お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 443件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2022-11-30
10:20
熊本 金沢市文化ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
深層学習を用いた高精細画像向け階層型物体検出システム
堀川雄生菅谷 真吉田錬平増子和磨松村哲哉日大VLD2022-44 ICD2022-61 DC2022-60 RECONF2022-67
本稿では,高精細画像を用いた物体検出に向けて,深層学習に基づく階層型物体検出手法を提案する.YOLOv5に準拠した本提案... [more] VLD2022-44 ICD2022-61 DC2022-60 RECONF2022-67
pp.144-149
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2022-11-30
15:10
熊本 金沢市文化ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
軽量なワンタイムパスワード認証方式を用いたJTAGアクセス機構のFPGA実装と面積評価
岡本 悠馬 竣王 森レイ甲斐 博高橋 寛愛媛大)・清水明宏高知工科大VLD2022-48 ICD2022-65 DC2022-64 RECONF2022-71
サイバーフィジカルシステム(CPS)を実現するためには,実世界におけるエッジデバイスの耐故障およびセキュリティの保証が必... [more] VLD2022-48 ICD2022-65 DC2022-64 RECONF2022-71
pp.168-173
SRW, SeMI, CNR
(併催)
2022-11-25
15:05
栃木 ホテルエピナール那須 (栃木県)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]A Prototype of IoT-based River Flood Monitoring and Evaluation -- MQTT Brokers Connected in Tandem --
Yoshiyuki ShinjiKohei ShiomotoTCUSRW2022-33 SeMI2022-68 CNR2022-26
東南アジアの発展途上国は、台風やサイクロンによる河川氾濫のリスクに常にさらされている。河川の水位をきめ細かくリアルタイム... [more] SRW2022-33 SeMI2022-68 CNR2022-26
pp.54-57(SRW), pp.70-73(SeMI), pp.39-42(CNR)
R 2022-11-17
14:25
ONLINE オンライン開催 安全関連系のDUフォールトに対する最適保全実施間隔
井上真二関西大)・山田 茂鳥取大R2022-41
電気・電子・プログラマブル電子機器(E/E/PE)安全関連系の設計・開発では,一般的に,基本国際機能安全規格IEC 61... [more] R2022-41
pp.7-12
CCS 2022-11-17
15:20
三重 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢 (伊勢市観光文化会館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数台の自律走行ロボットによる無人除菌システムの最適化
會田竜也東京理科大)・若井秀之アンドロボティクス)・酒造 孝石倉玉輝長谷川幹雄東京理科大CCS2022-48
新型コロナウイルス感染症の流行から,屋内環境の除菌が重要となっている.本稿では,除菌にかかるコストの最適化,及び感染リス... [more] CCS2022-48
pp.25-30
NS 2022-10-06
09:40
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]短距離光ファイバ通信システムのための低演算量ディジタルコヒーレント受信器
久野拓真森 洋二郎長谷川 浩名大NS2022-90
急増するデータセンタトラフィックを効率的に処理するために,短距離光ファイバ通信システムの大容量化が急務である.短距離光フ... [more] NS2022-90
pp.60-63
R 2022-07-29
15:00
北海道 北海道名寄市 駅前交流プラザ「よろーな」 大会議室A・B
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
線形連続k-out-of-n: Gシステムの点検モデルに関する研究
周 蕾山口大)・山本久志都立大R2022-12
本稿では,線形連続k-out-of-n:G システムに対して点検モデルについてを検討する.線形連続k-out-of-n:... [more] R2022-12
pp.18-23
CAS, SIP, VLD, MSS
(共催)
2022-06-16
10:50
青森 八戸工業大学 1号館201室(多目的ホール)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
移動コストの公平性に基づくマルチエージェント監視
村形恭平小林孝一山下 裕北大CAS2022-3 VLD2022-3 SIP2022-34 MSS2022-3
本論文では,複数エージェントによる監視問題を考える.監視領域は有向グラフでモデル化されているとする.このとき,監視性能に... [more] CAS2022-3 VLD2022-3 SIP2022-34 MSS2022-3
pp.13-16
EE, IEE-HCA
(連催)
2022-05-27
14:50
ONLINE オンライン開催 直流給電用AC/DCコンバータに特殊巻線構造変圧器を用いることによる損失低減効果の検討
池田和樹岩﨑祐翔雪田和人松村年郎七原俊也後藤泰之愛知工大)・加藤彰訓河村電器産業EE2022-6
近年,脱炭素化の観点から太陽光発電や燃料電池などの分散型電源の普及が進められており,発電した電力を有効に利用するために直... [more] EE2022-6
pp.28-33
RCC, WBS, SAT, MICT
(共催)
2022-05-26
15:00
