お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 30件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IPSJ-MUS, IPSJ-SLP
(共催)
SP
(連催) [詳細]
2023-06-24
13:50
東京 電気通信大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
x-vectorと音声認識コーパスを用いた多様な発話スタイルに対応する複数話者テキスト音声合成の評価
日田光紀和歌山大/NICT)・岡本拓磨NICT)・西村竜一和歌山大)・大谷大和NICT)・戸田智基名大/NICT)・河井 恒NICTSP2023-25
これまでに,合成時に対応できる話者数の増加を目的として,音声認識用コーパスであるCSJを用いて,また話者埋め込みとしてx... [more] SP2023-25
pp.125-130
NLC, SP
(共催)
IPSJ-NL, IPSJ-SLP
(共催)
(連催) [詳細]
2022-11-30
16:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
どう言ったかを何を言ったかで表す ~ フォーカスを含んだ発話及びその含意を反映したテキストを含む英語コーパス ~
鱸 尚晃中村 哲奈良先端大NLC2022-15 SP2022-35
音声対話において,意図は「何を言ったか(言語情報)」と,「どう言ったか(パラ言語情報)」で伝えられる .本研究では,パラ... [more] NLC2022-15 SP2022-35
pp.33-38
NLC 2021-09-16
14:35
ONLINE オンライン開催 金融ドメインにおける事前学習BERTモデルの性能検証
鈴木雅弘坂地泰紀平野正徳和泉 潔東大NLC2021-12
近年,BERTをはじめとした大規模コーパスによって事前学習された汎用言語モデルが盛んに用いられている.日本語においてもW... [more] NLC2021-12
pp.26-29
NLC, IPSJ-NL, SP, IPSJ-SLP
(連催)
(連催) [詳細]
2020-12-02
13:50
ONLINE オンライン開催 音声特徴とテキスト特徴の協調利用によるマルチモーダル感情認識
永瀬亮太郎福森隆寛山下洋一立命館大NLC2020-14 SP2020-17
感情音声認識では,ニューラルネットワークを応用した研究が盛んに取り組まれており,音声合成や音声認識と同様に年々認識率の向... [more] NLC2020-14 SP2020-17
pp.7-12
SP, EA, SIP
(共催)
2020-03-02
13:00
沖縄 沖縄産業支援センター
(開催中止,技報発行あり)
DNNに基づく話し言葉音声合成における追加コンテキストの効果
山下優樹郡山知樹齋藤佑樹高道慎之介東大)・井島勇祐増村 亮NTT)・猿渡 洋東大EA2019-112 SIP2019-114 SP2019-61
ディープニューラルネットワーク(DNN)に基づく音声合成では, パラ言語, 非言語情報を追加することで, 読み上げ音声よ... [more] EA2019-112 SIP2019-114 SP2019-61
pp.65-70
SP 2019-08-28
14:40
京都 京都大学 [ポスター講演]End-to-End型テキスト音声合成におけるWaveNetボコーダの学習についての調査
安原和輝林 知樹戸田智基名大SP2019-14
本稿では,End-to-Endテキスト音声合成(E2E-TTS)におけるWaveNetボコーダの学習についての調査を行う... [more] SP2019-14
pp.31-36
AI 2017-02-27
13:30
京都 京都大学 吉田キャンパス 穴あき用例を活用した対訳作成手法の比較
福島 拓阪工大)・吉野 孝和歌山大AI2016-35
世界的なグローバル化により多言語間コミュニケーションの機会が増加しているが,
多言語間での正確な情報共有は十分に行われ... [more]
AI2016-35
pp.7-12
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-07
15:00
沖縄 名桜大 漫画における文字領域の検出と認識
荒巻祐治松井勇佑山崎俊彦相澤清晴東大IMQ2015-41 IE2015-140 MVE2015-68
本研究は,漫画のページ画像から文字領域を検出し,その領域に含まれる文字を認識することを目的とする.そのために,文字領域デ... [more] IMQ2015-41 IE2015-140 MVE2015-68
pp.73-78
AI 2016-02-29
13:30
京都 京都大学 吉田キャンパス 音声入力を用いた用例対訳検索における拡張コーパスの利用
福島 拓甲斐充彦静岡大AI2015-57
現在,グローバル化による多言語間コミュニケーションの機会が増加している.しかし,多言語間での正確な情報共有は十分に行われ... [more] AI2015-57
