お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

MEとバイオサイバネティックス研究会 (MBE)  (検索条件: 2015年度)

「from:2016-03-22 to:2016-03-22」による検索結果

[MEとバイオサイバネティックス研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 71件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MBE, NC
(併催)
2016-03-22
09:00
東京 玉川大学 機械学習を用いた既存薬の新規適用疾患候補の予測とその信頼性の評価
足立浩平福岡 豊工学院大MBE2015-102
本研究では、既存薬を適用疾患以外に利用拡大する候補を予測する際の信頼性を評価する方法を提案する。具体的には、サポートベク... [more] MBE2015-102
pp.1-4
MBE, NC
(併催)
2016-03-22
09:25
東京 玉川大学 非接触ベッドシート型心電・呼吸モニタにおける呼吸検出アルゴリズムの検討
山岸信介工学院大)・髙野万由子植野彰規東京電機大)・福岡 豊工学院大MBE2015-103
非接触ベッドシート型心電・呼吸モニタは無拘束での睡眠時無呼吸症候群の検査への適用が期待できる。この計測方法では体動が起き... [more] MBE2015-103
pp.5-8
MBE, NC
(併催)
2016-03-22
09:50
東京 玉川大学 外来型心療内科における簡易型測定器を用いた脳波測定
藤原 徹神農 宝神心会MBE2015-104
電極が1か所のみの簡易型脳波測定装置を用いることで、被験者に負担をかけることなく脳波を測定することができる.測定された脳... [more] MBE2015-104
pp.9-12
MBE, NC
(併催)
2016-03-22
10:30
東京 玉川大学 肩関節筋骨格モデルを用いた躯幹・肩甲骨間筋群の筋力推定
三間良明林 豊彦棚橋重仁新潟大)・田中 洋二宮裕樹乾 浩明駒井正彦信原克哉信原病院MBE2015-105
肩の広い可動域と自由度の高い運動は,3つの骨からなる複雑な関節構造および関係する筋群の協調活動により実現されている.その... [more] MBE2015-105
pp.13-16
MBE, NC
(併催)
2016-03-22
10:55
東京 玉川大学 皮膚電気刺激における高周波ブロックの試み
高橋 篤二見亮弘福島大MBE2015-106
バースト状の低周波(主刺激)と高周波(副刺激)の刺激波形を重ね合わせて用いる際、2組の電極を使い空間的に合成する手法と,... [more] MBE2015-106
pp.17-20
MBE, NC
(併催)
2016-03-22
11:20
東京 玉川大学 健康サポート薬局のための処方箋データ可視化による薬局業務支援ツールの有効性評価
大前寛尚大山晃平関根 舞下條瑞希佐野結女濱本和彦東海大)・下佐古慎司ファーマみらい)・東 貴己サイバー・コミュニケーションズ)・生路茂太加藤健二ACCESSMBE2015-107
昨今,厚生労働省では,「健康サポート薬局」や「かかりつけ薬剤師指導料」等のテーマで,患者情報の一元管理を前提とした薬局業... [more] MBE2015-107
pp.21-26
MBE, NC
(併催)
2016-03-22
13:00
東京 玉川大学 定常‐非定常分離フィルタによる生体信号の非定常成分検出に関する基礎的研究
高橋友佳里奧山 豪北間正崇清水久恵山下政司北海道科学大MBE2015-108
生体信号は,診断や治療などに用いられる重要な情報である.それに伴い計測の精度向上,解析技術も欠かせないものとなっている.... [more] MBE2015-108
pp.27-31
MBE, NC
(併催)
2016-03-22
13:25
東京 玉川大学 樹状細胞への抗原導入におけるソノポレーションの有効性に関する基礎的研究
高田 亮北大)・小田雄介鈴木 亮帝京大)・工藤信樹北大MBE2015-109
我々は,パルス超音波を用いたソノポレーションを行い.気泡が付着した部位に細胞膜の損傷が生じることを報告してきた.本研究で... [more] MBE2015-109
pp.33-38
MBE, NC
(併催)
2016-03-22
13:50
東京 玉川大学 椅子から立ち上がる際の転倒動作予測における膝関節トルクの影響
松井利一土橋邦生中沢信明群馬大MBE2015-110
ヒトの椅子からの立ち上がり動作を再現するために定式化した3リンク3関節機構のダイナミクス切替え型最適制御モデルを椅子から... [more] MBE2015-110
pp.39-44
