お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 343件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2022-05-28
13:10
千葉 千葉工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ビジュアル型言語からテキスト型言語への移行のための中間コンテンツの提案と評価
梅澤克之湘南工科大)・石田昂大アローズ・システムズ)・中澤 真会津大短大部)・平澤茂一早大ET2022-1
近年,プログラミングの入門としてビジュアル型のプログラミング言語(以降,ビジュアル型言語と呼ぶ)が使われるようになってき... [more] ET2022-1
pp.1-7
PRMU, IPSJ-CVIM
(連催)
2022-05-13
10:30
愛知 豊田工業大学 社会的・物理的な注意機構を用いた人群軌跡予測モデルの判断根拠の可視化
加藤雅大浮田宗伯豊田工大PRMU2022-3
医療や監視カメラシステム,自動運転などへのコンピュータビジョン技術の応用に向けて,モデルがなぜそのような予測をするのかと... [more] PRMU2022-3
pp.12-17
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-09
10:35
ONLINE オンライン開催 (Zoom) [ショートペーパー]手持ちのスマートフォンによる歩行者の自由歩行時における進行方向推定
大木郁登宍戸英彦亀田能成筑波大IMQ2021-17 IE2021-79 MVE2021-46
視覚障害者の歩行支援システムにおいて,次の一歩がどちらに踏み出されるか分かれば,安全安心な歩行支援の高度化が可能になる.... [more] IMQ2021-17 IE2021-79 MVE2021-46
pp.39-42
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-09
12:15
ONLINE オンライン開催 (Zoom) Towards detecting birds from panorama video aided by Sound Source Localization
Baidong ChuChihaya MatsuhiraNagoya Univ.)・Yasutomo KawanishiRIKEN)・Marc A. KastnerNII)・Takahiro KomamizuIchiro IdeDaisuke DeguchiNagoya Univ.IMQ2021-21 IE2021-83 MVE2021-50
 [more] IMQ2021-21 IE2021-83 MVE2021-50
pp.60-64
ET 2022-03-04
13:50
ONLINE オンライン開催 情報通信の実体化による学習教材の開発に関する研究
松下昂平広島大)・吉原和明福山大)・渡辺健次広島大ET2021-63
平成30年度告示の高等学校学習指導要領解説情報編には,「情報通信ネットワークの仕組みや構成要素」などを理解することが学習... [more] ET2021-63
pp.69-74
SS, MSS
(共催)
2022-01-11
15:35
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
異種データ連携・可視化のためのFIWAREを活用したローコード開発手法の検討
渡邊 輔中田匠哉陳 思楠中村匡秀神戸大MSS2021-40 SS2021-27
社会の情報化が進行し,オープンデータの取り組みなど,データを活用した街づくり
が進められる一方で,データ活用には様々な... [more]
MSS2021-40 SS2021-27
pp.52-57
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2021-12-15
- 2021-12-17
ONLINE オンライン開催 発話困難な入院患者の介助希望の可視化と伝達速度を向上させるIoTシステムの提案
村上 舞成尾一征岩井将行東京電機大
患者の意思を看護師に伝達する手段であるナースコールには,呼び出し回数の増加によって看護師のストレスの増大や患者の様態把握... [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2021-12-15
- 2021-12-17
ONLINE オンライン開催 視覚障碍者を対象としたインタラクティブシステムの開発と視覚障碍者スポーツ支援
大倉典子芝浦工大)・寺西真人元筑附視覚支援学校
筆頭著者は,第2著者の協力を得て,2004年から2019年まで,視覚障碍者を対象としたインタラクティブシステムの研究を行... [more]
ET 2021-12-11
15:15
ONLINE オンライン開催 誤りの可視化を重視したTeachable Agentモデリング手法の提案
古池謙人樋村いづみ東本崇仁東京工芸大ET2021-39
学習者が他の共同学習者に教えることで自身の学びを深めることの有用性は広く認められ,その共同学習者の役割を計算機が担うこと... [more] ET2021-39
pp.57-62
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2021-12-09
13:25
