お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 49件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP, JSAI-SLUD
(連催,共催)
(併催) [詳細]
2014-12-16
11:00
神奈川 東工大(すずかけ台) 話者コードに基づく話者正規化学習を利用したニューラルネット音響モデルの適応
柏木陽佑齋藤大輔峯松信明広瀬啓吉東大SP2014-118
近年,自動音声認識において,その高い認識性能により,deep neural network (DNN) を用いた音響モデ... [more] SP2014-118
pp.105-110
EA 2014-10-24
14:20
東京 日立製作所中央研究所 [招待講演]会話シーン分析の複数人自由会話音声認識における音声強調
荒木章子堀 貴明中谷智広NTTEA2014-25
著者らは,複数人会話シーン分析をタスクとした遠隔発話音声認識のための音声強調技術に取り組んでいる.音声強調では,残響除去... [more] EA2014-25
pp.9-14
SP, IPSJ-SLP
(併催)
2014-07-26
10:30
岩手 ホテル花巻 複数スマートフォンで収録された多人数会話音声における対話グループ検出と話者決定
岩野公司飯塚瞳子齋藤かの子米山修平東京都市大SP2014-71
本稿では,会話や会議の参加者が各自の所有するスマートフォンで音声を収録することで集められた,複数の多人数会話音声の処理に... [more] SP2014-71
pp.47-52
SP 2014-02-28
12:40
徳島 徳島大学 [ポスター講演]音声認識のためのエントレインメント現象を用いた発話様式誘導
杉山昂太郎ニュービッグ グラムサクティ サクリアニ戸田智基中村 哲奈良先端大SP2013-114
近年,音声対話システムが普及し,その前段階の処理となる音声認識の精度向上が重要な課題となっている.本研究では,エントレイ... [more] SP2013-114
pp.27-28
SP, IPSJ-SLP
(連催)
2012-12-21
14:40
東京 東工大(大岡山 西9号館) 特徴量領域音源分離のためのクロススペクトル抑圧
安藤厚志名大)・丹羽健太NTT)・北岡教英武田一哉名大SP2012-93
複数人同時発話の音声認識には,音源分離技術が不可欠である.しかし従来の音源分離技術,特にブラインド音源分離技術は分離フィ... [more] SP2012-93
pp.107-112
SP 2012-06-15
14:15
神奈川 NTT厚木研究開発センタ [招待講演]脳機能イメージング技術「光トポグラフィ」による聴覚性言語機能の計測
敦森洋和平林由紀子牧 敦日立)・坂田英明目白大)・佐藤大樹日立SP2012-45
本稿では,ヒトの脳機能を非侵襲かつ非拘束に画像化する光トポグラフィ技術を紹介する.また,成人の言語処理に関する脳機能計測... [more] SP2012-45
pp.65-68
PRMU, SP
(共催)
2012-02-09
15:15
宮城 東北大学 青葉山キャンパス 隠れマルコフモデルを用いた眼電位認識の研究
房 福明篠崎隆宏堀内靖雄黒岩眞吾千葉大)・古井貞煕東工大)・武者利光脳機能研PRMU2011-202 SP2011-117
身体的なハンディキャップにより意思疎通が難しい者,特に筋萎縮性側索硬化症(ALS)の患者に対し,代替となる効率的なコミュ... [more] PRMU2011-202 SP2011-117
pp.97-102
PRMU, SP
(共催)
2012-02-10
15:50
宮城 東北大学 青葉山キャンパス Two-pass Approach for Recognizing Code-Switching Speech
Yonatan Andy Fajar NugrahaKoichi ShinodaSadaoki FuruiTokyo Inst. of Tech.)・Koji IwanoTokyo City Univ.PRMU2011-235 SP2011-150
 [more] PRMU2011-235 SP2011-150
pp.225-229
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(連催)
ICD, CPM
(共催)
CPSY, RECONF
(併催) [詳細]
2011-11-30
10:05
宮崎 ニューウェルシティ宮崎 6万語彙実時間連続音声認識のための40nm,144mW音声認識専用プロセッサの開発
菅原隆伸何 光霽藤永剛史宮本優貴野口紘希和泉慎太郎川口 博吉本雅彦神戸大CPM2011-164 ICD2011-96
本研究では,6万語彙の実時間連続音声認識の実現を目指すために新たなアーキテクチャを設計した.提案アーキテクチャでは,音声... [more] CPM2011-164 ICD2011-96
pp.79-84
SIS, IPSJ-AVM
(連催)
2011-09-22
13:40
秋田 秋田大学手形キャンパスベンチャービジネスラボラトリー 大セミナー室 孤立単語音声認識を用いた雑音ロバストキーワードスポッティング
高橋 亘宮永喜一北大SIS2011-37
本研究では,雑音環境下での連続音声からキーワードスポッティングを行った.
