お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 76件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
LOIS, ISEC, SITE
(共催)
2017-11-09
09:30
京都 京都産業大学むすびわざ館 大学生におけるパスワード管理の意識調査 ~ 友人関係を考慮した質問紙設計 ~
熊谷匠純菊地拓翔澤 信吾東京都市大)・加藤菜美絵日本能率協会総研)・関 良明東京都市大ISEC2017-50 SITE2017-32 LOIS2017-27
企業や大学では,情報システムへログインする際に,IDとパスワードを入力してユーザを認証する.しかし,大学生の間でパスワー... [more] ISEC2017-50 SITE2017-32 LOIS2017-27
pp.7-12
ET 2017-05-27
16:05
東京 創価大学 授業評価の経時変化を利用し授業評価項目を適応的に出題する方法
中村修也石井隆稔赤倉貴子東京理科大ET2017-11
本研究は,学生による授業評価アンケートの項目を,授業に応じて適応的に出題する方法の提案を目的とする.これまでに著者らは,... [more] ET2017-11
pp.55-58
SWIM 2017-05-19
17:10
東京 機械振興会館 PC教室での使用を想定した授業アンケートシステムの研究開発 ~ 授業コミュニケーションの向上への取り組み ~
宇田川佳久土井勇介齋藤幸弘東京工芸大SWIM2017-7
ICTを使った授業アンケートは,学生とのコミュニケーションの手段として教育の現場で普及して来た.本文は,授業改善を支援す... [more] SWIM2017-7
pp.35-40
ET 2017-03-10
16:20
愛媛 新居浜工業高等専門学校 裸眼3D視線一致型・従来型テレビ会議システムおよび対面環境における目の疲労度の比較
村田梨奈共立女子)・永岡慶三米谷雄介早大)・谷田貝雅典共立女子ET2016-129
新しい裸眼3D視線一致型テレビ会議システムにおける遠隔コミュニケーションが、すでに市販されている従来型テレビ会議システム... [more] ET2016-129
pp.201-206
KBSE 2017-03-04
15:00
石川 石川県金沢市 ITビジネスプラザ武蔵 研修室1 質問紙法による心理的阻害要因の構造分析 ~ -開発プロジェクトにおけるリスク対応の向上のために- ~
原 秀樹辰己丈夫放送大)・村上祐子東北大)・中谷多哉子放送大KBSE2016-50
プロジェクトの問題を防止するために,PMBOKでは,リスクマネジメントの章を設けている.しかし,これらリスクマネジメント... [more] KBSE2016-50
pp.67-72
ET 2016-11-18
11:35
静岡 プラザ ヴェルデ 授業の改善点を推定できる階層型アイテムバンクを用いて授業の改善方法を推薦するシステム
中村修也石井隆稔藤森 進赤倉貴子東京理科大ET2016-59
学生による授業評価アンケートの教員に対するフィードバックは,抽象的項目の集計結果のみであることが多い.そのため,具体的な... [more] ET2016-59
pp.23-28
HCS 2016-08-20
09:00
京都 立命館大学朱雀キャンパス 商取引交渉におけるメディアの効果 ~ 質問紙調査に基づく予備的検討 ~
山中隆史米谷 淳神戸大HCS2016-41
商取引交渉はどんなメディアが適しているか。また、商取引交渉において相手への信頼度と交渉成立の見込みと相手への情報開示との... [more] HCS2016-41
pp.57-60
TL 2016-01-30
13:45
東京 明治大学(駿河台)アカデミーコモン8階308E教室 因子分析法を用いた多重知能分析アンケートの開発
阪井和男明大)・有賀三夏東北芸工大)・村山眞理東京農工大)・戸田博人熊本大)・大島伸矢プライム・ラボTL2015-63
多重知能を測定するアンケート票を開発することを目的とし,多重知能理論にもとづいて作成された教育的な内容的妥当性をもつチェ... [more] TL2015-63
pp.47-52
MBE, NC
(併催)
2015-12-19
15:15
愛知 名古屋工業大学 映像酔い評価実験時における計測機器による心理的影響の評価
小田島大智木竜 徹新潟大MBE2015-74
被験者が発症した映像酔いの強度を評価する一般的な方法として,映像刺激に対する心理的・生理的応答からの解析がある.しかし,... [more] MBE2015-74
pp.67-72
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2015-12-16
- 2015-12-18
富山 富山国際会議場 音声による心の健康度測定の妥当性について
篠原修二中村光晃東大)・大宮康宏PST)・高木宏昌トライプロ)・牛渡 智CIIソフト)・光吉俊二徳野慎一東大
これまで我々は音声から心の元気度を測定する手法を開発してきた.本研究の目的は,この音声指標を精
神健康調査に使用される... [more]

NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP
