お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 38件中 21~38件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NC, MBE
(併催)
2011-03-07
14:35
東京 玉川大学 回転しているプロペラを撮影した映像による人間の視覚の検証
唐澤信司宮城高専MBE2010-106
動いている物体を認識する視覚のしくみを回転中のプロペラを被写体にして撮影した写真を用いて検証した.シャッターが開いている... [more] MBE2010-106
pp.19-24
PRMU 2011-02-18
13:30
埼玉 埼玉大 テンソル分解に基づく多視点映像を用いた人物の動作認識手法の検討
堀 隆之大谷 淳早大)・楜沢 順千葉商科大PRMU2010-230
本稿では多視点映像について,認識用データベース内に含まれない未知人物の動作をテンソル分解に基づく手法により認識する手法を... [more] PRMU2010-230
pp.141-146
AN, MoNA, USN
(併催)
2011-01-20
12:00
広島 広島市立大学 [技術展示]Android端末を用いた遠隔操作・モニタリングアーキテクチャの提案と実証
泉 隼人秋山征己篠原正幸五百蔵重典田中 博神奈川工科大MoMuC2010-62 AN2010-53 USN2010-46
スマートフォンを用いて防犯や快適さの確保の観点から室内機器を遠隔から操作,モニタする基本的な仕組みをこれまでに提案,実証... [more] MoMuC2010-62 AN2010-53 USN2010-46
pp.19-24(MoMuC), pp.49-54(AN), pp.43-48(USN)
NC 2010-10-23
16:50
福岡 九工大(北九州学研都市) GPGPUによる運動および視差エネルギーモデルの実時間融合実装
花沢明俊九工大NC2010-51
大脳皮質視覚V1野において,単純・複雑型細胞は視覚的動きおよび両眼視差を検出していることが知られている.この2つの機能に... [more] NC2010-51
pp.53-57
PRMU, IE, MI
(共催)
2010-05-14
11:30
愛知 中部大 画像センシングと筋電インタフェースによるウェアラブル情報提供システム
青山秀紀谷口充展近藤一晃中村裕一京大)・秋田純一金沢大)・戸田真志櫻沢 繁公立はこだて未来大IE2010-35 PRMU2010-23 MI2010-23
本稿では,画像認識と筋電インタフェースを利用した情報提供システムを提案する.このシステムは,頭部に装着したカメラの画像情... [more] IE2010-35 PRMU2010-23 MI2010-23
pp.121-126
IE 2010-04-26
10:35
栃木 宇都宮大学工学部 ガウシアンフィルタによるスケール推定を用いた扇形領域輝度相関による拡大・回転・並進の推定
畑中大樹青木恭太宇都宮大IE2010-2
動き推定は,動画像の高圧縮化や高解像度化,動き推定履歴を用いた物体の動き予測,防犯カメラで利用する侵入検知などに用いられ... [more] IE2010-2
pp.7-12
US 2010-02-24
10:25
東京 東京計器株式会社 3次元オプティカルフローによる筋運動の超音波計測
加藤 優山口 匡千葉大US2009-112
生体中の各種組織の動きを3次元で高精度に認識することは,診断や治療の現場において関心の高いテーマである.その一つである筋... [more] US2009-112
pp.5-8
ICD 2009-12-15
10:00
静岡 静岡大学(浜松) [招待講演]心の情報処理に学ぶ新たなVLSIシステムアーキテクチャ
柴田 直東大ICD2009-95
集積回路技術の進歩によりコンピュータは驚異的な演算能力を獲得したが,人間が日常生活で何気なく行っている情報処理に対しては... [more] ICD2009-95
pp.101-109
PRMU 2009-08-31
10:30
宮城 東北大 ベクトル長を考慮した相互部分空間法に基づく動作認識
児玉吉晃福井和広筑波大PRMU2009-61
本稿では,相互部分空間法をベクトル長を考慮した識別法へと拡張し,それを用
いて動画像からの高精度な動作識別を試みる.相... [more]
PRMU2009-61
