お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 122件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IT, ISEC, RCC, WBS
(共催)
2022-03-10
10:05
ONLINE オンライン開催 ミリ波高速チャープ変調レーダを用いた複数のドローンの検知に関する基礎的検討
黒崎将史中村僚兵葉玉寿弥防衛大IT2021-94 ISEC2021-59 WBS2021-62 RCC2021-69
近年,急速に発達普及したドローンは,軍事や農業,エンターテインメント等あらゆる分野で注目されるようになってきた.一方,安... [more] IT2021-94 ISEC2021-59 WBS2021-62 RCC2021-69
pp.72-77
MW 2022-03-03
10:15
ONLINE オンライン開催 電力信号重畳伝送システムにおける位相変調方式適用可能性の検討
伊藤拓朗中津川征士函館高専)・阿部晋士大平 孝豊橋技科大MW2021-114
IoTや5Gの進展を踏まえ,IoT端末の設置条件や運用条件を改善するために無線電力伝送の活用が期待される.また,無線電力... [more] MW2021-114
pp.18-23
PN 2022-03-02
08:30
ONLINE オンライン開催 半導体光増幅器内での周波数チャープを用いた40 Gbps光デジタル・アナログ変換
相楽昌希伊東哲幸松浦基晴電通大PN2021-66
半導体光増幅器では,利得変化に伴う屈折率変化によって搬送波周波数がシフトする周波数チャープが発生する.特に,短波長側の周... [more] PN2021-66
pp.71-75
PN 2022-03-02
08:50
ONLINE オンライン開催 半導体光増幅器の周波数チャープを用いた全光論理ゲート
津田隼一相楽昌希竹本大志松浦基晴電通大PN2021-67
近年,通信トラヒックの需要拡大に伴い,ネットワークの高速化が求められており,光信号処理技術の進歩が課題となっている.
... [more]
PN2021-67
pp.76-79
EMM 2022-01-27
14:35
ONLINE オンライン開催 Auditory Representation of Speech Signals Using a Matching Pursuit Algorithm and Sparse Coding
Dung Kim TranMasashi UnokiJAISTEMM2021-87
 [more] EMM2021-87
pp.19-24
WBS, RCC, ITS
(共催)
2021-12-13
09:00
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]ミリ波高速チャープ変調レーダによるドローンのマイクロドップラ特性に関する実験的検討
黒崎将史中村僚兵葉玉寿弥防衛大WBS2021-41 ITS2021-15 RCC2021-48
近年,急速に発達普及したドローンは,軍事や農業,エンターテインメント等あらゆる分野で注目されるようになってきた.一方,安... [more] WBS2021-41 ITS2021-15 RCC2021-48
pp.40-44
SANE 2021-08-26
15:25
ONLINE オンライン開催 Atomic Norm最小化に基づく等加速度直線運動目標検出方式
柿谷 彬磯田健太郎諏訪 啓高橋龍平三菱電機SANE2021-25
HPRF(High Pulse Repetition Frequency)レーダで視線方向に等加速度直線運動する目標を検... [more] SANE2021-25
pp.16-21
OFT 2021-05-14
13:45
ONLINE オンライン開催 Chirped FBGとLCoSを組み合わせた低非線形分散マネージ伝送路を用いた超高速コヒーレントナイキストパルス伝送のBER特性の改善
木村光佑吉田真人葛西恵介廣岡俊彦中沢正隆東北大OFT2021-7
超高速コヒーレントナイキストパルス伝送のBER特性の改善に向けて、chirped FBGとLCoSを組み合わせた低非線形... [more] OFT2021-7
pp.27-30
RCS 2021-04-22
15:35
ONLINE オンライン開催 チャープ拡散非同期FSKにおけるパイロットレスマルチパス等化
堀 勇太東中雅嗣有賀 博三菱電機RCS2021-8
低消費電力で長距離の無線通信を実現するLPWA(Low Power Wide Area)では,LoRaWAN(Long ... [more] RCS2021-8
pp.30-35
PN 2021-03-01
17:50
ONLINE オンライン開催 [依頼講演]半導体光増幅器内での周波数チャープを用いた20 Gbps光デジタル・アナログ変換
相楽昌希岡田拓也汪 瑞津田隼一松浦基晴電通大PN2020-49
半導体光増幅器内では,光信号が増幅される際の利得変化によって生じる屈折率変化のために,光信号の立ち上がり・立ち下がりに周... [more] PN2020-49
