お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

画像工学研究会 (IE)  (検索条件: 2015年度)

「from:2016-03-07 to:2016-03-07」による検索結果

[画像工学研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 85件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-08
09:45
沖縄 名桜大 PaaSクラウド環境で稼働するWEBアプリケーションの性能劣化要因切り分け手法
松木辰真松岡直樹富士通研CQ2015-136
クラウドサービスは、WEBアプリケーションを用いた数多くのシステムを短期間で構築することを可能にしてきた。クラウド環境で... [more] CQ2015-136
pp.159-164
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-08
10:00
沖縄 名桜大 Reduction on Latency Perception using REMOCOP in Web-based Remote Collaboration Systems and Gesture Application to Gesture UI
Marcos Teruaki HosoyaUSP)・Yasuhiro MochidaNTT)・Daisuke ShiraiTatsuya FujiiUSPCQ2015-137
 [more] CQ2015-137
pp.165-170
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-08
10:15
沖縄 名桜大 通信ネットワークにおける故障頻度改善効果の解析法
草彅慶太・○林 正博東京都市大CQ2015-138
本論文では、通信ネットワークを構成する要素の故障による故障発生件数が、全体の故障発生件数に占める割合がどの程度であるかを... [more] CQ2015-138
pp.171-176
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-08
10:40
沖縄 名桜大 8K/4K広帯域ストリームデータの安定伝送を支える高精度ネットワークモニタ技術
丸山 充神奈川工科大)・君山博之NTT)・大槻英樹小林和真NICT)・林 丈樹瀬戸山勝義NTT-ITCQ2015-139
ネットワークの広帯域化に伴い,大容量のストリームデータを扱うアプリケーションの普及が見込まれている.広帯域でリアルタイム... [more] CQ2015-139
pp.177-182
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-08
10:55
沖縄 名桜大 映像内容と伝送路エラーの関係について
蔵本敬浩稲積泰宏富山大)・吉野知伸内藤 整KDDI研)・参沢匡将柴田啓司堀田裕弘富山大CQ2015-140
 [more] CQ2015-140
pp.183-186
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-08
11:10
沖縄 名桜大 高スループット転送及びバッファリング戦略を活用した移動端末における映像配信省電力化に向けた検討
竹中幸子石津裕也金井謙治甲藤二郎早大)・村瀬 勉名大CQ2015-141
移動端末において,より快適で省電力な映像配信を実現するために,移動中の通信速度変動と映像配信時のバッファリング戦略を考慮... [more] CQ2015-141
pp.187-192
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-08
11:25
沖縄 名桜大 OpenFlowスイッチを使った高精細映像動的仮想マルチパス伝送方式の提案
君山博之北村匡彦藤井竜也NTT)・丸山 充神奈川工科大CQ2015-142
我々は,空き帯域の有効活用と大容量データの伝送コスト低減を目的に,共有IPネットワーク上に短時間で構築可能な仮想パスの構... [more] CQ2015-142
pp.193-198
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-08
11:40
沖縄 名桜大 帯域保証IPネットワークにおける多視点ビデオ・音声伝送QoE向上のための帯域幅配分方式
古川敬太布目敏郎名工大CQ2015-143
本報告では,多視点ビデオ・音声IP伝送において,帯域制御を用いた際の各ビデオトラヒックに与える帯域幅の配分方法を検討する... [more] CQ2015-143
pp.199-204
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-08
11:55
沖縄 名桜大 Experiment on Object Recognition with Haptic, Olfactory, and Auditory Senses in Virtual Environment
Mya SithuRyo ArimaYutaka IshibashiNITCQ2015-144
 [more] CQ2015-144
pp.205-210
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-08
13:00
沖縄 名桜大 [特別講演]超臨場感コミュニケーションにおける聴覚的臨場感の階層的推定について
谷口高士阪学院大IMQ2015-60 CQ2015-145 IE2015-159 MVE2015-87
視聴覚メディアのさらなる高品質化に対応して,サービス品質と視聴者の体感品質を推定するための新たな測定指標が必要である.著... [more] IMQ2015-60 CQ2015-145 IE2015-159 MVE2015-87
pp.181-186(IMQ), pp.211-216(CQ), pp.181-186(IE), pp.181-186(MVE)
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-08
