お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 67件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
VLD, DC, IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB
(連催)
CPSY, IPSJ-ARC
(連催)
ICD, IE
(共催)
RECONF
(併催) [詳細]
2019-11-15
09:40
愛媛 愛媛県男女共同参画センター CMOSイメージセンサPUFを用いたデバイス認証へのモデリング攻撃
山田 寛大倉俊介汐崎 充白畑正芳藤野 毅立命館大ICD2019-34 IE2019-40
イメージセンサの真正性を保証するため,製造ばらつきを利用するCMOSイメージセンサPUF(CIS-PUF)が提案されてい... [more] ICD2019-34 IE2019-40
pp.31-36
SC 2019-06-01
10:30
茨城 物質・材料研究機構(千現地区) サービスロボット・IoTデバイスのセキュリティ課題と対策のケーススタディ
山崎治郎辻 秀典山崎文明ネットワンシステムズSC2019-8
従来のロボットは、産業用ロボットに代表されるように、特定の環境下で特定の仕事をすることが中心であった。しかし、社会環境の... [more] SC2019-8
pp.45-50
HWS 2019-04-12
13:55
宮城 東北大学 パルス方式測距LIDARの計測セキュリティ強化技術を評価するシステムの構築
末廣達也櫻澤 聡吉田直樹松本 勉横浜国大HWS2019-2
センサ等の計測システムの出力は,それに基づき動作するシステムに重大な影響を与えうるため,計測の段階におけるセキュリティす... [more] HWS2019-2
pp.7-12
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2019-02-20
16:00
北海道 北海道大学 [招待講演]スマートホームにおけるユーザ行動の学習に基づく異常検知手法 ~ ICCE2019報告 ~
山内雅明大下裕一村田正幸阪大)・上田健介加藤嘉明三菱電機
近年、家電のような機器までネットワークに接続されるようになり、それらの機器を対象とした不正操作のリスクが高まっている。し... [more]
EMCJ, IEE-EMC, IEE-MAG
(連催)
2018-11-22
15:10
海外 KAIST(韓国大田市) [ポスター講演]Study on Estimation of Sensing Timing Based on Observation of EM Radiation from Ultrasonic Range Finder
Daisuke FujimotoYu-ichi HayashiNAISTEMCJ2018-76
 [more] EMCJ2018-76
pp.55-56
ASN, SRW
(併催)
2018-11-05
10:25
東京 東京電機大学 東京千住キャンパス ドローンを用いた映像監視システムにおける障害物回避についての考察
鈴木大貴松井 進阪工大ASN2018-52
独居老人の増加などを背景に,ホームセキュリティシステムのニーズが高まっている.ホームセキュリ ティシステムの機能としては... [more] ASN2018-52
pp.1-5
HWS, ISEC, SITE, ICSS, EMM
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-07-25
13:10
北海道 札幌コンベンションセンター 超音波測距のなりすまし攻撃対策に向けた変調波を利用した振幅制御の検討
藤本大介林 優一奈良先端大ISEC2018-17 SITE2018-9 HWS2018-14 ICSS2018-20 EMM2018-16
様々なセンサーが自動運転などのアプリケーションの普及ともに増加している。超音波距離計は、Time of Flight(T... [more] ISEC2018-17 SITE2018-9 HWS2018-14 ICSS2018-20 EMM2018-16
pp.55-59
HWS 2018-04-13
15:25
福岡 九州大学医学部 百年講堂 基板電流センサと電源瞬断回路を利用した小面積レーザーフォールト注入攻撃対策
松田航平神戸大)・藤井達哉庄司奈津菅原 健崎山一男電通大)・林 優一奈良先端大)・永田 真三浦典之神戸大HWS2018-8
本稿では暗号コアに対するレーザーフォールト注入攻撃に対する小面積対策手法を提案する. 攻撃の検知については基板上に分散... [more] HWS2018-8
pp.41-44
HWS 2018-04-13
15:50
福岡 九州大学医学部 百年講堂 Physical-Cyber境界におけるアナログ計測セキュリティ技術
三木拓司水田健人三浦典之永田 真神戸大HWS2018-9
本稿では,センサシステムにおけるアナログ計測セキュリティ技術について報告する.アナログ回路は,センサが取得した物理情報を... [more] HWS2018-9
pp.45-48
IA, IN
(併催)
2017-12-14
16:45
