お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING
(併催)
2024-07-17
11:50
北海道 かでる2・7(北海道立道民活動センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波協調型ITSマルチユーザMassive MIMOにおける機械学習を用いた拡張ヌル空間の最適化
佐々木友基東京理科大)・鈴木健吾東大)・荒井 甲電通大)・中里 仁東大)・丸田一輝東京理科大
 [more]
UWT
(第二種研究会)
2023-11-27
16:50
滋賀 立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC) ブラインド遅延波抑圧による高効率水中音響OFDM伝送方式 ~ シミュレーションによる検証及び実験系の構築 ~
池田晴哉住田颯馬東京理科大)・久野大介酒井政宏阪大)・丸田一輝東京理科大
Beyond 5G/6G に向け,陸上以外(宇宙,水中など)での無線通信の研究が進められている.その中でも, 水中音響通... [more]
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-10
15:35
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]交差点シナリオにおける車両の位置と速度推定のための拡張カルマンフィルタに基づくビームトラッキング
胡 逗中里 仁エッサン ジャワーンマーディアサード ムハマド東大)・丸田一輝東京理科大)・塚田 学東大
IoT等に代表されるように,無線通信機能を伴うデバイスの普及とともにモバイルトラフィックは増大の一途を辿っている.
こ... [more]

MIKA
(第三種研究会)
2023-10-11
14:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]マルチユーザーMassive MIMOにおけるウェイト一括型ヌル空間拡張の干渉部分空間圧縮による性能改善
中村颯哉佐々木友基丸田一輝東京理科大
チャネルが時変動する環境下において, 基地局が有する膨大なアンテナ自由度を活用した Massive MIMO ヌル空間拡... [more]
NS, SR, RCS, SeMI, RCC
(併催)
2022-07-15
14:00
石川 金沢歌劇座 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
水中光カメラ通信のための画像処理法の検討
繁縄麻子小野寺幸仁竹下絵莉奈東京農工大)・久野大介阪大)・丸田一輝東京理科大)・中山 悠東京農工大SeMI2022-45
水中通信は,$6$Gに向けた重要な課題の1つである.従来,レーザ光による光通信が水中通信の有力なオプションだったが,波な... [more] SeMI2022-45
pp.114-120
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会