お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 289件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS, AP, UWT
(併催)
2022-11-15
09:55
福岡 九州大学 病院キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
60 GHzおよび300 GHz帯における屋内多重波クラスタチャネル特性
金 ミンソクゴッシュ アニルバン高橋莉玖柴田航輔新潟大AP2022-148
本稿では,中規模の会議室で60~GHzおよび300~GHz帯で実施された広範な高分解能双方向チャネル測定について報告する... [more] AP2022-148
pp.7-12
SDM 2022-11-11
10:30
ONLINE オンライン開催 [招待講演]自己加熱制御用の金属酸化物材料分子センサのコンパクトモデル実装
椎木陽介慶大)・長田紳太郎高橋綱己柳田 剛東大)・石黒仁揮慶大SDM2022-72
金属酸化物材料を使用した分子センサは一般に外部加熱を利用しているがセンサ以外の基盤等にも熱が逃げてしまうため大きな電力消... [more] SDM2022-72
pp.40-43
AP, MW
(併催)
2022-09-14
13:50
愛媛 愛媛県美術館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
300GHz帯コセカント2乗ビーム反射鏡アンテナの実現と受信電力距離特性評価
保前俊稀豊見本和馬山口 良矢吹 歩宮下真行ソフトバンクAP2022-76
Beyond 5G/6Gでは300 GHz帯の利用が検討されている.300G Hz帯では現実的な大きさで大開口アンテナが... [more] AP2022-76
pp.26-31
SRW 2022-08-22
14:40
ONLINE オンライン開催 [招待講演]多カーネル適応フィルタが拓く無線通信技術の未来 ~ 部分線形フィルタによる多ユーザ通信用ロバストシンボル検出法 ~
湯川正裕慶大SRW2022-15
本稿では、部分線形適応フィルタに基づくシンボル検出法について、平易に解説する。多カーネル適応フィルタの一例である部分線形... [more] SRW2022-15
pp.33-38
SANE 2022-08-18
15:30
北海道 室蘭市生涯学習センター きらん
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
点波源散乱モデルによるレーダクラッタの一考察
小林弘一波動システム研)・小田浩久綜合電子SANE2022-38
レーダクラッタは,地面,海面,建物などの自然環境内の物体から生成される不要な後方散乱信号として定義される. 近未来の自動... [more] SANE2022-38
pp.26-31
EMD, WPT, EMCJ, PEM
(併催)
2022-07-15
13:50
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Prediction of E-field Distribution in Indoor Environments Using Deep Learning Technique
Liu SenOnishi TeruoTaki MasaoWatanabe SoichiNICTEMCJ2022-34
 [more] EMCJ2022-34
pp.1-5
NC, IBISML
(共催)
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
(連催) [詳細]
2022-06-29
13:30
沖縄 琉球大学50周年記念館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
大規模人流データにおけるデータ同化の高速化の検討
宮崎和也木山真人尼崎太樹岡本利章熊本大NC2022-25 IBISML2022-25
イベントなどにおける事故を受けて,近年,人流の把握が注目を集めている.その方法としてデータ同化という手法がある.データ同... [more] NC2022-25 IBISML2022-25
pp.178-183
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2022-05-16
10:00
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ハイリミテッド型授業の実践を通した双方向コミュニケーションに関する情報学的研究
山田雅敏佐々木多恵三井一希小豆川裕子常葉大HCS2022-21 HIP2022-21
コロナ禍の中,集団感染リスクの高い大人数授業を実践する上で,教員と学生との新たな双方向コミュニケーションの在り方が問われ... [more] HCS2022-21 HIP2022-21
pp.104-107
MW 2022-03-03
11:45
ONLINE オンライン開催 微弱電力レクテナに用いる整流用ダイオードのモデル
伊藤 匠米村 翼坂井尚貴伊東健治金沢工大MW2021-118
本報告では微弱電力レクテナに用いる整流用ダイオードのモデルについて述べる.微小ループアンテナを用いるレクテナは小形であり... [more] MW2021-118
pp.42-47
EST 2022-01-28
11:00
ONLINE オンライン開催 内視鏡画像からのポリープ形状復元を目的としたシミュレーションモデルによる血管構造解析
加藤俊輔宇佐美裕康岡崎明彦岩堀祐之中部大)・小笠原尚高春日井邦夫愛知医科大EST2021-83
近年,日本における大腸がんの罹患率は増加傾向にあり,AIや画像処理技術を活用した医療診断支援システムの開発が望まれている... [more] EST2021-83
pp.130-135
SS, MSS
(共催)
2022-01-12
11:35
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
プロセスマイニングを応用した大容量交通流のMesoscopicモデル化手法
上原健嗣平石邦彦北陸先端大MSS2021-51 SS2021-38
