お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

アンテナ・伝播研究会 (A・P)  (検索条件: 2013年度)

「from:2013-07-23 to:2013-07-23」による検索結果

[アンテナ・伝播研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 28件中 21~28件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP, SAT
(併催)
2013-07-25
11:30
北海道 サン・リフレ函館 地上/衛星共用携帯電話システムの収容局数評価について
三浦 周辻 宏之NICT)・遠藤邦夫NEC)・藤野義之東洋大)・豊嶋守生NICTSAT2013-19
 [more] SAT2013-19
pp.47-52
AP, SAT
(併催)
2013-07-25
11:55
北海道 サン・リフレ函館 衛星/地上統合移動通信システムにおける回線品質閾値付きダイナミックチャネル割当方式の特性評価
藤田 順梅比良正弘茨城大SAT2013-20
衛星/地上統合移動通信システムにダイナミックチャネル割当方式を適用する場合、周波数繰り返し数を小さくすると呼損率は改善す... [more] SAT2013-20
pp.53-58
AP, SAT
(併催)
2013-07-25
13:30
北海道 サン・リフレ函館 [特別講演](口頭発表) Beam Shaping Reflector on the curved surface
Young Joong Yoon延世大
 [more]
AP, SAT
(併催)
2013-07-25
14:30
北海道 サン・リフレ函館 屋外環境MIMOセンサのアンテナ配置法の検討
今野恵太本間尚樹岩手大)・西森健太郎新潟大)・恒川佳隆岩手大AP2013-57
本報告では,侵入検出センサとして検討されているMIMO (Multiple-Input Multiple-Output)... [more] AP2013-57
pp.59-64
AP, SAT
(併催)
2013-07-25
14:55
北海道 サン・リフレ函館 ユーザスケジューリングを併用したビーム選択型ブロック対角化MU-MIMO伝送の特性評価
西森健太郎新潟大)・平栗健史日本工大AP2013-58
マルチユーザMIMO(MU-MIMO)は,基地局と複数の端末が同時にMIMO通信を行うことで,システム全体の通信容量を向... [more] AP2013-58
pp.65-70
AP, SAT
(併催)
2013-07-25
15:20
北海道 サン・リフレ函館 MIMOマルチユーザシステムにおける安定結婚型ノード選択法の初歩的検討
谷口哲樹唐沢好男中嶋信生電通大AP2013-59
 [more] AP2013-59
pp.71-74
AP, SAT
(併催)
2013-07-25
15:55
北海道 サン・リフレ函館 スペクトラム拡散を用いたMIMOチャネルの高速FDTD解析法の評価
太内田一真本間尚樹恒川佳隆岩手大AP2013-60
本報告では,同時励振によるマルチアンテナの高速FDTD (Finite-Difference Time-Domain) ... [more] AP2013-60
pp.75-80
AP, SAT
(併催)
2013-07-25
16:20
北海道 サン・リフレ函館 方位と周波数を同時推定する2次元MUSICの高速演算方式
鈴木信弘平田和史三菱電機AP2013-61
MUSIC法は方位や周波数推定の分解能向上に有効な手法であるが,演算量が比較的大きいという欠点がある.この欠点は,特に方... [more] AP2013-61
pp.81-86
 28件中 21~28件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会