ONLINE オンライン開催 スポーツ中継番組への解説音声サービスの実証実験における視覚障害者の受容性調査
一木麻乃宮崎 勝NHK)・今井 篤都木 徹NHKエンジニアリングシステムWIT2021-37
我々は,視覚障害 者への放送サービ スをより充実させることを目的に,解説放送に相当する情報をスマホ などのタブレット端末... [more] WIT2021-37
pp.28-33
SRW, SeMI, CNR
(併催)
2021-11-26
11:15
東京 機械振興会館 (予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]分散化時代のハイブリッドワークを支えるロボット活用
坂口綾華坂本賢亮山川裕生三村和香コクヨSRW2021-39 SeMI2021-37 CNR2021-13
オフィスワークとテレワークが混合したハイブリッドワークの普及に伴い,現場業務の削減や遠隔コミュニケーション促進の観点から... [more] SRW2021-39 SeMI2021-37 CNR2021-13
p.48(SRW), p.31(SeMI), p.25(CNR)
MVE, VRSJ-SIG-CS, VRSJ-SIG-MR, HI-SIG-DeMO, IPSJ-EC
(連催)
2021-10-28
14:50
ONLINE オンライン開催 エッジデバイスを用いたリアルタイムな安全経路探索と可視化の検討
原 豪紀斎藤英雄慶大MVE2021-26
従来の安全経路探索システムは、犯罪発生率といった統計データのようなオフラインデータを元に、危険エリアを避けるルートを地図... [more] MVE2021-26
pp.1-6
NLC 2021-09-16
10:50
ONLINE オンライン開催 ブラウザベースのテキストマイニングによる共起ネットワーク可視化・分析システムの提案
安武 凌東京電機大)・野中健一立教大)・岩井将行東京電機大NLC2021-9
近年KH Coderやユーザーローカルのテキストマイニングツールなど,様々なテキストマイニングツールが開発されている.文... [more] NLC2021-9
pp.17-19
SRW 2021-08-24
16:05
ONLINE オンライン開催 [依頼講演]オフィス環境の電波可視化に向けた受信電力変動解析と3D可視化グラフィック開発
坂口綾華コクヨ)・沢田浩和NICT)・坂本賢亮山川裕生三村和香コクヨ)・松村 武児島史秀NICTSRW2021-27
オフィス環境の企画・設計工程において,無線通信の安定性検討は工程最終段階で通信事業者等の専門家によって実施されている.し... [more] SRW2021-27
pp.45-49
EA, ASJ-H
(共催)
2021-08-20
15:00
ONLINE オンライン開催 拡張された時間伸長パルスと教育用ロボットアームを用いた音の伝播の可視化について
河原英紀和歌山大EA2021-23
比較的入手が容易になった教育用のロボットアームを用いて、スピーカーから放射される音の伝播を可視化した。どのように波面が伝... [more] EA2021-23
pp.13-18
ICM, IPSJ-CSEC, IPSJ-IOT
(連催)
2021-05-13
09:40
ONLINE オンライン開催 [奨励講演]コンテナ基盤の構成差分管理技術
近藤玲子白石 崇上野 仁富士通研ICM2021-2
昨今のアプリケーション開発は、アプリを変更しやすく開発のスピードが高まることから、多数のマイクロサービスを組み合わせる開... [more] ICM2021-2
pp.7-12
NS 2021-04-16
10:50
ONLINE オンライン開催 サービスの識別情報とアクセス情報を分離したアクセス制御方式の障碍者支援システムへの適用
野呂正明高野陽介小口直樹富士通研)・阿部俊二NIINS2021-10
スマートフォンを持参する障害者向けのカメラの映像を利用した支援システムには,カメラの画像から点字ブロックを認識し,現在位... [more] NS2021-10
pp.53-58
PRMU, IPSJ-CVIM
(連催)
2021-03-04
16:20
ONLINE オンライン開催 画像特徴量抽出と特徴量合成に基づく医療画像データに対するVQA
馬田英雄青野雅樹豊橋技科大PRMU2020-81
近年、コンピュータビジョンや自然言語処理の分野で深層学習の研究が著しく成長しており、様々な分野で人工知能の応用について期... [more] PRMU2020-81
pp.71-76
HIP, VRSJ
(連催)
2021-02-19
09:40
ONLINE オンライン開催 聴覚における主観的印象が自己移動感覚に及ぼす影響
佐藤博太郎妹尾武治ジェラード レメイン九大HIP2020-83
錯覚的な自己移動感覚であるベクションは、刺激特性の様々な違いによって、ベクションの知覚に違いが生じることがこれまでの研究... [more] HIP2020-83
pp.51-52
IE 2021-01-21
16:40
ONLINE オンライン開催 [招待講演]画像情報処理から光線情報処理へと展開する視覚メディア技術 ~ コロナ禍の中で、コロナ禍を超えて ~
児玉和也NIIIE2020-40
画像の撮影,蓄積,処理,伝送,表示技術は成熟し私達を取り巻いている.これに対し「像」ではなく,それを発生させる「光線」そ... [more] IE2020-40
pp.19-20
 343件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会