お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 35件中 21~35件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OME, IEE-DEI
(連催)
2015-01-21
15:55
愛知 分子研(岡崎) 有機光起電力素子の電流―電圧特性の等価回路モデルへのフィッティングによる評価
多田和也兵庫県立大OME2014-78
再生可能なエネルギー源への期待から,有機物など新規な材料を用いた光起電力素子に注目が集まっている。素子の性能についてより... [more] OME2014-78
pp.11-14
CPM 2014-10-24
11:00
長野 信州大学工学部 地域共同研究センター3階研修 キャンパスマップ17番 金属酸化物ナノシートを用いた極薄キャリア選択層の成膜逆構造型バルクヘテロ接合型有機薄膜太陽電池への応用
後藤慶紀坂 優助伊東栄次信州大CPM2014-100
本研究では溶液プロセスによりnm単位で膜厚制御可能な極薄の酸化チタンナノシート(TN)を交互吸着法や高速で形成可能な電気... [more] CPM2014-100
pp.1-6
OPE, OME
(共催)
2013-11-22
14:25
東京 機械振興会館 インピーダンス分光法による低分子系有機光電変換素子の特性制限要因の解析
柴 瀛村山龍平小島広孝松原亮介中村雅一奈良先端大OME2013-71 OPE2013-132
室内光エネルギーを効率よく、かつ、人間の目に暗さを感じさせずに回収する目的で、ワイドバンドギャップ半導体材料であるジビフ... [more] OME2013-71 OPE2013-132
pp.19-23
OME 2013-03-08
15:20
東京 機械振興会館 B1-2 ラミネーションプロセスによる半透明有機薄膜太陽電池
深田健太島田千恵子白鳥世明慶大OME2012-111
我々は低コスト, 脱真空プロセスのラミネーション法により半透明有機薄膜太陽電池を作製した. この方法は透明な銀フィルムに... [more] OME2012-111
pp.27-32
OME 2013-03-08
16:00
東京 機械振興会館 B1-2 静電塗布法を用いた積層型有機薄膜太陽電池
福田武司高木健次Liao Yingjie本多善太郎鎌田憲彦埼玉大OME2012-113
ウェットプロセスでp-nもしくはp-i-n積層型有機薄膜太陽電池を形成するためには、p型とn型の有機材料を溶解する溶媒を... [more] OME2012-113
pp.35-38
OME 2012-05-24
14:00
東京 NTT武蔵野研究開発センター 有機薄膜光電変換素子のための水分散有機半導体コロイドを用いた静電塗布(ESD)技術
青山哲也高久英明朱 正明理研)・松鷹 宏FLOX)・折井孝彰山形 豊田島右副理研OME2012-22
有機半導体材料ポリチオフェン(P3HT)をコロイド化して水溶性有機半導体インクを調製し,静電塗布(ESD)法でP3HT薄... [more] OME2012-22
pp.17-20
SDM, OME
(共催)
2012-04-27
13:00
沖縄 沖縄県青年会館 [招待講演]有機薄膜太陽電池の研究開発
當摩哲也金沢大/JSTSDM2012-1 OME2012-1
有機薄膜太陽電池は、次世代の太陽電池として期待されている。低コスト、軽量、多用途性を持つ有機薄膜太陽電池は高分子半導体を... [more] SDM2012-1 OME2012-1
pp.1-4
OME, IEE-DEI
(連催)
2012-01-20
15:25
愛知 名古屋大学 ジュール熱を利用したアニール法による有機薄膜太陽電池の最適化
内藤憲樹森 竜雄名大OME2011-77
P3HTとPCBMを用いた素子では変換効率を上げるために、アニールが必要である。一般的には、基板はアニールにはホットプレ... [more] OME2011-77
pp.45-49
OME 2011-05-27
15:20
東京 NTT武蔵野研究開発センター 静電塗布法における有機薄膜の表面平坦性改善と有機薄膜太陽電池
高木健次浅野 俊福田武司埼玉大/理研)・本多善太郎鎌田憲彦埼玉大)・朱 正明山形 豊青山哲也田島右副理研OME2011-20
ウェットプロセスでバルクヘテロジャンクション型有機薄膜太陽電池を形成する為には、p型とn型の有機材料を溶解する溶媒を選択... [more] OME2011-20
pp.31-34
OME, SDM
(共催)
2011-04-15
11:30
佐賀 産総研九州センター 高耐久化に向けた有機薄膜太陽電池の劣化解析法
山成敏広・○吉田郵司産総研SDM2011-5 OME2011-5
有機薄膜太陽電池の実用化において、高耐久化は極めて重要な研究開発要素である。その高耐久化を実現するためには、有機薄膜太陽... [more] SDM2011-5 OME2011-5
pp.17-20
OME 2010-10-22
13:50
東京 NTT武蔵野研究開発センター 静電塗布法を利用した太陽電池用有機材料の平坦化技術
浅野 俊高木健次福田武司埼玉大/理研)・朱 正明理研)・本多善太郎鎌田憲彦埼玉大)・田島右副青山哲也埼玉大/理研)・山形 豊理研OME2010-48
ウェットプロセスでバルクヘテロジャンクション型有機太陽電池を形成する為には、p型とn型の両材料を溶解する溶媒を選択する必... [more] OME2010-48
pp.11-14
CPM, EE
(共催)
2010-02-01
15:20
京都 同志社大学 [招待講演]有機系太陽電池の課題と開発の現状 ~ 超階層ナノ構造素子の現実を目指して ~
吉川 暹京大EE2009-65 CPM2009-157
有機薄膜太陽電池はSiに代わる次世代太陽電池として期待されているが、効率を2倍以上上げる必要がある。如何に,効率よく光を... [more] EE2009-65 CPM2009-157
pp.59-62
OME, EID
(共催)
2009-03-06
14:15
東京 機械振興会館 ポルフィリン/フラーレン積層型太陽電池の正孔取り出し層の挿入効果と表面電位特性
樋口裕二古畑大輔伊東栄次宮入圭一信州大EID2008-86 OME2008-97
本研究ではITO/正孔取り出し層/ポルフィリン/フラーレン/バソキュプロイン/Al構造の光電変換素子を作製した。銅フタロ... [more] EID2008-86 OME2008-97
pp.17-22
OME 2008-09-30
15:55
兵庫 情報通信研究機構 神戸研究所 Poly(3-hexylthiophene)/C60相互浸透型有機薄膜太陽電池の基礎特性とMoO3陽極バッファー層挿入効果
堀 哲郎芝田岳史Kittichungchit Varutt阪大)・Ju Xiaouhui阪大/天津大)・阪井 淳阪大/松下電工)・久保 等藤井彰彦尾崎雅則阪大OME2008-48
poly (3-hexylthiophene) とC60のヘテロ接合を有する光電変換素子について光電変換特性の改善を試み... [more] OME2008-48
pp.27-32
OME 2007-10-26
15:30
東京 機械振興会館 長鎖アルキル基により機能化した新規有機色素を用いた高性能有機色素太陽電池
甲村長利原 浩二郎Zhong-Sheng Wang産総研OME2007-46
近年、次世代太陽電池の一つとして注目されている色素増感太陽電池は、光エネルギーを電気エネルギーに効率良く変換する電気化学... [more] OME2007-46
pp.19-24
 35件中 21~35件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会