pp.7-12
HCS 2009-03-25
14:50
島根 島根大学 松江キャンパス 教養講義室棟2号館 時空間画像処理によるロバストなジェスチャ認識
前田眞一郎佐々木祐也犬丸秀人岡田至弘龍谷大HCS2008-76
本稿では,時空間画像処理を用いたロバストなジェスチャ認識手法を提案する.水平方向と時間軸方向,垂直方向と時間軸方向の情報... [more] HCS2008-76
pp.109-114
NC, MBE
(併催)
2009-03-12
10:50
東京 玉川大学 楽曲構造における時間イメージを反映する大脳皮質バソモーション・パターンの研究
岩坂正和揚原祥子千葉大)・原 正樹中山 洋ヤマハ音楽研MBE2008-108
脳の血液生理学的計測法(NIRS)による楽曲聴取・演奏時の脳活動評価法開発を目的とした.楽曲の時間軸構造・リズムパターン... [more] MBE2008-108
pp.73-76
IE, SIP, IPSJ-SLDM
(共催)
2008-10-07
09:30
岩手 岩手県民情報交流センター(通称:アイーナ) [招待講演]実時間画像処理用VLSIプロセッサの研究
深山正幸金沢大
本稿では各種制約の中で最適な実時間画像処理VLSIを実現する研究の一端として,実時間画像符号化VLSIと画像認識用実時間... [more] SIP2008-114 IE2008-78
pp.41-46
IE, MVE
(共催)
2008-07-15
09:55
長野 信州大学 互いに類似した動作のテンソル分解に基づく動画像からの認識法の検討
堀 隆之大谷 淳早大)・楜沢 順千葉商科大IE2008-40 MVE2008-34
本論文では動画像からテンソル分解に基づく未知人物の行動認識手法を提案する.テンソルには人物,動作,時系列に沿った画像特徴... [more] IE2008-40 MVE2008-34
pp.43-48
PRMU, IE
(共催)
2008-03-10
11:10
石川 北陸先端大 Comparative Study of Methods for Recognizing Human Actions from a Real Video Sequence
Weiqing WangJun OhyaWaseda Univ.IE2007-277 PRMU2007-261
 [more] IE2007-277 PRMU2007-261
pp.103-108
MVE, IE
(共催)
2007-07-10
10:45
静岡 リゾーピア熱海 高信頼動き推定に基づくショット切り替え検出および切り替え効果の認識
青木恭太宇都宮大IE2007-31 MVE2007-34
映像処理の基本として,連続した映像からショットへの分割がある.単純なスイッチは,各種方式で検出されるが,最近ではより凝っ... [more] IE2007-31 MVE2007-34
pp.67-72
PRMU, HIP
(共催)
2007-02-22
16:15
神奈川 東工大(すずかけ台キャンパス) 動作のラベル間依存構造を考慮したブースティングに基づくオンライン日常動作認識
祢次金 佑下坂正倫森 武俊佐藤知正東大
本稿では,認識処理コストが低くリアルタイム性の高い動作認識手法を提案する.提案する動作認識手法では,集団学習アルゴリズム... [more] PRMU2006-216 HIP2006-109
pp.59-64
ITS, IE, ITE-ME, ITE-AIT, ITE-HI
(共催)
2006-02-20
13:50
北海道 北海道大学 ビデオカメラを利用した空中非目視手書き文字入力方式
西田好宏苗村昌秀ATR
従来の手書き文字入力は,一般的に液晶パネル等の決まったエリアに筆跡を見ながら丁寧に書くことが前提である.これでは「とっさ... [more] ITS2005-67 IE2005-274
pp.119-124
PRMU, NLC
(共催)
2005-09-22
15:20
東京 東大(本郷) 動き不変特徴を用いた移動物体の検出と認識
伊藤 聡東大)・大津展之産総研/東大
動画像からの移動物体の検出と認識は, セキュリティにおける監視カメラシステムやITS(Intelligent Trans... [more] NLC2005-45 PRMU2005-72
pp.53-58
 38件中 21~38件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会