MBE, NC
(併催)
2016-03-22
14:15
東京 玉川大学 仙骨部表面電気刺激の歩行に対する効果の検討
三橋幸聖昭和大)・津田智博二見亮弘福島大)・関 和則半田康延東北大MBE2015-111
我々は,歩行障害者および健常者に対し,歩行中に仙骨部表面電気刺激(sacral surface electrical s... [more] MBE2015-111
pp.45-50
MBE, NC
(併催)
2016-03-22
14:55
東京 玉川大学 過渡的脳虚血モデルラットの一過性過灌流に対する血管新生との関連性
中村和浩河村純子近藤 靖宮田 元木下俊文秋田県立脳血管研究センターMBE2015-112
過渡的脳虚血モデルラットにおいて,虚血再灌流48時間後に一過性の過灌流が観察される.我々は,この過灌流が血管新生によるも... [more] MBE2015-112
pp.51-54
MBE, NC
(併催)
2016-03-22
15:20
東京 玉川大学 実物体を対象とした手指による押し込み及びなぞり操作に関する定量分析
妹尾昌幸中尾 恵松田哲也京大MBE2015-113
近年,医療分野における手指操作を伴う技能トレーニングシステムの開発,ロボット分野におけるマニピュレータ制御や設計などへの... [more] MBE2015-113
pp.55-60
MBE, NC
(併催)
2016-03-22
15:45
東京 玉川大学 認知負荷課題による触覚刺激へのゲーティング効果
福江生将島田尊正王 力群東京電機大)・深見忠典山形大MBE2015-114
近年,fMRIやNIRSなどを用いた脳機能の研究が進んでいる.様々な分野で感覚系の異なるもの同士の相互作用について考えら... [more] MBE2015-114
pp.61-65
MBE, NC
(併催)
2016-03-22
16:10
東京 玉川大学 難治性側頭葉てんかん患者におけるコネクティビティ解析
吉岡康人吉田 久宮内正晴中野直樹加藤天美近畿大MBE2015-115
本報告では,難治性てんかん患者の皮質脳波より定量的にコネクティビティを可視化する手法の確立を目標にコネクティビティ解析の... [more] MBE2015-115
pp.67-72
MBE, NC
(併催)
2016-03-23
09:00
東京 玉川大学 光ポンピング原子磁気センサ用バイアス磁場制御コイルに起因する磁気ノイズの低減
笈田武範加賀裕樹山本哲也小林哲生京大MBE2015-116
 [more] MBE2015-116
pp.73-76
MBE, NC
(併催)
2016-03-23
09:25
東京 玉川大学 光透視による生体三次元像再構成手法の精度向上に関する基礎的検討
宮島文佳加藤祐次清水孝一北大MBE2015-117
これまで,光による三次元生体透視イメージングを目指し,生体透視像の散乱抑制法および二次元透視像からの三次元像再構成手法を... [more] MBE2015-117
pp.77-81
MBE, NC
(併催)
2016-03-23
09:50
東京 玉川大学 ディジタル位相共役光による生体透視イメージングの基礎的検討
任田崇吾加藤祐次清水孝一北大MBE2015-118
光を用いた生体透視イメージングにおいて,生体組織の光散乱は透視像を劣化させる大きな問題となる.我々は,位相共役光の時間反... [more] MBE2015-118
pp.83-88
MBE, NC
(併催)
2016-03-23
10:30
東京 玉川大学 統合失調症に関与する神経回路の同定に向けたGlobal Tractographyを用いた白質神経線維束の解析
依田学樹三木穂高奥畑志帆京大)・岡田直大八幡憲明笠井清澄東大)・小林哲生京大MBE2015-119
 [more] MBE2015-119
pp.89-93
MBE, NC
(併催)
2016-03-23
10:55
東京 玉川大学 仮名文字と仮名音を用いたスタンバーグ課題中の皮質神経活動 ~ 信号スペースにおける事象関連脱同期に基づく検討 ~
西川太智奥畑志帆小林哲生京大MBE2015-120
 [more] MBE2015-120
pp.95-100
MBE, NC
(併催)
2016-03-23
11:20
東京 玉川大学 後方散乱光による散乱係数計測の基礎的検討 ~ 血中中性脂肪の無侵襲計測をめざして ~
王 磊飯永一也加藤祐次清水孝一北大MBE2015-121
食後高脂血症の診断では,被験者を長時間医療機関に拘束し,何度も採血することにより,血中中性脂肪の経時変化を計測する必要が... [more] MBE2015-121
pp.101-106
 71件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会