提案手法は雑音ロバスト孤立単語音声認識を連続... [more]
SIS2011-37
pp.105-109
SP 2011-06-23
14:15
愛知 名古屋大学 [招待講演]音声認識の音響モデルにおける最近の話題 ~ 生成・識別アプローチに基づく機械学習的視点 ~
渡部晋治NTTSP2011-31
音響モデル研究は音声認識分野の中で最も盛んな分野のひとつであり現在も多くの研究が試みられている.本稿では, 主に生成・識... [more] SP2011-31
pp.7-10
EA, SIP, SP
(共催)
2011-05-13
13:50
大阪 立命館大学 音響伝達特性の識別に基づく話者の頭部回転方向の推定
高島遼一滝口哲也有木康雄神戸大EA2011-29 SIP2011-29 SP2011-29
我々はこれまで,観測音声の音響伝達特性が話者の位置に依存するという点に着目し,音響伝達特性を識別することにより単一マイク... [more] EA2011-29 SIP2011-29 SP2011-29
pp.167-172
SP 2011-01-27
15:45
京都 NICTけいはんな研究所 非線形処理におけるミュージカルノイズ発生量と音声認識率の関係
宮崎亮一井上貴之平田将久猿渡 洋鹿野清宏奈良先端大)・高谷智哉トヨタ自動車SP2010-106
本稿では,非線形処理におけるミュージカルノイズ発生量と音声認識率の関係について述べる.近年,音
声対話ロボットなどの音... [more]
SP2010-106
pp.19-24
NLC, SP
(共催)
(連催) [詳細]
2010-12-21
11:05
東京 国立オリンピック記念青少年総合センター 連続単語認識における認識結果の逐次早期確定アルゴリズムの評価
大野博之名工大)・小島 弘名工大/現在日立ソリューションズ)・南角吉彦李 晃伸徳田恵一名工大NLC2010-21 SP2010-94
音声認識システムにおいて,ユーザの入力発話に対する応答の遅延は入力インターフェースとして重要な課題である.遅延を軽減しユ... [more] NLC2010-21 SP2010-94
pp.77-82
NLC, SP
(共催)
(連催) [詳細]
2010-12-21
11:30
東京 国立オリンピック記念青少年総合センター 連続マッチング回路を用いた子音の特徴抽出による音声認識方法
野中 淳岡本佳太田向 権関根優年東京農工大NLC2010-22 SP2010-95
人間の聴覚は二つの耳から流入した音に対し, 頑健性のある前処理を施すことで, 音の特徴量や発生位置などを即座に抽出する.... [more] NLC2010-22 SP2010-95
pp.83-88
EA 2010-11-18
13:30
福岡 九州大学 口唇面積変化による数字音声認識の基礎的検討
小川佑輝緑川洋一秋田昌憲大分大EA2010-85
音声認識では、雑音環境下での認識率の低下をいかに改善していくか問題点となっている。その改善方法の1つとして、音声を発声し... [more] EA2010-85
pp.7-12
SP, EA, SIP
(共催)
2010-05-26
13:25
兵庫 甲南大学平生セミナーハウス 会議音声認識のためのスペクトル減算に基づくオンライン音源分離
那須 悠篠田浩一古井貞熙東工大EA2010-2 SIP2010-2 SP2010-2
会議音声の認識を目的とした実時間処理が可能な音源分離手法を提案する.提案法では,スペクトル減算法に基づき,各話者が装着す... [more] EA2010-2 SIP2010-2 SP2010-2
pp.7-12
PRMU, SP, MVE, CQ
(共催)
2010-01-22
11:30
京都 京大 連続マッチング回路を用いた子音認識方法
野中 淳小瀧 浩田向 権関根優年東京農工大CQ2009-99 PRMU2009-198 SP2009-139 MVE2009-121
人間の聴覚は二つの耳から流入した音に対し, 頑健性のある前処理を施すことで, 音の特徴量や発生位置な
どを即座に抽出す... [more]
CQ2009-99 PRMU2009-198 SP2009-139 MVE2009-121
pp.291-296
SIS 2009-12-17
16:00
京都 京都商工会議所 第2会議室 [フェロー記念講演]音声信号処理システムの高速・低消費電力化について
宮永喜一北大SIS2009-42
本報告では,雑音にロバストな音声認識システムについて,その概要を紹介する。狭義の音声認識とは,観測された音声波形がどのよ... [more] SIS2009-42
pp.67-72
SP 2009-07-18
09:50
福島 飯坂ホテル聚楽 重回帰HMMに基づく自然発話音声の発話様式識別
能勢 隆松原 健井島勇祐小林隆夫東工大SP2009-46
本論文では重回帰隠れマルコフモデル(重回帰HMM)に基づく自然発話音声の発話様式識別と音声認識について検討する.重回帰H... [more] SP2009-46
pp.31-36
 49件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会