お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 56件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMM 2024-03-02
14:00
海外 1日目:済州テクノパーク 2日目:済州経済通商振興院 [ポスター講演]射影変換用マーカを必要としない改良型アルティメイトリンク
山寺慧司新見道治九工大EMM2023-90
我々は「アルティメイトリンク」なる技術を提案している.これは現実世界の紙面上のある意味的なまとまりを持った文字列に対して... [more] EMM2023-90
pp.7-12
TL 2023-10-01
10:45
東京 東京大学駒場キャンパス [基調講演]Neurocognitive mechanisms of processing combinatorial unstated meaning
Yao-Ying LaiNational Chengchi Univ.TL2023-27
 [more] TL2023-27
pp.65-66
TL 2023-03-11
14:15
ONLINE オンライン開催 文法的機械の創発的推論 ~ 演繹体系における連想知識の獲得 ~
原田康也早大TL2022-39
言語コミュニケーションの本質は「意味のやり取り」と「意味のあるやり取り」にある。近年の英語教育、特に大学英語教育において... [more] TL2022-39
pp.30-35
TL 2022-12-11
11:30
ONLINE オンライン開催 意味環境との交渉と外国語の自律的学習 ~ ディクテーション・応答練習・言語景観の理解 ~
原田康也早大)・森下美和神戸学院大TL2022-28
言語コミュニケーションの本質は「意味のやり取り」と「意味のあるやり取り」にある。外国語・言語の学習においても、インプット... [more] TL2022-28
pp.10-15
PRMU, IPSJ-CVIM
(連催)
2022-03-11
09:45
ONLINE オンライン開催 ガウス過程を用いた周波数スペクトル分析による副詞の理解
谷口 巴お茶の水女子大)・持橋大地統計数理研)・長野匡隼中村友昭電通大)・長井隆行阪大)・稲邑哲也NII)・小林一郎お茶の水女子大PRMU2021-74
近年,汎用言語モデルの出現などにより自然言語処理には大きな革新がもたらされ、記述されたテキストに
対する意味理解の研究... [more]
PRMU2021-74
pp.91-96
IBISML 2022-03-09
14:55
ONLINE オンライン開催 Infinite SCAN: 単語の意味変化と語義数の同時推定
井上誠一小町 守都立大)・小木曽智信国立国語研)・高村大也産総研)・持橋大地統計数理研IBISML2021-47
本研究では,単語の通時的な意味変化のモデル化において,ディリクレ過程をガウス確率場の上に考え,トピックモデルを組み合わせ... [more] IBISML2021-47
pp.61-68
TL 2021-10-24
15:50
ONLINE オンライン開催 論理構造組立における命題の無意味化と非常識化の影響の実験的分析
沖永友広広島大)・藤原宗幸広島商船高専)・林 雄介平嶋 宗広島大TL2021-20
先行研究において学習者に命題を与え,根拠・理由付け・主張で構成される三角ロジックを組み立てさせる論理学習システムが開発さ... [more] TL2021-20
pp.16-21
SIP, CAS, VLD, MSS
(共催)
2021-07-06
13:30
ONLINE オンライン開催 知能のシステム解析 ~ 脳室内Bリンパ球の成熟とネットワーク ~
得丸久文著述業CAS2021-15 VLD2021-15 SIP2021-25 MSS2021-15
ヒト の言語処理と知能構築は,脊髄反射を司る脳室内免疫細胞ネットワークが司る.離散成分である音素と拍をもつ音声を獲得した... [more] CAS2021-15 VLD2021-15 SIP2021-25 MSS2021-15
pp.75-80
TL 2019-07-14
12:30
東京 早稲田大学 8号館3階303/304/305会議室 真理条件無き意味と関連性理論について
徐 子程 TL2019-3
Iten(2005)は,ⅰ)「語―世界」関係,ⅱ)真理性による意味の分析,を真理条件意味論における二つの核心として議論し... [more] TL2019-3
pp.13-18
RECONF 2018-09-17
13:50
福岡 LINE Fukuokaカフェスペース なぜヒトの意識は容易に再構成できないのか ~ 脊髄反射で言語処理する制約(デジタル言語学) ~
得丸久文著述業RECONF2018-20
らまし 筆者は,地球環境問題の深刻化に悩んだ末,人類と文明の起源を探求し始め,音声言語のデジタル化こそがヒト とヒト以外... [more] RECONF2018-20
pp.7-12
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2017-12-13