広島 広島市立大学 スマートホームIoTにおけるユーザ行動の学習に基づく異常検知手法
山内雅明大下裕一村田正幸阪大)・上田健介加藤嘉明三菱電機IN2017-58
近年、家電のような機器までネットワークに接続されるようになり、それらの機器を対象としたサイバー攻撃も発生するようになった... [more] IN2017-58
pp.73-78
ICSS 2017-11-20
14:15
大分 別府国際コンベンションセンター [招待講演]コネクテッドカーに対するサイバーセキュリティアセスメント事例と今後の展望
神薗雅紀PwCサイバーサービスICSS2017-38
コネクテッドカーの目覚ましい台頭の裏に,様々なサイバーセキュリティの脅威や脆弱性が報告されている.特に大きく取り上げられ... [more] ICSS2017-38
pp.1-4
MSS, CAS
(共催)
IPSJ-AL
(連催) [詳細]
2016-11-24
10:00
兵庫 神戸情報大学院大学 センサトリガを用いたハードウェアトロイの実装と評価
岩瀬貴都野崎佑典吉川雅弥名城大CAS2016-58 MSS2016-38
近年,自動車における高機能化が進んでおり,自動運転技術や外部との通信技術といった車載システムは急速に発展している.しかし... [more] CAS2016-58 MSS2016-38
pp.1-6
IA 2016-11-03
14:45
海外 台北(台湾) Raspberry Gateの設計と実装 ~ IoT時代に資するセキュリティゲートウェイの構築 ~
大野浩之金沢大)・鈴木裕信専修大)・北口善明金沢大IA2016-30
(準備中) [more] IA2016-30
pp.21-26
RECONF 2016-05-19
17:30
神奈川 富士通研究所 [招待講演]IoT社会を支える重要技術の動向
松井俊浩関根 久林 秀樹大窪宏明砂口洋毅松尾直之佐藤義竜NEDO TSCRECONF2016-16
来たるべきIoT社会におけるキーテクノロジを不揮発メモリ、センサー、組込みソフトウェア、サイバーセキュリティと考え、それ... [more] RECONF2016-16
pp.77-82
ISEC 2016-05-19
14:30
東京 機械振興会館 「計測セキュリティ」の研究課題
松本 勉横浜国大ISEC2016-8
新しい情報社会の概念がCyber Physical SystemやInternet of Thingsといった言葉で語ら... [more] ISEC2016-8
p.35
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2016-03-04
14:30
京都 京都大学 学術情報メディアセンター 南館 ダークネットトラフィック解析による学習型DDoSバックスキャッタ検出システム
宇川雄樹北園 淳小澤誠一神戸大)・班 涛中里純二NICT)・島村隼平クルウィットICSS2015-67
本研究では,ダークネットで観測されたUDP通信トラフィックからDDoS攻撃によるバックスキャッタか否かを判定するオンライ... [more] ICSS2015-67
pp.123-128
IA 2016-01-29
16:15
東京 機械振興会館 B3 研修2号室 効率的なIoT/M2Mパケット暗号化転送のアーキテクチャ検討
山本 周中尾彰宏東大IA2015-87
大量に設置したIoT/M2Mセンサー・デバイスからリアルタイムにセンサーデータをインターネットを介して収集する場合,セン... [more] IA2015-87
pp.49-54
MBE, BioX, NC
(共催)
2015-10-25
17:10
大阪 大阪電気通信大学 電子端末上でのフリック操作による新たな生体認証技術
松原慶朋西村治彦兵庫県立大)・佐村敏治明石高専)・吉本裕行谷本良平ステップワンBioX2015-39 MBE2015-50 NC2015-34
スマートフォンやタブレット,ウェアラブル端末などのタッチスクリーンを搭載したデバイスが世界的に普及しており,これらの電子... [more] BioX2015-39 MBE2015-50 NC2015-34
pp.91-96
BioX, ITE-ME, ITE-IST
(連催) ※学会内は併催
2015-06-30
10:30
石川 金沢大学 自然科学研究科 人工物を用いた生体認証装置の性能推定について
大木哲史大塚 玲産総研BioX2015-10
センサーイメージの公開データベースを共通問題とするアルゴリズム性能評価は広く行われているが,生体認証装置の実性能に近いシ... [more] BioX2015-10
pp.73-78
PRMU, BioX
(共催)
2015-03-19
14:30
神奈川 慶応大学矢上キャンパス Kinectで測定された夜間における歩行動作からの個人認証
遠山卓也山本正信新潟大BioX2014-49 PRMU2014-169
夜間に発生が多い犯罪に対し,映像の撮影ができない暗所でも人間の検出が可能なKinectの赤外線照射による身体骨格の取得に... [more] BioX2014-49 PRMU2014-169
pp.59-64
 67件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会