お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 44件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SITE 2018-12-06
15:50
東京 日本大学 駿河台キャンパス1号館 [招待講演]中学校・高等学校の免許外教科担任の現状
中山泰一電通大SITE2018-67
筆者らは,これまでに,都道府県教育委員会における中学校・高等学校の免許外教科担任の許可の状況を調査してきた.本稿では,公... [more] SITE2018-67
pp.51-58
ET 2018-06-16
15:05
愛知 南山大学 保育者養成校における情報学演習の取り組み ~ 幼児ICT教育の理解と活用に備えて ~
神谷勇毅鈴鹿大短大部ET2018-16
2020年より、小学校においてプログラミング教育の必修化が始まる。これまでの教育における「情報」の在り方を振り返ると、大... [more] ET2018-16
pp.23-26
WIT 2018-06-10
10:00
神奈川 鶴見大学(横浜) 通常校に勤務する聴覚障害教員の情報保障に関する課題の検討
奥沢 忍つくば竹西小WIT2018-8
通常校に勤務する聴覚障害のある教員は,聾学校勤務と比して,一見して難聴であるとは気づかれない軽・中等度難聴者である場合が... [more] WIT2018-8
pp.35-40
ET 2018-03-03
10:30
高知 高知工科大学(永国寺キャンパス) 教科等を横断して汎用的資質・能力を育成するための模擬授業ゲーム
松田稔樹東工大ET2017-105
「総合的な学習の時間」と各教科が連携して汎用的な資質・能力を育む,という新学習指導要領の理念を実現するために,本研究は教... [more] ET2017-105
pp.95-100
HIP 2017-12-25
16:30
宮城 東北大学電気通信研究所 障害に対する感性印象が障害者との交流意識に及ぼす影響
成井彩美髙橋純一福島大HIP2017-87
本研究は,障害に対する感性印象が障害者との交流意識に及ぼす影響について検討した。調査Ⅰでは,参加者(大学生・大学院生:N... [more] HIP2017-87
pp.23-26
TL 2017-12-10
16:40
愛媛 愛媛大学 城北キャンパス 学生の自発的な省察を促すには ~ 学生主体の放課後プログラムを事例として ~
市本早香富田英司愛媛大TL2017-56
省察活動の重要性は現在教育界で広く認識されているが,本来は問題解決の過程として捉えられるべき省察の定義は矮小化され,ただ... [more] TL2017-56
pp.69-74
TL 2017-12-10
17:05
愛媛 愛媛大学 城北キャンパス 特別支援学校におけるICT活用促進に向けての教員研修の効果測定
星川良太苅田知則八木良広伊㔟本 大愛媛大TL2017-57
著者らの過去の研究から,特別支援学校教員がタブレット端末等のICTの活用を促進する上で,行動意図・態度,コントロール感を... [more] TL2017-57
pp.75-80
IBISML 2017-11-10
13:00
東京 東京大学 Analysis of Dropout in online learning
Kazuyuki HaraNihon Univ.IBISML2017-61
今日、ディープラーニングは物体認識、音声認識の分野で不可欠なツールとなっている。この学習では膨大
な素子、非常に深い階... [more]
IBISML2017-61
pp.201-206
TL 2017-09-23
14:50
京都 京都工芸繊維大学 英語シャドーイング音声の自動評価に向けて ~ 教員による評価データの分析を中心に ~
坪田 康京都工繊大)・伊藤佳世子京大TL2017-40
近年,シャドーイングが英語力の伸長に効果があるという研究報告が増えてきているが,人手での評価は非常に手間がかかるため,授... [more] TL2017-40
pp.13-18
ET 2016-10-22
09:40
長崎 長崎大学(文教キャンパス) 能動的視点移動を支援する探索型天体VR教材の試作
瀬戸崎典夫冨永裕也田中惟以村上咲久耶長崎大ET2016-41
天文分野における月が満ち欠けするしくみを理解することは学習者にとって困難である.また,小学校教員志望学生においても,月の... [more] ET2016-41
pp.1-4
EMM, ISEC, SITE, ICSS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(併催)
(連催) [詳細]
2016-07-14
13:50