ONLINE オンライン開催 高高度プラットフォーム(HAPS)による5G網と連携した38GHz帯の無線通信システム開発 ~ ミリ波帯HAPS用地上局アンテナの追尾方式に関する基礎実験 ~
大津留 豪辻 宏之阿部侑真関口真理子三浦 龍大倉拓也菅 智茂松田隆志NICT)・鈴木 淳スカパーJSAT)・岸山祥久NTTドコモWBS2022-9 RCC2022-9 SAT2022-9 MICT2022-9
本稿では,ミリ波帯においてHAPSを追尾するための地上局アンテナの追尾方式を提案し,その有効性を示す基礎実験の結果を報告... [more] WBS2022-9 RCC2022-9 SAT2022-9 MICT2022-9
pp.40-45
RCS 2022-04-21
14:05
大阪 大阪大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
鉄道向け公衆網活用高信頼通信プラットフォームの検討
石野正典鈴木 拓五十嵐悠一近江泰志藤嶋堅三郎日立)・中村一城北野隆康鉄道総研RCS2022-1
移動需要減少や労働人口減少に伴い鉄道業務の効率化・DXとコスト低減の両立が求められている.そこで自動運転,遠隔映像監視な... [more] RCS2022-1
pp.1-6
CCS 2022-03-27
11:15
北海道 北海道 ルスツリゾートホテル&コンベンション
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自動走行ロボットによる除菌液コストを抑えた無人除菌システムの設計と実装
會田竜也東京理科大)・若井秀之アンドロボティクス)・酒造 孝伊藤友輔長谷川幹雄東京理科大CCS2021-41
019年の新型コロナウイルス感染症の流行から,屋内環境の除菌に対する需要が増加している.感染対策の観点から,除菌を少人数... [more] CCS2021-41
pp.31-36
CPSY, DC
(共催)
IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB, IPSJ-ARC
(共催)
(連催) [詳細]
2022-03-10
09:30
ONLINE オンライン開催 強靭な衛星サービス・インフラ構築に向けた状態遷移確率モデルを用いたシステム連携の評価
冨田悠貴神武直彦慶大CPSY2021-53 DC2021-87
衛星サービスの提供において、非修理系・高コスト・軌道制約といった宇宙システム特有の課題への対処が求められる。類似システム... [more] CPSY2021-53 DC2021-87
pp.50-55
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-09
09:55
ONLINE オンライン開催 (Zoom) IoTデバイスに適用可能な能動的侵入検知手法
大谷孟宏山本 嶺大坐畠 智電通大CQ2021-101
近年,Internet of Things(IoT)の急速な普及に伴い,IoTデバイスに対する攻撃の脅威が顕在化している... [more] CQ2021-101
pp.5-10
VLD, HWS
(共催) [詳細]
2022-03-07
13:40
ONLINE オンライン開催 [記念講演]DistriHD: A Memory Efficient Distributed Binary Hyperdimensional Computing Architecture for Image Classification
Dehua LiangJun ShiomiNoriyuki MiuraOsaka Univ.)・Hiromitsu AwanoKyoto Univ.VLD2021-84 HWS2021-61
 [more] VLD2021-84 HWS2021-61
p.44
CNR, BioX
(共催)
2022-03-03
13:00
ONLINE オンライン開催 極値理論を用いた顔認証システムの誤照合率推定
鈴木彦太郎日間賀充寿JAISABioX2021-46 CNR2021-27
近年の生体認証システムの高精度化に伴い、精度評価に必要な生体データサンプル数が増大している。とりわけ他人受入率の実測には... [more] BioX2021-46 CNR2021-27
pp.1-6
EA, SIP, SP
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2022-03-01
09:20
沖縄 沖縄県立博物館・美術館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]小型剛球マイクロフォンを用いたBoSC収録に関する検討 ~ 小型剛球マイクロフォンの試作とその評価 ~
高山秀成伊勢史郎東京電機大EA2021-67 SIP2021-94 SP2021-52
原音場においてある領域を囲む境界上の音圧と粒子速度を計測し、再生音場において多数のスピーカを用いて境界上の音圧と粒子速度... [more] EA2021-67 SIP2021-94 SP2021-52
pp.21-26
HPB
(第二種研究会)
2022-02-28
15:58
ONLINE オンライン開催 Ultra Wide Bandを用いた三次元屋内環境測定の検討
吉川真由水戸慎一郎東京高専)・金杉 洋LM
オフィスやビルなどの空間設計において,人がいかに快適に過ごすことのできる空間を作り上げることが課題となっており,特に照度... [more]
OFT 2022-01-20
13:30
ONLINE オンライン開催 シングルボードコンピュータを用いた光IPネットワーク基盤型温度センシングシステム
長谷勇輝鈴木裕太小山長規今田忠樹七瀧章吾成宮 慶池田佳奈美山田 誠阪府大OFT2021-56
著者らは,安価なEthernet用光トランシーバと長周期ファイバグレーティング (Long-period fiber G... [more] OFT2021-56
pp.7-10
R 2021-12-04
16:00
ONLINE オンライン開催 線形連続k-out-of-n: Gシステムの状態監視保全方策に関する研究
周 蕾山口大)・山本久志シャオ シャオ都立大R2021-41
本稿では,線形連続$k$-out-of-$n$:G システムに対して状態監視保全問題について考察する.
線形連続$k$... [more]
R2021-41
pp.13-18
 443件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会