(連催)
(併催) [詳細]
2015-12-04
13:30
愛知 名古屋工業大学 トピックモデルを用いた自由記述アンケートの要約
大田祐輔服部隆志萩野達也慶大NLC2015-43
企業や教育機関など様々な場面で自由記述式アンケートが実施されている.最近では,インターネットを通じたアンケートも多く実施... [more] NLC2015-43
pp.87-91
ET 2015-10-31
16:15
大分 日本文理大学 湯布院研修所 ページ遷移履歴の分析による学習スタイルの推定
堀越 泉上智大)・山﨑公明東大英数理教室)・田村恭久上智大ET2015-52
デジタル教材内に閲覧ページ位置を送信する仕組みを組み込むことで,学習者のページ遷移履歴を可視化できる.本研究では,学習活... [more] ET2015-52
pp.49-54
CNR 2015-10-30
10:15
奈良 やまと会議室 5F 大会議室(奈良公園近く) ロボットの応用に対する意見と批判的思考態度の関係 ~ 介護ロボット題材と大学生を対象とした探索的調査 ~
野村竜也龍谷大CNR2015-6
本研究では、ロボットの日常領域での応用に対する個人の考えや意見に批判的思考態度がどのような影響を与えるかを探索するために... [more] CNR2015-6
pp.1-4
KBSE 2015-09-24
14:35
大阪 大阪大学大学院情報科学研究科(吹田キャンパス) 駅の類似性に関する研究
三條知美ネクスト)・櫻井彰人慶大KBSE2015-30
近年、賃貸物件検索サイトで様々なレコメンデーションが行われるようになった。中でも、一番利用されている路線名・駅名を用いた... [more] KBSE2015-30
pp.13-17
ET 2015-09-12
15:25
岡山 岡山大 半教師ありトピックモデルを用いた授業評価アンケートの分析手法
石井隆稔下村芳樹首都大東京)・中村修也藤森 進赤倉貴子東京理科大ET2015-40
教育サービスの質を高めるためには, 学習者がどのような学習活動を好むのか, 何を学びたいのか等を教師
と学習者が共有す... [more]
ET2015-40
pp.43-48
ISEC, SITE, ICSS, EMM
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(併催)
(連催) [詳細]
2015-07-03
11:30
愛知 名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール クラウド型の医療情報システムの間接利用の不安因子について
福田洋治愛知教大)・白石善明神戸大)・廣友雅徳佐賀大)・毛利公美岐阜大ISEC2015-24 SITE2015-22 ICSS2015-34 EMM2015-32
我々は,クラウド型の情報システムに対する間接利用者(クラウド型の情報システムで扱われる個人データ等の提供者)の不安感の要... [more] ISEC2015-24 SITE2015-22 ICSS2015-34 EMM2015-32
pp.143-149
NLC, TL
(共催) [詳細]
2015-06-04
17:10
徳島 徳島大学 ニュースの文末表現分析と外国人理解度に関する大規模調査
田中英輝熊野 正後藤功雄NHKTL2015-7 NLC2015-7
NHK は 2012 年 4 月にやさしい日本語のニュースサービスサイト NEWSWEB EASY を立ち上げ,現在, ... [more] TL2015-7 NLC2015-7
pp.37-42
ET 2015-03-14
14:30
徳島 四国大学交流プラザ eラーニング活用によるブレンド型講義の実践と学生に対する意識調査
金子 冴森川 一旭川高専ET2014-103
インターネットやスマートデバイスの普及に伴い,教育支援にeラーニングを活用する例が増えている.eラーニングは,その特性を... [more] ET2014-103
pp.101-106
LOIS 2015-03-05
13:00
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 Webを用いた授業アンケート実施方法についての一考察
檜垣泰彦千葉大LOIS2014-68
文献調査から,授業アンケート実施に関して,回答者の匿名性,回答者の不正防止,授業担当者の不正防止,回答者と未回答者の識別... [more] LOIS2014-68
pp.43-48
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2015-03-06
11:40
福島 小名浜オーシャンホテル (福島県いわき市) プライバシーの観点からのパーソナルデータ利活用に関する一考察
金森祥子NICT)・川口嘉奈子千葉大SITE2014-76 IA2014-108
パーソナルデータ利活用に係る大綱公表を経て,2015年には個人情報保護法改正に向けた国会審議が開始される予定である.今後... [more] SITE2014-76 IA2014-108
pp.183-188
 76件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会