お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 74件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IT, ISEC, WBS
(共催)
2010-03-04
16:35
長野 信州大学長野(工学)キャンパス IM/DDによる光無線マルチレベルPPMの性能評価
小澤佑介羽渕裕真茨城大IT2009-87 ISEC2009-95 WBS2009-66
本稿では、IM/DD 方式による光無線通信の情報伝送効率向上法として、擬直交M系列対を用いた光無線マルチパルス-パルス位... [more] IT2009-87 ISEC2009-95 WBS2009-66
pp.105-109
IT, ISEC, WBS
(共催)
2010-03-04
15:25
長野 信州大学長野(工学)キャンパス [招待講演]特殊な相関特性を持つ符号とその応用
松嶋智子寺町康昌職能開発大IT2009-98 ISEC2009-106 WBS2009-77
Kwongらにより提案された拡張プライム系列符号(MPSC)は,同期光CDMAシステムの拡散符号として多くの論文で検討さ... [more] IT2009-98 ISEC2009-106 WBS2009-77
pp.175-180
IT 2010-01-08
10:35
海外 ハワイ大学 可変チップレート光直交符号の性能評価
山本裕美Ayataka Mizutani辻岡哲夫阪市大IT2009-61
This paper considers a design of optical orthogonal codes (O... [more] IT2009-61
pp.53-58
OPE, LQE, OCS
(共催)
2009-10-23
13:05
福岡 九州大学 スペクトルスライスASE光源を用いた10-Gsymbol/s BPSK及びQPSK信号のコヒーレンス多重実験
中村守里也神尾享秀宮崎哲弥NICTOCS2009-71 OPE2009-137 LQE2009-96
10 Gsymbol/sのBPSK及びQPSK信号をコヒーレンス多重・分離する実験を行った。スペクトルスライスされたAS... [more] OCS2009-71 OPE2009-137 LQE2009-96
pp.151-154
IN, NS, CS
(併催)
2009-09-11
13:50
宮城 東北大学 最大尤度軟判定受信技術を用いた光CDMA方式の提案
桐原誉人三鬼準基金子 慎木村秀明葉玉寿弥NTTCS2009-40
最大尤度軟判定受信技術を用いた光CDMA方式の提案を行う.高速新サービスの追
加可能といった柔軟性や高信頼性などの特徴... [more]
CS2009-40
pp.41-45
WBS, IT, ISEC
(共催)
2009-03-10
13:50
北海道 公立はこだて未来大学(函館) 光CDMAシステムにおけるSingle/Double OHLの再検討 ~ 光信号の量子雑音のOHLへの影響 ~
伊藤智夏職能開発大)・落合 昇茨城県立産技専門学院)・長尾 剛サンソウシステムズ)・松嶋智子寺町康昌職能開発大IT2008-123 ISEC2008-181 WBS2008-136
直接変調光CDMAシステムにおいては、単極性の拡散符号を用いているので多重者干渉の影響を大きく受ける.そこで、低減法とし... [more] IT2008-123 ISEC2008-181 WBS2008-136
pp.519-526
CS 2009-01-23
10:25
沖縄 沖縄県 西表島 OCDMA技術を適用したGE-PONシステム多重化の検討 ~ GE-PON over OCDMAバースト伝送実験 ~
吉間 聡三菱電機)・中川直樹阪大)・鈴木巨生野田雅樹野上正道一番ヶ瀬 広中川潤一三菱電機)・北山研一阪大CS2008-74
インターネットトラフィックの増大に伴い,経済的かつ高速な光アクセスシステム(FTTH : Fiber to the Ho... [more] CS2008-74
pp.99-102
PN, CS, OCS
(併催)
2008-06-12
10:45
北海道 千歳科学技術大学 正弦波変調レーザダイオードを用いた光CDMのための多波長発生光源
吉野 學三鬼準基吉本直人坪川 信NTTCS2008-9
光符号分割多重通信に適用するための低廉な多波長光発生光源について報告する。本光源は、直接変調レーザダイオードの正弦波変調... [more] CS2008-9
pp.19-24
PN, CS, OCS
(併催)
2008-06-12
14:40
北海道 千歳科学技術大学 ハイブリッド光符号・復号器を用いた10Gbps×8ユーザ双方向完全非同期光符号分割多重アクセスフィールド実験
片岡伸元和田尚也NICT)・王 旭ヘリオットワット大)・ガブリエラ シンコッティローマ大)・坂元 明寺田佳弘フジクラ)・宮崎哲弥NICT)・北山研一阪大PN2008-6
光符号分割多重アクセス(OCDMA)技術は,ユーザ毎に固有の光符号を割り当てることにより多重化を行うアクセス技術である.... [more] PN2008-6
pp.31-36
PN, CS, OCS
(併催)
2008-06-12
15:15
北海道 千歳科学技術大学 Modelling the Impact of GVD on the Performance of 2-D WH/TS OCDMA Systems