pp.29-34
NLC 2016-02-05
11:00
京都 キャンパスプラザ京都 病院ブログ記事からの動詞対の抽出
竹内希史徳久雅人木村周平鳥取大NLC2015-50
本稿では,病院ブログ記事コーパスから病院内の人々の行動について時間的順序関係の認められる動詞対を自動抽出する手法について... [more] NLC2015-50
pp.35-39
SP 2015-08-21
15:50
岩手 岩手県立大学アイーナキャンパス 統計的音声合成におけるエントロピーに基づく大規模学習文セット構築の評価
能勢 隆東北大)・荒生侑介大日本印刷)・小林隆夫東工大)・杉浦孔明志賀芳則NICTSP2015-57
本稿では統計的音声合成において我々がこれまでに提案したエントロピーに基づく学習用文セットの構築法の評価を行った結果を報告... [more] SP2015-57
pp.39-44
SP 2014-11-13
13:45
福岡 九州大学筑紫キャンパス HMMに基づく対話音声合成におけるパラ言語情報制御手法の比較
森 大毅高橋俊介永田智洋宇都宮大SP2014-90
パラ言語情報の制御が可能な対話音声合成の実現を目指し,
快-不快や覚醒-睡眠などの抽象次元に基づくパラ言語情報ラベルを... [more]
SP2014-90
pp.1-6
NLC 2013-09-12
10:05
東京 青少年総合センター 現代日本語書き言葉均衡コーパスより抽出した頻度情報に基づく日本語学術ライティング指導教材の作成
堀 一成坂尻彰宏阪大)・石島 悌阪府産技総研NLC2013-14
本論は、論文・レポートのライティング指導の基礎データとするため、国立国語研究所の開発した現代日本語書き言葉均衡コーパス(... [more] NLC2013-14
pp.1-6
SP 2013-01-30
16:15
京都 同志社大学 日本語HMM音声合成のフルコンテキストラベルの改良
橋本浩弥広瀬啓吉峯松信明東大SP2012-103
HMM音声合成におけるコンテキストラベルを改良した。従来のラベルでは、文のモーラ数や文中における呼気段落の番号などが用い... [more] SP2012-103
pp.31-36
TL 2012-12-08
10:55
東京 早稲田大学 8 号館 303 / 304 / 305 号室 日本語書き言葉均衡コーパスの頻度情報に基づく日本語論文・レポートライティング指導の試み
堀 一成坂尻彰宏阪大TL2012-38
本論は、論文・レポートのライティング指導の基礎データとするため、国立国語研究所の開発した日本語書き言葉均衡コーパス(BC... [more] TL2012-38
pp.23-27
TL 2012-12-08
14:15
東京 早稲田大学 8 号館 303 / 304 / 305 号室 中国人学習者向けの日本語教科書の語彙調査 ~ 現代日本語コーパスとの比較 ~
李 楓神戸大TL2012-43
語彙調査は,通例,語彙の量的な構成や使用の実態を調べるために行う.広義の日本語の語彙調査には,日本語母語話者が産出する日... [more] TL2012-43
pp.53-58
NLC 2011-07-07
13:35
東京 日本IBM本社 新聞記事コーパスからの因果関係の抽出
坂地泰紀増山 繁豊橋技科大NLC2011-2
本研究では,手がかり表現を用いて,タグの付されていない新聞記事から因果関係を表す表現(結果と原因の組)を抽出する手法を提... [more] NLC2011-2
pp.7-10
EA, SIP, SP
(共催)
2011-05-13
13:00
大阪 立命館大学 日本語話し言葉コーパスを用いた対話音声合成のためのコンテキストの評価
郡山知樹能勢 隆小林隆夫東工大EA2011-27 SIP2011-27 SP2011-27
本稿では自発性の高い対話音声の合成において,多様な韻律を生成するための拡張コンテキストの提案とその評価を行った結果を報告... [more] EA2011-27 SIP2011-27 SP2011-27
pp.155-160
TL 2009-06-18
13:30
東京 機械振興会館 日本語学習者のための日本語テキスト難易度推定用コーパス
クリスティーナ フメリャク 寒川リュブリャーナ大TL2009-4
第2言語学習に効果的な読解のためには、学習者の言語能力に適した読解材料が必要である。本稿では、今まで取り上げられた日本語... [more] TL2009-4
pp.19-24
SP 2009-01-29
13:30
奈良 奈良先端大 括弧表現に基づくWebテキストマイニングを用いた流行語への自動読み付与の提案
三宅純平竹内翔大川波弘道猿渡 洋鹿野清宏奈良先端大SP2008-126
本論文では,ユーザの手動登録に依存しない流行語・新語などに対する自動読み付与の手法を提案する.
音声認識の大きな課題と... [more]
SP2008-126
pp.1-6
 30件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会