お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 61件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMT, EST, LQE, MWP, OPE, PN
(共催)
PEM, IEE-EMT
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2018-01-25
15:00
兵庫 姫路西はりま地場産業センター [招待講演]光ファイバ無線技術に関するITU-Tにおける標準化活動
久利敏明菅野敦史NICT)・川西哲也早大)・小川博世NICTPN2017-76 EMT2017-113 OPE2017-154 LQE2017-136 EST2017-112 MWP2017-89
情報通信研究機構(NICT)では10年以上にわたり光ファイバ無線(RoF: radio over fiber)技術に関し... [more] PN2017-76 EMT2017-113 OPE2017-154 LQE2017-136 EST2017-112 MWP2017-89
pp.227-230
CS, IE
(共催)
IPSJ-AVM, ITE-BCT
(共催)
(連催) [詳細]
2017-11-30
09:30
愛知 名古屋大学 IoT通信プラットフォームの要求条件と国際標準化 ~ 中間報告 ~
横谷哲也金沢工大CS2017-62 IE2017-77
Internet of Things (IoT)は世界レベルでの関心事となっている。日本では、IoT推進コンソーシアムが... [more] CS2017-62 IE2017-77
pp.1-6
SWIM, SC
(共催)
2017-08-25
15:05
東京 法政大学新一口坂校舎 Society5.0(超スマート社会)実現に向けたビジネスモデルに関する一考察 ~ 都市統合ビジネス実行基盤(都市OS)の評価指標の提案 ~
小倉博行三菱電機)・馬奈木俊介九大)・千村保文OKI)・石野正彦文教大SWIM2017-14 SC2017-19
Society5.0(=超スマート社会,スマートシティ)は,日本政府や経団連が社会課題の解決と未来創造を見据えた成長戦略... [more] SWIM2017-14 SC2017-19
pp.33-38
ICTSSL 2017-05-29
14:50
宮城 NEXCO東日本 東北支社 仙台東管理事務所 [記念講演]緊急通報の標準化動向と今後の技術課題
小川宗晃高橋禎一NTTICTSSL2017-5
通信キャリアが提供する緊急通報システムは,人命に関わる重要な社会基盤として運用されているが,法制度等により,その形態は各... [more] ICTSSL2017-5
p.25
SWIM 2017-05-19
15:45
東京 機械振興会館 経済・社会・環境が持続可能なスマートシティ構築・運用のための評価手法の研究(その3) ~ システムズアプローチによるIoTを利活用した共有価値の創造 ~
小倉博行三菱電機)・馬奈木俊介九大)・千村保文OKI)・石野正彦文教大SWIM2017-4
大規模かつ複雑な都市問題を解決するためには,全体論的かつ体系的な方法論である“システムズアプローチ”による持続可能なスマ... [more] SWIM2017-4
pp.17-22
WPT 2017-02-10
16:15
神奈川 YRPセンター1号館ホール CISPRにおける無線電力伝送機器のEMC要件の標準化動向
久保田文人テレコムエンジニアリングセンターWPT2016-63
無線電力伝送(WPT)は周囲に電磁界を発生するので,無線通信への障害を発生する可能性があります.CISPRは無線通信の障... [more] WPT2016-63
pp.31-34
NS, CS, IN, NV
(併催)
2016-09-29
17:20
宮城 東北大学 [特別招待講演]ルールを自分で作るということ ~ 国際標準化活動の経験から ~
櫻井義人日立NS2016-82 IN2016-43 CS2016-34
国際標準化活動というのは標準というルールを作成する作業であるが,その作業のためのルールを作る場というのがある.ITU-T... [more] NS2016-82 IN2016-43 CS2016-34
pp.45-49(NS), pp.41-45(IN), pp.23-27(CS)
EST 2016-09-08
16:35
沖縄 石垣市商工会館 安全性評価指標としての入射電力密度の平均化面積に関する数値的検討
橋本陽太森本涼太青沼新大平田晃正名工大EST2016-46
電磁界によるばく露を制限するため,3GHzもしくは10GHz以上の周波数においては評価指標として単位面積あたりの電力,即... [more] EST2016-46
pp.215-218
SWIM 2016-08-26
14:35
東京 法政大学(新一口坂校舎) 経済・社会・環境が持続可能なスマートシティ構築・運用のための評価手法の研究(その2) ~ 超スマート社会コンセプト"Software Defined Society"の実装・評価についての一考察 ~
小倉博行三菱電機)・馬奈木俊介九大)・千村保文OKI)・石野正彦文教大SWIM2016-7