計算機性能の向上やカメラ・GNSS等のセンサー技術の普及に伴い,高精度かつ高頻度な交通流データが容易に利用できるようにな... [more] MSS2021-51 SS2021-38
pp.112-117
SRW, SeMI, CNR
(併催)
2021-11-26
15:00
東京 機械振興会館 (予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]電極数に低依存なEEG解析のための学習手法
鶴ヶ崎裕真田谷昭仁戸辺義人青学大SRW2021-50 SeMI2021-49 CNR2021-24
EEGを使用した機械学習によって感情や運動状態など,人間の様々な状態を推測することが可能である.機械学習に使用するEEG... [more] SRW2021-50 SeMI2021-49 CNR2021-24
pp.79-81(SRW), pp.66-68(SeMI), pp.56-58(CNR)
IEE-CMN, ITE-BCT
(共催)
OFT, OCS
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2021-11-19
10:25
ONLINE オンライン開催 不均一ひずみモデルで計算されたブリルアンゲインスペクトルを用いたニューラルネットワークによるひずみ計測
黒川貴矢成枝秀介成瀬 央三重大OFT2021-52
これまでに提案されている、ニューラルネットワーク(NN)を用いて光ファイバで観測されるブリルアンゲインスペクトル(BGS... [more] OFT2021-52
pp.7-12
SP, WIT, ASJ-H
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2021-10-19
15:10
ONLINE オンライン開催 大規模音声コーパスを用いたDNN-HSMM音声合成のためのモデル学習の検討
西澤信行服部 元KDDI総合研究所SP2021-34 WIT2021-27
本研究では、接続合成用に収集された大規模音声コーパスを用いて、DNN-HSMM音声合成のためのモデル学習を行った。従来の... [more] SP2021-34 WIT2021-27
pp.52-57
EA, SP, SIP
(共催)
US, IPSJ-SLP
(連催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2021-03-04
16:10
ONLINE オンライン開催 頭蓋内脳波からのエンコーダ・デコーダモデルによる想像音声推定
林 恒太朗古明地秀治東京農工大)・三橋 匠飯村康司鈴木皓晴菅野秀宣順天堂大)・篠田浩一東工大)・田中聡久東京農工大EA2020-87 SIP2020-118 SP2020-52
近年の信号処理・機械学習技術の進展によって,発声時や傾聴時の音声を頭蓋内脳波から推定したり再構成することが可能になりつつ... [more] EA2020-87 SIP2020-118 SP2020-52
pp.164-169
EA, SP, SIP
(共催)
US, IPSJ-SLP
(連催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2021-03-04
17:10
ONLINE オンライン開催 事前学習したvq-wav2vecの音声特徴表現を用いたボコーダフリーのAny-to-Many音声変換
越塚 毅大村英史桂田浩一東京理科大EA2020-89 SIP2020-120 SP2020-54
音声変換は,入力された音声に対して言語情報を保持しつつ,話者性などの非言語情報のみを変換する技術である.一般的に,音声か... [more] EA2020-89 SIP2020-120 SP2020-54
pp.176-181
EMD, R
(共催)
2021-02-12
15:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]電子デバイスに対する信頼性物理の諸課題 ~ 物理的に解明が必要な故障メカニズム ~
門田 靖リコーR2020-37 EMD2020-28
半導体デバイスをはじめ電子デバイスの多くは,市場の様々な分野・用途で使われている.現在市場で発生している電子デバイスの故... [more] R2020-37 EMD2020-28
pp.19-24
NC, NLP
(併催)
2021-01-22
10:05
ONLINE オンライン開催 多指のロボットハンドによるサイズの異なるコップを把持するための視覚-運動変換モデルの検証
松田 基福村直博豊橋技科大NC2020-36
画像認識手法を用いた物体認識及びグリッパなどによる物体把持が盛んに研究されている.その多くは教師あり学習として与えられた... [more] NC2020-36
pp.24-28
WIT, SP
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2020-10-22
13:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]日本語End-to-End 音声合成に対するNHKの取り組み
栗原 清NHKSP2020-11 WIT2020-12
放送事業者であるNHKは,番組を制作し,それを放送することを主な業務としている.毎日,多くの番組を制作する中で,音声コン... [more] SP2020-11 WIT2020-12
pp.19-20
IA 2020-10-01
16:25
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]A Study on Flow-Level Network Simulator for Large-Scale Information-Centric Networks
Soma YamamotoKwansei Gakuin Univ.)・Ryo NakamuraFukuoka Univ.)・Hiroyuki OhsakiKwansei Gakuin Univ.IA2020-13
In recent years, network architecture called ICN (Informatio... [more] IA2020-13
p.33
 289件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会