pp.46-50
SANE 2021-01-28
15:45
ONLINE オンライン開催 狭帯域干渉キャンセラを用いたチャープシーケンスレーダの提案
安面大樹梅比良正弘王 瀟岩武田茂樹茨城大SANE2020-43
自動運転や運転支援システムに用いる車載レーダとしてチャープシーケンスレーダが有望である。将来の車載レーダの普及により、レ... [more] SANE2020-43
pp.32-37
PN 2020-08-24
10:05
ONLINE オンライン開催 半導体光増幅器内での周波数チャープを用いた4 bit光デジタル・アナログ変換
相楽昌希岡田拓也汪 瑞松浦基晴電通大PN2020-13
半導体光増幅器内では,光信号が増幅される際の利得変化によって生じる屈折率変化のために,光信号の立ち上がり・立ち下がりに周... [more] PN2020-13
pp.1-5
PN 2020-03-03
11:25
鹿児島 奄美市社会福祉センター
(開催中止,技報発行あり)
半導体光増幅器内で発生する周波数チャープを用いた光デジタル・アナログ相互変換
岡田拓也汪 瑞相楽昌希松浦基晴電通大PN2019-66
半導体光増幅器では,周波数チャープと呼ばれる屈折率変化によって搬送波周波数が瞬時的にシフトする現象が発生する.周波数チャ... [more] PN2019-66
pp.81-85
SP, EA, SIP
(共催)
2020-03-03
09:00
沖縄 沖縄産業支援センター
(開催中止,技報発行あり)
[ポスター講演]聴覚フィルタバンクを利用した定常音に対するラウドネスモデルの構築
磯山拓都木谷俊介鵜木祐史北陸先端大EA2019-148 SIP2019-150 SP2019-97
ラフネスや変動強度といった音質評価指標を求めるためには,時間変動を考慮したラウドネスモデルが必要である.しかし,Moor... [more] EA2019-148 SIP2019-150 SP2019-97
pp.273-278
SAT, SANE
(併催)
2020-02-19
10:00
沖縄 大濱信泉記念館(石垣市) マルチビットΔ-Σ変調器を用いた高ダイナミックレンジDSPチャープレーダ送受信機
阿部友希山尾 泰電通大SANE2019-97
車載用途や船舶用途では複数の物体を正確に識別できる高精度レーダが必要である.ディジタル信号処理(DSP)による高精度レー... [more] SANE2019-97
pp.1-6
IT, SIP, RCS
(共催)
2020-01-23
11:15
広島 広島市青少年センター 複数のチャープ信号を用いて周波数偏差耐性を向上する初期捕捉方式
福間 恵東中雅嗣中村亮介有賀 博三菱電機IT2019-46 SIP2019-59 RCS2019-276
本稿では,LPWA(Low Power Wide Area)の普及を背景に,長距離無線通信に適用可能な,直接スペクトル拡... [more] IT2019-46 SIP2019-59 RCS2019-276
pp.63-68
SANE 2019-11-29
13:05
大阪 大阪工業大学梅田キャンパス レンジウォーク,ドップラ周波数の影響を受けない周波数分割MIMOレーダにおけるコヒーレント積分法
影目 聡眞庭知成諏訪 啓三菱電機SANE2019-81
分散配置された複数の送信レーダ/受信レーダを用いる事で,単体のレーダに比べ検出性能向上やアンテナ実開口を拡大せずに高い角... [more] SANE2019-81
pp.61-66
RISING
(第二種研究会)
2019-11-26
10:30
東京 東京大学本郷キャンパス 福武ラーニングシアター [ポスター講演]半導体光増幅器を用いた全光アナログ・デジタル相互変換
岡田拓也小林隆一汪 瑞相楽昌希松浦基晴電通大
半導体光増幅器(SOA)では,利得変化に伴う屈折率変化によって搬送波周波数がシフトする周波数チャープが発生する.周波数チ... [more]
OFT 2019-05-16
14:00
大阪 I-siteなんば [ポスター講演]量子ドット半導体光増幅器内の周波数チャープを用いた光D/A変換
岡田拓也小林隆一松浦基晴電通大OFT2019-6
半導体光増幅器では,利得変化に伴う屈折率変化によって搬送波周波数が変化する周波数チャープと呼ばれる現象が発生する.この周... [more] OFT2019-6
pp.25-28
EA, SIP, SP
(共催)
2019-03-15
15:15
長崎 アイランド ナガサキ(長崎市) ガンマチャープ聴覚フィルタバンクを用いた車室内における音像の方位角推定モデルに関する基礎検討
阪本浩二デンソーテンテクノロジ)・中村将志前田昌宣デンソーテンEA2018-159 SIP2018-165 SP2018-121
本報告では,周波数領域両耳聴モデルを車室内でのオーディオ聴取環境へ適用し,音像の方位角推定の精度検証を行った.
そして... [more]
EA2018-159 SIP2018-165 SP2018-121
pp.353-358
 122件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会