お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 292件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, IN
(併催)
2024-03-01
09:20
沖縄 沖縄コンベンションセンター 地理的に分散したグラフ解析のための経路再利用機能を有する非同期型 UDP Random Walk手法
滝沢 駿山下剛志金子晋丈慶大IN2023-88
Random Walk (RW) はグラフ解析技術として注目されている. 一方, 解析対象となるグラフデータは近年大規模... [more] IN2023-88
pp.136-141
SIP, IT, RCS
(共催)
2024-01-18
15:20
宮城 東北大学 青葉記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
多ユーザー非同期通信におけるOFDM変調の性能解析
町山智哉八木秀樹電通大IT2023-50 SIP2023-83 RCS2023-225
アップリンク通信におけるパケットの衝突は通信路容量を制限する主な原因である.5G以降のモバイル通信では多数同時接続が求め... [more] IT2023-50 SIP2023-83 RCS2023-225
pp.105-108
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2023-11-17
15:40
熊本 くまもと市民会館シアーズホーム夢ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
同期式回路設計支援環境におけるMuller's C-elementの実装に関する一考察
今井 雅弘前大VLD2023-79 ICD2023-87 DC2023-86 RECONF2023-82
Muller の C 素子は、非同期式回路の実現において、信号と信号の待ち合わせを行うためにしばしば用いら れる基本素子... [more] VLD2023-79 ICD2023-87 DC2023-86 RECONF2023-82
pp.255-260
HWS, VLD
(共催)
2023-03-01
14:15
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
同期式回路から非同期式回路へのバースト転送に対するインターフェース回路の検討
仙波翔吾齋藤 寛会津大VLD2022-78 HWS2022-49
本稿では,同期式回路から非同期式回路へのバースト転送に対するインターフェース回路を提案する.提案するインターフェース回路... [more] VLD2022-78 HWS2022-49
pp.31-36
HWS, VLD
(共催)
2023-03-02
09:55
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
非同期式回路を用いた電源喪失対応VLSIシステムの実現
今井 雅弘前大VLD2022-86 HWS2022-57
不揮発メモリを用いて電源喪失に対応するシステムが提案されているが、その実装には高いコストを必要 とする。本稿では、停電を... [more] VLD2022-86 HWS2022-57
pp.79-84
RCS, SR, SRW
(併催)
2023-03-02
11:15
東京 東京工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
同一建屋内における複数事業者間のローカル5G基地局の同期・準同期運用混在時の周波数共用評価
村上 誉沢田浩和松村 武NICTSR2022-87
ローカル5Gでは,様々なユースケースに対応するために,複数の時分割複信(TDD)パターンが制度化されている.TDDパター... [more] SR2022-87
pp.16-23
PN 2022-08-30
11:40
北海道 ハイランドふらの
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
µsオーダーでジッタを保証するキュー読み出し制御手法
山口 暉村上正樹那須 豊栗本 崇岡本 聡山中直明慶大PN2022-20
本論文では,広域網 でのEnd-to-Endでのμs級の遅延ジッタ実現を目的として,レイテンシとジッタを低減するためのパ... [more] PN2022-20
pp.65-72
SIP 2022-08-26
11:06
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
尤度計算に用いる周波数帯域の逐次増大による初期値に頑健なブラインド同期
升山義紀山岡洸瑛小野順貴都立大SIP2022-66
身近な電子機器に備わっているマイクロホン群から構築される非同期分散マイクロホンアレイは,広範囲の空間情報を容易に取得でき... [more] SIP2022-66
pp.86-90
IN, CCS
(併催)
2022-08-05
09:00
北海道 北海道大学 百年記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Random Walker 単位の非同期処理における Random Early Detection を用いた自律的輻輳制御機構
滝沢 駿金子晋丈慶大IN2022-18
大規模グラフ解析において, Random Walk (RW) は有用であり, 同期型, 非同期型の分散グラフシステムに実... [more] IN2022-18
pp.15-20
MSS, NLP
(共催)
2022-03-28
15:20
ONLINE オンライン開催 ファン・デル・ポール発振器の3x3のトーラス状に結合した系における退化モードと非退化モードの同期現象の電子回路実験と計算機シミュレーションによる観察
四宮史豊戸谷悦士恩田 輝山内将行広島工大)・遠藤哲郎(元)明大MSS2021-66 NLP2021-137
我々は,van der Pol 発振器をインダクタでトーラス状に結合した系における同期現象について解析を行ってきた。特に... [more] MSS2021-66 NLP2021-137
pp.55-60
VLD, HWS
(共催) [詳細]
2022-03-08
09:30
ONLINE オンライン開催 Click Elementを用いた同期-非同期ドメイン間インターフェース回路の検討
仙波翔吾齋藤 寛会津大VLD2021-91 HWS2021-68
本稿では,Click Elementを用いた同期ドメインと非同期ドメイン間のインターフェース回路を提案する.提案するイン... [more] VLD2021-91 HWS2021-68
pp.81-86
SeMI, IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(連催)
2022-03-07
14:50
ONLINE オンライン開催 [ショートペーパー]後方散乱同期ストリーミングプロトコルにおける周波数ダイバーシティの効果
高澤祐樹鎌田冬馬神奈川工科大)・市川晴久慶大)・田中 博神奈川工科大)・三次 仁慶大)・川喜田佑介神奈川工科大SeMI2021-87
著者らはUHF帯RFIDの国際標準プロトコルを拡張し,後方散乱通信で複数のセンサタグと同時に同 期ストリーミングを行うプ... [more] SeMI2021-87
pp.25-28
MICT, EMCJ
(併催)
2022-03-04
16:25
ONLINE オンライン開催 人体動作パラメータによるWBANチャネルモデリングのための同期測定システム
西塔 明青柳貴洋東工大MICT2021-111
WBAN チャネルモデル開発には多くの実験やシミュレーションが必要となる.
