2023-48 RECONF2023-44
pp.64-69
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2023-11-16
13:45
熊本 くまもと市民会館シアーズホーム夢ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
投機実行システムを用いたFPGA向け連立一次方程式ソルバーの高速化の提案
柿根尚喜周東裕也窪田昌史弘中哲夫広島市大VLD2023-53 ICD2023-61 DC2023-60 RECONF2023-56
SPICEに代表される電子回路シミュレータは実時間動作させることが難しく,高速化が望まれている.本研究ではこの高速化のた... [more] VLD2023-53 ICD2023-61 DC2023-60 RECONF2023-56
pp.119-124
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2023-11-16
14:10
熊本 くまもと市民会館シアーズホーム夢ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Obfuscator-LLVMとBambuを用いたハードウェア難読化手法
小倉幹也市川周一豊橋技科大VLD2023-54 ICD2023-62 DC2023-61 RECONF2023-57
ハードウェア上の知的財産保護が必要となっているが,その手段のひとつに難読化がある.山田らは,LLVMベースの難読化ツール... [more] VLD2023-54 ICD2023-62 DC2023-61 RECONF2023-57
pp.125-130
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2023-11-17
14:10
熊本 くまもと市民会館シアーズホーム夢ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
SLM細粒度再構成ロジックにおける構成情報の圧縮
高木颯平小島拓也天野英晴慶大)・久我守弘飯田全広熊本大VLD2023-72 ICD2023-80 DC2023-79 RECONF2023-75
SLM(Scalable Logic Module) は、熊本大学が開発した細粒度再構成ロジックであり、構成情報量が小さ... [more] VLD2023-72 ICD2023-80 DC2023-79 RECONF2023-75
pp.215-220
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2023-11-17
14:50
熊本 くまもと市民会館シアーズホーム夢ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ベイジアンニューラルネットワークのベルヌーイ近似を適用したハードウェア軽量化手法
齋藤大成安藤洸太浅井哲也北大VLD2023-73 ICD2023-81 DC2023-80 RECONF2023-76
本研究はベイズ深層学習のアルゴリズムを効率的に軽量化し、それを FPGA へ実装する手法に焦点を当て ている。変分推論法... [more] VLD2023-73 ICD2023-81 DC2023-80 RECONF2023-76
pp.221-226
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2023-11-17
15:40
熊本 くまもと市民会館シアーズホーム夢ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
カオス・ボルツマン・マシンをべースとしたレザバーコンピューティングの高位合成実装 ~ 外部メモリへのデータ圧縮による疎行列乗算の大規模化と効率化 ~
松本茂樹市川湧希梶原信樹アイヴィス)・田向 権九工大VLD2023-75 ICD2023-83 DC2023-82 RECONF2023-78
本稿では,多次元空間における粒子の複雑なダイナミクスを利用したカオス・ボルツマン・マシン・レザバー・コンピューティング(... [more] VLD2023-75 ICD2023-83 DC2023-82 RECONF2023-78
pp.231-236
SANE 2023-11-13
13:05
千葉 千葉大学 (西千葉キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
FPGAを用いたデジタル方式チャープジェネレータの基板設計
齋藤嘉秋難波一輝ヨサファット テトォコ スリ スマンティヨ千葉大SANE2023-52
対象物に触れることなく対象物を観測することができるリモートセンシングは近年、地球観測に広く利用されている。千葉大学環境リ... [more] SANE2023-52
pp.28-33
ICD, HWS
(共催)
2023-10-31
14:20
三重 いせシティプラザ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
FPGAにおけるTime-to-Digital Converterのレーザー検知性能の評価
林 俊吾坂本純一横浜国大/産総研)・近野真生松本 勉横浜国大HWS2023-56 ICD2023-35
フォールト攻撃は動作中のデバイスに意図的に発生させた故障を利用し,内部の秘密情報を漏洩させる攻撃である.特にレーザーによ... [more] HWS2023-56 ICD2023-35
pp.10-15
 1250件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会