お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 1013件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMCJ, IEE-EMC, IEE-SPC
(連催)
2024-06-28
11:30
北海道 ホテルサンシティー函館(函館市) 複数箇所に対するミリ波局所ばく露の温熱生理反応調査を目的とした60GHz空間合成ばく露装置の開発
敦賀 桜日景 隆北大)・増田 宏石竹達也久留米大)・Kun Li電通大)・永井亜希子愛知学院大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
CQ 2024-06-26
15:05
沖縄 イーフ情報プラザ (久米島)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ナシの受粉期におけるドローンを用いた実証実験の報告
三好恭平日本工大)・大久保颯太同志社大)・平栗健史清水博幸日本工大)・木村共孝同志社大)・島田智人柴﨑 茜埼玉県農業技研センター)・竹村圭弘鳥取大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-20
10:30
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
稠密無線LAN環境における有効干渉割合と関与率を考慮したスループット推定手法の検討
飯島大貴征矢隼人公立諏訪東京理科大)・宗 秀哉湘南工科大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-21
09:00
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LTE信号を補助情報としたLSTMに基づくGNSS測位に関する一検討
小田光太郎衣斐信介同志社大)・高橋拓海阪大)・岩井誠人同志社大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
MVE, VRSJ, IPSJ-EC, IPSJ-HCI, HI-SIG-DeMO, ITE-HI
(連催)
2024-06-06
16:00
東京 東京大学 山上会館 大会議室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
平行パンケーキウィンドウ光学系を用いたビデオシースルーHMDにおけるカメラと目の位置の一致
谷口和優アイシン)・○野倉大輝木島竜吾岐阜大MVE2024-1
古典的なビデオシースルーHMDではユーザーの視点とカメラの位置にずれがある。これを解消すべく、平行な要素だけを用いたパン... [more] MVE2024-1
pp.1-5
SANE 2024-06-05
14:20
神奈川 三菱電機株式会社 情報技術総合研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
QZSS災危信号の欠損の原因調査 ~ baud rate による律速と欠損の関係 ~
嶋津恵子事業創造)・濱下宙千芝田朋世都立大)・須藤ゆうの横国大)・正木青空東工大)・今村咲菜藤澤海大都立大SANE2024-11
我々は,QZSS(Quasi-Zenith Satellite System: 準天頂衛星システム) がL1 帯を使って... [more] SANE2024-11
pp.55-59
SAT, MICT
(共催)
WBS, RCC
(共催)
(併催) [詳細]
2024-05-16
15:20
宮崎 KITENコンベンションホール(宮崎)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数の変形MPPMフレームのBPPM信号を利用するフレーム同期捕捉時間特性
酒井凜空小澤佑介羽渕裕真茨城大WBS2024-5 RCC2024-5
変形マルチパルス・パルス位置変調(MMPPM)は、$N$スロットからなるフレームを2スロットと$N-2$スロットに分離し... [more] WBS2024-5 RCC2024-5
pp.21-26
SAT, MICT
(共催)
WBS, RCC
(共催)
(併催) [詳細]
2024-05-16
16:30
宮崎 KITENコンベンションホール(宮崎)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高速OFDM信号に重畳する低速CDMA信号の伝送品質の検討
加賀谷咲那杉山隆利工学院大SAT2024-9 MICT2024-9
近年,Beyond5G/6Gにおいて,非地上系ネットワーク (NTN: Non-Terrestrial Network)... [more] SAT2024-9 MICT2024-9
pp.42-47
SeMI, IPSJ-ITS, IPSJ-MBL, IPSJ-DPS
(連催)
2024-05-17
09:50
沖縄 沖縄県青年会館 Coarse-to-Fine位相同定のための階層化ArUcoマーカー配列
宮下令央田畑智志石川正俊東京理科大SeMI2024-4
ARやシステム校正等の応用に向けて,物体とカメラの位置関係を画像から認識できる様々なマーカーが提案されている.一方で,モ... [more] SeMI2024-4
pp.16-19
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2024-03-18
12:40
茨城 筑波技術大学春日キャンパス講堂
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
受動的力覚誘導条件が空間位置の認知再生に与える影響の評価
坂井忠裕大西淳児坂尻正次松尾政輝筑波技大)・三浦貴大産総研WIT2023-42
筆者らは,視覚に障がいのある人が教材や美術品などの立体情報を迅速に把握することや,球技ボールなどの3次元空間で移動する物... [more] WIT2023-42
pp.19-24
CAS, CS
(共催)
2024-03-14