この低減のため, 本研究グループでは人体動... [more]
MICT2021-111
pp.53-58
ICTSSL, CAS
(共催)
2022-01-21
15:20
ONLINE オンライン開催 プラトー波形を示す電子回路の加速発振に関する研究
松葉英明前田義信新潟大CAS2021-71 ICTSSL2021-48
周期的な振動波形を示す振動子2 個を線形結合する(振動数をf1,f2 とする.f1 < f2)と,結合後の振動 波形の振... [more] CAS2021-71 ICTSSL2021-48
pp.80-83
NLP 2021-12-17
12:40
大分 J:COM ホルトホール大分 仮想同期発電機を含むマイクログリッドの安定運用に向けた可到達集合に基づく解析
藤原直樹引原隆士京大NLP2021-47
再生可能エネルギーを用いた分散型電源を主要構成要素とするマイクログリッドは, 再生可能エネルギーの有効活用など様々な観点... [more] NLP2021-47
pp.22-25
EMM, EA, ASJ-H
(共催)
2021-11-15
09:00
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]音響用電子透かしを用いた音声改ざん検出法の検討 ~ フレーム同期法の検討 ~
室井孝大近藤和弘山形大EA2021-33 EMM2021-60
取り調べ音声に電子透かしを用いた改ざん検出法は、全体の音声長がフレーム単位でなくなる改ざんに対してはフレームのズレが生じ... [more] EA2021-33 EMM2021-60
pp.37-42
MIKA
(第三種研究会)
2021-10-29
10:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]下りリンク非同期NOMAにおける符号間干渉低減の検討
倉山智成宮嶋照行杉谷栄規茨城大
非直交多元接続(NOMA) は,複数のユーザ端末が同時に同一周波数を共有することで,高い伝送効率と大規模な接続を実現する... [more]
PN 2021-08-30
11:00
ONLINE オンライン開催 End-to-end転送時間揺らぎ値をµsオーダーで保証するキュー読み出し制御手法の評価実験
那須 豊栗本 崇岡本 聡山中直明慶大PN2021-13
第五世代移動通信システム(5G)での主要性能の一つに“超低遅延”があり,その内のUltra-Low Latency(UL... [more] PN2021-13
pp.7-14
SDM, ICD
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2021-08-18
15:35
ONLINE オンライン開催 高速非同期逐次比較型AD変換器におけるサイドチャネル漏洩特性の評価
高橋亮蔵門田和樹三木拓司永田 真神戸大SDM2021-43 ICD2021-14
高速なサンプリング動作を実現する非同期逐次比較型AD変換器のセキュリティを評価した。非同期逐次比較型AD変換器は、コンパ... [more] SDM2021-43 ICD2021-14
pp.68-71
SP, IPSJ-SLP, IPSJ-MUS
(連催)
2021-06-19
15:00
ONLINE オンライン開催 非同期会話録音に対する時間周波数マスキングと独立ベクトル分析を用いた音源分離の検討
南木春希山岡洸瑛若林佑幸小野順貴都立大SP2021-22
本研究では,同期していない複数のボイスレコーダーにより録音された会話音声に対する音源分離の検討を行う.非同期録音に対する... [more] SP2021-22
pp.101-106
 292件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会