スマートな都市を評価する手法として,持続可能な発展の統合指標(包括的富指標;IWI),並びに都市サービス評価指標 (IS... [more] SWIM2016-7
pp.3-8
ICTSSL 2016-06-14
13:50
宮城 東北大学 緊急通報の標準化動向と今後の技術課題
小川宗晃高橋禎一NTTICTSSL2016-3
通信キャリアが提供する緊急通報システムは,人命に関わる重要な社会基盤として各国で運用がなされているが,その形態はそれぞれ... [more] ICTSSL2016-3
pp.11-15
OFT 2016-05-27
11:00
岡山 岡山国際交流センター [フェロー記念講演]光ファイバの研究開発と国際標準化
大橋正治阪府大OFT2016-10
コーニング社により、20dB/kmの低損失光ファイバが実現されて45年が経過しており、光ファイバは光通信システムをはじめ... [more] OFT2016-10
pp.39-44
SWIM 2016-02-26
14:55
東京 機械振興会館 経済・社会・環境が持続可能なスマートシティ構築・運用のための評価手法の研究 ~ 超スマート社会の実現に向けて ~
小倉博行三菱電機)・馬奈木俊介九大)・石野正彦文教大SWIM2015-23
2015年9月に開催された国連総会において,2030アジェンダ(持続可能な開発目標;SDGs)が採択され,持続可能な発展... [more] SWIM2015-23
pp.29-34
ICSS 2015-11-26
17:05
福島 産総研 福島再生可能エネルギー研究所 [招待講演]医療機器におけるサイバーセキュリティに関する国際動向 ~ 安全とセキュリティ ~
中里俊章SNAGICSS2015-41
ICTの急速な普及に伴い,医療機関でも多くのITシステムが導入され,医療機器は単体だけでなく,医療ITシステム上にある複... [more] ICSS2015-41
pp.37-42
AP 2015-10-22
16:10
山口 山口県労福協会館 [チュートリアル講演]30年間の研究生活を振り返って ~ 衛星通信、コグニティブ無線、標準化など ~
樫木勘四郎KDDI研AP2015-104
筆者は,KDD(現KDDI)に入社以来,一貫して無線通信システムの研究開発に従事してきた.まず,インマルサットに代表され... [more] AP2015-104
pp.55-58
EMCJ 2015-04-28
13:05
栃木 宇都宮大 携帯無線機器の比吸収率測定装置の精度保証 ~ 評価試験用標準アンテナの設計 ~
浜田リラ渡辺聡一NICT)・王 建青名工大)・高橋応明千葉大)・上村佳嗣宇都宮大)・石井 望新潟大)・大西輝夫NTTドコモEMCJ2015-1
携帯無線機器の比吸収率測定試験用装置の精度保証について,国内外の標準で規定されたバリデーション方法の紹介および,性能確認... [more] EMCJ2015-1
pp.1-4
SSS 2015-02-23
16:20
大阪 関西大高槻ミューズキャンパス 国際安全規格から考える情報セキュリティ
河野和宏関西大SSS2014-29
近年,生活支援ロボットの国際安全規格であるISO13482のように,身の回りの製品に対する様々な国際安全規格が制定されて... [more] SSS2014-29
pp.21-24
DC 2014-12-19
17:15
富山 高岡テクノドーム [招待講演]二輪車に関する国際安全規格の動向
高橋 聖日大DC2014-77
自動車のための機能安全規格であるISO 26262が2011年11月に制定された.本規格の中では,安全関連系システムを構... [more] DC2014-77
pp.55-60
CS, OCS
(併催)
2014-01-22
16:45
東京 八丈島 大賀郷公民館 [特別招待講演]情報通信分野における国際標準化の重要性と活用について ~ 光アクセスシステム及び関連領域を中心として ~
横谷哲也三菱電機CS2013-95 OCS2013-96
近年、国際標準化の重要性が官民で話題になっている。標準化には、国策として進める公式な標準「デジュール標準」と企業連合が技... [more] CS2013-95 OCS2013-96
pp.65-70(CS), pp.25-30(OCS)
DC 2013-12-13
15:10
石川 和倉温泉観光会館 [招待講演]安全関連国際規格と認証の現状 ~ RAMS規格の問題点とその解決方法の検討(1) ~
田代維史交通安全環境研DC2013-73
海外の鉄道市場では,EN 50126の様な機能安全規格群に対する適合性の認証が重要性を増している.これら規格は安全性,信... [more] DC2013-73
pp.29-34
NS, CS, IN
(併催)
2013-09-12
15:55
宮城 東北大学 電気通信研究所 2号館 [招待講演]スーパーハイビジョンの開発動向
川本潤一郎NHKNS2013-78 IN2013-65 CS2013-31
スーパーハイビジョンは,高臨場感と新たな視聴体験を提供する究極の2次元テレビジョンとして開発が進む,3,300万画素の超... [more] NS2013-78 IN2013-65 CS2013-31
pp.29-34(NS), pp.31-36(IN), pp.7-12(CS)
 61件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会