09:00
沖縄 名桜大 スマートフォンの複数センサを用いた大型ディスプレイのためのポインティング手法の実装と評価
望月祐希清川 清竹村治雄阪大IMQ2015-61 IE2015-160 MVE2015-88
近年,大型・高解像度のディスプレイが普及してきている.大型ディスプレイにおける,素早く正確なポインティングのために本研究... [more] IMQ2015-61 IE2015-160 MVE2015-88
pp.187-192
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-08
09:20
沖縄 名桜大 タイルドディスプレイのためのタブレット端末を用いたシームレスな操作手法の提案
鈴木拓馬清川 清竹村治雄阪大IMQ2015-62 IE2015-161 MVE2015-89
近年,大規模で複雑なデータを可視化するために,複数の表示デバイスを複数の計算機により連動させ,全体を1枚の巨大なディスプ... [more] IMQ2015-62 IE2015-161 MVE2015-89
pp.193-198
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-08
09:40
沖縄 名桜大 フェイス・トラッキングを用いた文字入力インタフェースの試作
田所龍介星野裕樹納富一宏神奈川工科大IMQ2015-63 IE2015-162 MVE2015-90
フェイス・トラッキングの進歩は著しく,ビデオカメラ等から取得した動画像情報から,顔の位置や姿勢・表情などをリアルタイムで... [more] IMQ2015-63 IE2015-162 MVE2015-90
pp.199-204
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-08
10:00
沖縄 名桜大 渦輪を利用した頬触覚インタフェースの製作のための触覚提示反応の研究
佐藤優花上岡玲子九大IMQ2015-64 IE2015-163 MVE2015-91
従来の先行研究より,渦輪を用いた触覚刺激によって自律神経系のストレス指標として用いられるLF/HFに変化があることが示唆... [more] IMQ2015-64 IE2015-163 MVE2015-91
pp.205-210
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-08
10:40
沖縄 名桜大 補助視点推薦機能を有するAR家具配置システム
森 磨美間下以大黒田嘉宏清川 清竹村治雄阪大IMQ2015-65 IE2015-164 MVE2015-92
近年,新しい家具を購入する際や模様替えを行う際に利用するAR家具配置システムが多く開発されている.
これにより実際の環... [more]
IMQ2015-65 IE2015-164 MVE2015-92
pp.211-216
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-08
11:00
沖縄 名桜大 情報視認性向上のための光学シースルーHMDにおけるバックライト輝度の自動調整
劉 暢アレクサンダー プロプスキ間下以大黒田嘉宏清川 清竹村治雄阪大IMQ2015-66 IE2015-165 MVE2015-93
光学シースルーヘッドマウントディスプレイ(Optical See-through Head Mounted Displa... [more] IMQ2015-66 IE2015-165 MVE2015-93
pp.217-222
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-08
11:20
沖縄 名桜大 没入型映像空間での周辺視刺激で生じるリニアベクション効果の分析
小西晃広橋口哲志木村朝子柴田史久田村秀行立命館大IMQ2015-67 IE2015-166 MVE2015-94
ベクションとは,視覚刺激を観察することによって発生する運動感覚である.直線方向のベクションをリニアベクション (LV) ... [more] IMQ2015-67 IE2015-166 MVE2015-94
pp.223-228
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-08
11:40
沖縄 名桜大 π-CAVEを用いた歩行時の下視野測定システムの開発
丹羽雄大榎並直子安岡晶子和田朋乃佳喜多伸一有木康雄神戸大IMQ2015-68 IE2015-167 MVE2015-95
視野とは一点を注視したときに見える範囲であり,歩行中の下視野を測定し足元知覚を明らかにすることは,晴眼者のみならず視覚狭... [more] IMQ2015-68 IE2015-167 MVE2015-95
pp.229-234
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-08
13:00
沖縄 名桜大 視聴対象の軌跡分布に基づくサッカー多視点映像の視点推薦
汪 雪テイ原 健翔榎堀 優間瀬健二名大IMQ2015-69 IE2015-168 MVE2015-96
臨場感と自由度が高い複数視点から撮影される多視点映像は,スポーツ放送や監視システムなど幅広い応用に使用されている.しかし... [more] IMQ2015-69 IE2015-168 MVE2015-96
pp.235-240
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-08
13:20
沖縄 名桜大 選手の移動軌跡の類似性を利用したサッカー映像における隠蔽区間補間の検討
相澤将吾橋本敦史飯山将晃京大)・野中敬介三功浩嗣KDDI研)・美濃導彦京大IMQ2015-70 IE2015-169 MVE2015-97
選手同士の隠蔽が頻繁に生じるスポーツの中でも競技人口が多いサッカーを対象として,カメラ配置が疎な環境で隠蔽によって映像中... [more] IMQ2015-70 IE2015-169 MVE2015-97
pp.241-242
 85件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会