14:25
沖縄 大濱信泉記念館 [特別招待講演]RSSIと機械学習を用いた屋内位置推定システム技術
柴田随道東京都市大CAS2023-120 CS2023-113
東京都市大学は2009年に旧武蔵工業大学から名称変更し,工学系の学部を核としつつ,文系学部を加えて文理融合による未来都市... [more] CAS2023-120 CS2023-113
pp.53-57
RCC, ISEC, IT, WBS
(共催)
2024-03-13
- 2024-03-14
大阪 大阪大学吹田キャンパス [招待講演]量子統計学における最近の進展
藤原彰夫阪大IT2023-87 ISEC2023-86 WBS2023-75 RCC2023-69
未知のパラメータ$¥theta$で指定される量子系のコピーが $n$個あって,これら$n$個の系に対して何らかの測定を行... [more] IT2023-87 ISEC2023-86 WBS2023-75 RCC2023-69
p.78
RCC, ISEC, IT, WBS
(共催)
2024-03-13
- 2024-03-14
大阪 大阪大学吹田キャンパス 求セクション問題の計算量評価が可能な代数曲面の生成に関する考察
坂田康亮東大)・秋山浩一郎東芝IT2023-98 ISEC2023-97 WBS2023-86 RCC2023-80
不定方程式暗号の安全性の根拠となっている代数曲面上の求セクション問題について、同問題の計算量を理論的に評価可能な代数曲面... [more] IT2023-98 ISEC2023-97 WBS2023-86 RCC2023-80
pp.150-157
RCC, ISEC, IT, WBS
(共催)
2024-03-13
- 2024-03-14
大阪 大阪大学吹田キャンパス マルチユーザー設定におけるバックドア化したClassic McElieceの安全性解析
三浦 大Jo Hyungrok佐藤慎悟四方順司横浜国大IT2023-105 ISEC2023-104 WBS2023-93 RCC2023-87
NIST PQC標準化の最終候補である,Classic McEliece暗号方式への攻撃手法が幾つか提案されている.特に... [more] IT2023-105 ISEC2023-104 WBS2023-93 RCC2023-87
pp.197-204
RCC, ISEC, IT, WBS
(共催)
2024-03-13
- 2024-03-14
大阪 大阪大学吹田キャンパス 無人航空機を用いた測位システムにおけるドップラーシフト多重観測適用時の移動ユーザ位置推定精度
伊藤秀晃・○石川博康日大IT2023-85 ISEC2023-84 WBS2023-73 RCC2023-67
無人航空機システム(UAS:Unmanned Aircraft System)では,時速40~100km/hで高度150... [more] IT2023-85 ISEC2023-84 WBS2023-73 RCC2023-67
pp.66-71
RCC, ISEC, IT, WBS
(共催)
2024-03-13
- 2024-03-14
大阪 大阪大学吹田キャンパス QAM信号重畳型PAPR低減法における信号点候補の選択法に関する検討
青木 崇・○荒井 剛稲井 寛若林秀昭岡山県立大IT2023-122 ISEC2023-121 WBS2023-110 RCC2023-104
直交周波数分割多重 (OFDM) 方式 はサブキャリア信号が足し合わされることで大きなピーク対平均電力比 (PAPR) ... [more] IT2023-122 ISEC2023-121 WBS2023-110 RCC2023-104
pp.294-299
LOIS 2024-03-14
14:30
沖縄 沖縄県男女共同参画センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
機関リポジトリデータ移行時の修復プログラム作成とエラー分析
齋木 匠小林裕太武内八重子荒井幸代檜垣泰彦千葉大LOIS2023-66
日本国内において,各大学の機関リポジトリのメタデータは共通のメタデータスキーマでIRDB によって収集されている.近年,... [more] LOIS2023-66
pp.108-113
RCS, SR, SRW
(併催)
2024-03-14
10:25
東京 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
5G拡張を目指すベースバンドMIMO方式による周波数利用効率向上に関する検討(2) ~ 実MIMOとベースバンドMIMOによるMxN倍の通信方式 ~
瀧川マリア明大)・太田現一郎YRP)・井家上哲史明大RCS2023-272
本研究は,実空間上のMIMO(ランクM)と,ベースバンド領域に設ける疑似伝搬路(ランクN)によるベースバンドMIMOとの... [more] RCS2023-272
pp.106-111
ITS, IEE-ITS
(連催)
2024-03-11
14:25
滋賀 立命館大学びわこくさつキャンパス ローム記念館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
リアルタイム反射性平面位置推定システムの構築
榊原広太高取祐介神奈川工科大ITS2023-81
本稿では,反射性平面のリアルタイム位置推定について述べる.これは,LiDARとステレオカメラの二つのカメラによって同時に... [more] ITS2023-81
pp.11-16
SeMI, IPSJ-UBI, IPSJ-MBL
(連催)
2024-02-29
11:10
福岡 福岡大学 食後高血糖予防のための推薦摂取量算出方式の満足度評価
道浦菜々子松田裕貴諏訪博彦安本慶一奈良先端大SeMI2023-72
食後高血糖予防のためには,食事をはじめとした環境素因に対する継続的な自己管理が必要不可欠である.これまで,著者らはリアル... [more] SeMI2023-72
pp.7-12
 1013件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会