山口 中市コミュニティーホール Nac 情報安全教育のシンプルモデルに関する研究 ~ 従来の情報モラル教育モデルからの脱却 ~
芳賀高洋岐阜聖徳学園大)・五十嵐晶子内田洋行)・西岡勝郎ウチダ人材開発センタISEC2016-20 SITE2016-14 ICSS2016-20 EMM2016-28
初中等教育では1990年代から「情報社会の影への対応」として、いわゆる「情報モラル教育」を推進してきた。しかし、近年、情... [more] ISEC2016-20 SITE2016-14 ICSS2016-20 EMM2016-28
pp.37-40
ET 2016-07-09
16:30
宮城 東北学院大学 電子ツールを用いた講師の板書と受講者のノーティングに対する時系列解析
尾関孝史福山大)・渡邊栄治甲南大ET2016-31
本報告では,電子ノートを用いて,講義における学生のノーティング状態を時系列に分析する方法を提案する.提案手法では,講師の... [more] ET2016-31
pp.55-60
ET 2016-03-05
17:10
香川 香川大学(幸町キャンパス) 教師コミュニティ依存の教授知識に基づく授業設計支援を志向した授業プランからの深層構造の抽出
松本明紘林 雄介広島大)・笠井俊信岡山大)・平嶋 宗広島大)・溝口理一郎北陸先端大ET2015-145
日本の教育現場では,古くから教師たちが指導力の向上を目指して学校毎,教科毎に教師コミュニティを作り,教え方や授業構成の共... [more] ET2015-145
pp.291-296
TL 2014-10-11
13:30
東京 機械振興会館 地下3階2号室 海外短期渡航先での英語プレゼンテーションを通した伝達方略の微視的発達
富田英司愛媛大TL2014-42
本研究の目的は外国語としての英語を使ってアメリカ合衆国の学校や機関で発表されたプレゼンテーションにおけるコミュニケーショ... [more] TL2014-42
pp.23-26
HCS 2014-03-04
15:00
石川 山代温泉 瑠璃光 オンラインとオンタイムの情報記録方法の違いが教員養成教育に及ぼす影響
沖林洋平田中理絵鷹岡 亮岡村吉永山口大HCS2013-109
本研究では,オンラインとオンタイムによる記録媒体の違いが,学習者の教員養成に関する経験の記録に及ぼす影響の違いについて検... [more] HCS2013-109
pp.29-31
SITE, IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(連催)
2013-12-14
14:50
沖縄 琉球大学 公文書公開手続きの情報科教育法への活用
中山泰一角田博保電通大SITE2013-50
共通教科「情報」の高等学校学習指導要領では,「多くの情報が公開され流通している現状を認識させるとともに,情報を保護するこ... [more] SITE2013-50
pp.69-74
ET 2013-01-12
15:15
東京 東京農工大学(小金井地区) バーチャルコミュニティにおける国内外の日本語教師の交流活動
加藤由香里東京農工大ET2012-78
本研究では,国内外で活動する日本語教師が,ネットワーク上で他の教師との交流を通じて,自らの成長を自ら考える活動を支援して... [more] ET2012-78
pp.51-55
ET 2012-11-17
15:30
佐賀 佐賀大学(本庄キャンパス) スライドベースのオンライン講義における学習者の理解を促すための教師エージェントの設計と実装
松田恵理菜室田真男東工大ET2012-63
日本の大学講義映像配信では,講義スライドと教師映像を同期させ並べる形式が主である.しかし教師の動きが少なく映像が単調にな... [more] ET2012-63
pp.61-65
ET 2011-12-08
14:35
静岡 かんぽの宿 熱海 机間指導の振り返りを支援するシステムの開発
乾 義文富士山BB教育情報化研究会ET2011-77
近年、初任教師の育成が重要となってきている。授業を振り返ることは教師の授業能力の向上につながるが、経験の少ない新任教師に... [more] ET2011-77
pp.7-11
NC, MBE
(併催)
2011-03-08
15:00
東京 玉川大学 波動的なデータを扱う際の複素ニューラルネットワークの汎化特性
廣瀬 明・○吉田昭太郎東大NC2010-179
ニューラルネットワークの最も特徴的で重要な機能の一つは、汎化である。本稿は、複素ニューラルネットワークと実数ニューラルネ... [more] NC2010-179
pp.307-312
 44件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会