Anh T. Pham・○Ngoc T. DangComputer Comm. Lab.OCS2008-11
This report proposes a novel model of Gaussian pulse propaga... [more] OCS2008-11
pp.7-14
CS, SIP, CAS
(共催)
2008-03-06
12:30
山口 山口大学 常盤キャンパス 光ZCZ-CDMA方式の伝送実験
洲脇 優松元隆博松藤信哉山口大CAS2007-108 SIP2007-183 CS2007-73
光ZCZ符号はシフト$0$の前後数チップの範囲内で完全に直交する符号であり,
$0$と$1$の
要素からなる2値... [more]
CAS2007-108 SIP2007-183 CS2007-73
pp.1-4
ISEC, IT, WBS
(共催)
2008-02-29
10:45
東京 電気通信大学 一般化MPSCと光直交符号を組み合わせた波長ホッピング/時間拡散光CDMAシステムの適切な符号パラメータの検討
松嶋智子職能開発大)・落合 昇茨城県立産技専門学院)・長尾 剛サンソウシステムズ)・寺町康昌職能開発大IT2007-64 ISEC2007-161 WBS2007-95
MPSCを波長ホッピング用符号,光直交符号(OOC)を時間分散符号として組み合わ
せて,二次元光CDMAシステム用の符... [more]
IT2007-64 ISEC2007-161 WBS2007-95
pp.101-108
WBS 2007-10-15
14:20
広島 広島市立大学 光直交符号とMPSCによる波長ホッピング/時間分散光CDMAシステム
松嶋智子職能開発大)・落合 昇茨城県立産技専門学院)・寺町康昌職能開発大WBS2007-34
波長ホッピングと時間拡散を同時に行う二次元光CDMAは,単極性の符号を用いて時間拡散のみを行う一次元非同期光CDMAに比... [more] WBS2007-34
pp.11-16
CPM, LQE, OPE, EMD
(共催)
2007-08-23
16:25
北海道 北海道大学 多重化OCDM符号の電子的雑音低減法の検討
坪内雄大守友連一秋山正博大柴小枝子京都工繊大EMD2007-40 CPM2007-61 OPE2007-78 LQE2007-41
次世代の通信方式として注目されている光符号分割多重(OCDM)方式は,受信信号の復号時に所望信号と多重された他チャネル信... [more] EMD2007-40 CPM2007-61 OPE2007-78 LQE2007-41
pp.59-64
OCS 2007-07-20
13:00
山形 伝国の杜(米沢) 光符号多重通信アクセスシステムにおける雑音除去に関する実験検討
守友連一中村共章小谷安弘大柴小枝子京都工繊大OCS2007-25
光符号分割多重(Optical Code Division Multiplexing; OCDM)方式は、送信する信号そ... [more] OCS2007-25
pp.27-31
IT 2007-07-19
15:15
兵庫 神戸大学 光PPM-CDMAにおけるユーザ強度(users strength)の現実性について.
佐竹美紀橋本 猛電通大IT2007-12
光PPM-CDMA方式を用いた無線通信システムにおいて,任意のBER下で同時に通信可能であるユーザ数とその上界についてS... [more] IT2007-12
pp.19-23
WBS, SAT
(併催)
2007-06-06
09:25
茨城 茨城大学・総合研究棟2階IT基盤センター研修室 擬直交M系列対を用いる光無線DS/SSの一検討
小沢佑介羽渕裕真茨城大WBS2007-7
本稿では、擬直交M系列対を用いた光無線DS/SS方式について検討を行っている。
情報変調方式としてユーザに2つの拡散符... [more]
WBS2007-7
pp.7-12
CQ, CS
(併催)
2007-04-24
10:15
鹿児島 鹿児島大学 セキュリティを考慮した光直交符号の検討
辻岡哲夫阪市大CS2007-10
光直交符号(OOC: Optical Orthogonal Codes)はインコヒーレントな光CDMAシステムを実現する... [more] CS2007-10
pp.55-59
IT 2007-01-30
16:25
大阪 大阪電気通信大学(寝屋川キャンパス) EWO光CDMAシステムにおけるビット誤り率の解析 ~ 光検出器の違いによる比較 ~
アグス スシロ松嶋智子寺町康昌職能開発大
光CDMAの拡散符号として提案された拡張プライム系列符号(MPSC)は,同期システムにおいて特殊な相互相関特性を持つ.さ... [more] IT2006-59
pp.53-57
CS 2006-10-20
10:25
北海道 知床プリンスホテル 風なみ季(北海道) 光パワーセレクタを用いた光CDMAシステムにおける高強度MAIの緩和法の提案
大庭弘貴宮澤高也笹瀬 巌慶大CS2006-45
本論文では,ビット誤り率(BER)特性への要求がユーザごとに異なる場合に,要求に応じて異なる強度レベルの光パルスを送信す... [more] CS2006-45
pp.53-58
 74件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会