- 2017-12-15
石川 金沢歌劇座(金沢) 大学生のLINE既読スルー態度尺度作成の試み
岡本 香東京福祉大
本研究は,主にスマートフォンで用いられているメールアプリケーション「LINE」による対人コミュニケーションにおける既読ス... [more]
HCS 2017-10-27
15:10
広島 東広島芸術文化ホールくらら ラグビー高校日本代表チームにおける集団語と選手の言語化に関する研究
山田雅敏常葉大)・里 大輔SATO SPEED)・竹内勇剛静岡大HCS2017-64
本研究では,ラグビー高校日本代表チームの指導者が,選手に伝えた疾走に関する集団語の意味構築の過程を明らかにすることを目的... [more] HCS2017-64
pp.25-30
TL 2017-07-22
16:40
東京 国立国語研究所 A model of semantic linguistic composition under conditions of morphosyntactic underspecification: the case of eventive iteration construal
Maria Mercedes Pinango・○Yao-Ying LaiYale Univ.TL2017-21
It is observed that in English the composition of a semelfac... [more] TL2017-21
p.43
AI, JSAI-KBS, JSAI-DOCMAS, JSAI-SAI, IPSJ-ICS
(連催)
2017-03-02
- 2017-03-05
北海道 ルスツリゾート 概念ベースとWikipediaを用いた英字略語の意味推定
後藤和人土屋誠司渡部広一同志社大AI2016-45
本稿では,英字略語の意味を推定する方法を提案する.提案方法では,英字略語の意味推定を未知語の意味推定とみなし,ある概念か... [more] AI2016-45
pp.25-30
TL 2016-12-17
11:45
東京 早稲田大学 8 号館 303 / 304 / 305 号室 意味の使用説とは何か ~ ウィトゲンシュタイン後期哲学における言語像 ~
徐 子程早大TL2016-46
従来から日本語教育学の研究者は哲学、いわゆる教育実践の現場に貢献できない無用且つ難解な文字遊びだと思われる分野に関しては... [more] TL2016-46
pp.51-56
TL 2016-12-17
16:30
東京 早稲田大学 8 号館 303 / 304 / 305 号室 Sincerity Condition Revisited: Truth or Dare?
Sachiko ShudoWaseda Univ.TL2016-56
発話行為には謝罪や感謝表明のように話し手の心的状態を反映させるものがある。このような心的状態と発話行為の関係をSearl... [more] TL2016-56
pp.101-104
HCS 2016-08-19
12:00
京都 立命館大学朱雀キャンパス 電話接触場面における中国人日本語学習者のコミュニケーション方略 ~ 情報やりとり方略に着目して ~
明 春霞湖南大)・伊藤紀子同志社大)・王 氷菁湖南大HCS2016-33
本研究では,電話会話接触場面における情報やり取りの過程に注目し,日本滞在歴が異なる中国人日本語学習者の言語行動の特徴を量... [more] HCS2016-33
pp.13-18
IMQ 2016-05-27
15:10
千葉 千葉大学 携帯端末機器におけるOCRを用いた英文中の略語の意味推定とその実装
荒井秀育・○工藤博章松本哲也名大)・竹内義則大同大)・大西 昇名大IMQ2016-4
説明資料や書籍・論文等の印刷された英文を対象に,携帯端末を用いて,紙面内の周囲の単語から略語の意味推定を行う手法を提案し... [more] IMQ2016-4
pp.19-24
CNR 2015-12-17
16:10
神奈川 慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎 ロボットによる概念と語意の長期期間学習
西原 成青木達哉中村友昭長井隆行電通大CNR2015-21
ロボットは,自身の身体性を活かして視覚,聴覚,触覚といったマルチモーダル情報と、人から与えられた言語情報を結びつけて学習... [more] CNR2015-21
pp.29-33
HIP 2015-07-18
15:30
福岡 九州産業大学 音読内容・音読速度・遅延時間が遅延聴覚フィードバック条件下での発話に与える影響
一ノ瀬 裕九州産大)・能田由紀子ATR-PHIP2015-53
発話音声を数百ms遅延させて聴取させる遅延聴覚フィードバック(Delayed Auditory Feedback:DAF... [more] HIP2015-53
pp.59-64
 56件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会