お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 912件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IN, ICTSSL, IEE-SMF
(連催) ※学会内は併催
2023-10-20
15:30
福岡 福岡大学 文系センター棟15階 第7会議室 System Design of an Augmented Reality Application to Promote Disaster Awareness for Thai Tourists Visiting Japan
Gowit ChanakenOsamu UchidaTokai Univ.ICTSSL2023-34
The purpose of this study is to analyze the system design of... [more] ICTSSL2023-34
pp.53-56
HIP, HCS
(共催)
(連催) [詳細]
2023-09-12
11:35
愛媛 人間環境大学松山道後キャンパス 選択肢の逐次的表示における遅延が選択に及ぼす影響
徳原眞彩木下裕一朗髙久拓海小松原達哉中村聡史明大HCS2023-68 HIP2023-58
様々な要因により選択誘導が発生するインタフェースが存在している.我々はこれまでの研究で一部選択肢を,タイミングをずらして... [more] HCS2023-68 HIP2023-58
pp.65-70
SID-JC
(共催)
ITE-IDY, EID
(連催) [詳細]
2023-08-04
14:20
ONLINE オンライン開催 (Zoom) [招待講演]超低電圧で発光する有機EL素子の開発
伊澤誠一郎東工大
有機ELの駆動電圧を低減することは省エネルギー化のために必須の課題である。本研究では、界面近傍での三重項消滅による励起状... [more]
CPSY, DC
(共催)
IPSJ-ARC
(連催) [詳細]
2023-08-03
16:50
北海道 函館アリーナ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
誘導結合インタフェースにおけるバスアービトレーション方法の検討
茅島秀人亀井愛佳慶大)・小島拓也東大)・天野英晴慶大CPSY2023-17 DC2023-17
ビルディングブロック型計算システムは,誘導結合無線通信インタフェースTCI (Through Chip Interfac... [more] CPSY2023-17 DC2023-17
pp.55-60
WPT, EMCJ, EMD
(併催)
2023-07-21
14:10
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
密着したAl/Cu薄板の電磁圧接が無衝突でできる理由
相沢友勝都立工業高専EMD2023-10
密着したAl/Cu薄板を無衝突で電磁圧接した実験結果はすでに報告されている.ここでは,無衝突で圧接できる理由を詳しく説明... [more] EMD2023-10
pp.1-6
SDM 2023-06-26
11:30
広島 広島大学 ナノデバイス研究所 自己組織化単分子膜を用いた極薄SiO2/SiC界面特性の評価
奥平 諒関西学院大)・川那子高暢東工大)・細井卓治関西学院大SDM2023-29
オクタデシルホスホン酸(ODPA: octadecylphosphonic acid)の自己組織化単分子膜(SAM: s... [more] SDM2023-29
pp.7-10
SRW 2023-06-12
10:15
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
オープンソース型プラットフォームによるSimplified UTW-OFDM方式を導入した5Gエミュレータの基礎伝送特性評価
武田和樹水谷圭一原田博司京大SRW2023-2
移動通信における高性能化へ対する要求は日々高まっており,新たな技術の研究開発・性能評価が国際的に推進されている.しかしな... [more] SRW2023-2
pp.7-12
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2023-05-16
14:10
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
眼球運動と瞳孔光反射を用いた情報入力インターフェースの開発
川野智希久方瑠美金子寛彦東工大HCS2023-35 HIP2023-35
本研究では,この瞳孔光反射と追従眼球運動に着目し,視線による情報入力手法の検討を行なった.実験1で運動・点滅する視覚刺激... [more] HCS2023-35 HIP2023-35
pp.172-177
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2023-05-16
15:45
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
選択肢の時間差表示が選択行動に及ぼす影響
木下裕一朗関口祐豊植木里帆横山幸大中村聡史明大HCS2023-39 HIP2023-39
ユーザを騙して意図していないことを実行させるダークパターンが問題になっている.我々は,選択インタフェースとして一見公平で... [more] HCS2023-39 HIP2023-39
pp.194-199
HWS 2023-04-14
15:35
大分 湯布院公民館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
物体検出DNNに対するイメージセンサインターフェースMIPIへのフォルト注入によってトリガする物体生成バックドア攻撃
田窪拓海大山達哉吉田康太大倉俊介藤野 毅立命館大HWS2023-6
学習データへのポイズニングと推論画像への特定の模様(トリガマーク)の付加で誤分類を誘発させるバックドア攻撃は,深層学習(... [more] HWS2023-6
pp.20-25
SC 2023-03-17
13:50
東京 国立情報学研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
仮想現実と移動ロボットを用いた移動感覚の再現
浅賀海輝竹澤小径本澤聡一郎日野哲徳吉田太陽干川尚人小山高専SC2022-44
仮想現実はコンピュータによって生成された仮想空間を利用して,現実世界と同様の感覚を再現する技術である.近年、ゲームや映像... [more] SC2022-44
pp.34-37
ET 2023-03-15
16:45
徳島 徳島大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
物理的操作によってネットワーク教材の設定を行うインタフェースの開発に関する研究
中村雄大広島大)・吉原和明近畿大)・渡辺健次広島大ET2022-94
高等学校学習指導要領情報編では、情報通信ネットワークの内容について「情報通信ネットワークの仕組みや構成要素について理解す... [more] ET2022-94
pp.215-221
NC, MBE
(併催)
2023-03-14
14:45
東京 電気通信大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
脳波とfMRIから推定された皮質電流を用いた動作指の検出について
高市昌典小島宰門芝浦工大)・吉村奈津江東工大)・加納慎一郎芝浦工大MBE2022-64
運動想起型BCIにおいて,high-gamma(HG)帯域の感覚運動リズム(sensory-motor rhythm: ... [more] MBE2022-64
pp.27-32
NC, MBE
(併催)
2023-03-15
10:55
東京 電気通信大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
スピーカアレイを用いて仮想定位された聴覚刺激によって誘導される事象関連電位の検討
清水京也小島宰門加納慎一郎芝浦工大MBE2022-70
スピーカを立体的に配置し,仮想的に音像定位させた聴覚刺激を用いることで,聴覚BCIシステムの性能向上が期待される.本研究... [more] MBE2022-70
pp.59-64
NC, MBE
(併催)
2023-03-15
11:20
東京 電気通信大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
事象関連電位の潜時におよぼす異種感覚統合の効果に関する検討
武田幸浩小島宰門加納慎一郎芝浦工大MBE2022-71
視覚や聴覚などの異なるモダリティの感覚情報の統合は知覚において重要な側面であるとされている.本研究ではRSVP課題におい... [more] MBE2022-71
pp.65-69
HWS, VLD
(共催)
2023-03-01
14:15
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
同期式回路から非同期式回路へのバースト転送に対するインターフェース回路の検討
仙波翔吾齋藤 寛会津大VLD2022-78 HWS2022-49
本稿では,同期式回路から非同期式回路へのバースト転送に対するインターフェース回路を提案する.提案するインターフェース回路... [more] VLD2022-78 HWS2022-49
pp.31-36
SP, EA, SIP
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2023-02-28
15:10
沖縄 沖縄県立博物館・美術館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
学習済みニューラルボコーダによる頭蓋内脳波(ECoG)からの音声再合成
重見 開古明地秀治東京農工大)・三橋 匠飯村康司鈴木皓晴菅野秀宣順天堂大)・篠田浩一東工大)・矢田部浩平田中聡久東京農工大
頭蓋内に留置した電極で計測した脳波から,発声,傾聴,想像時の音声を推定する技術の構築は未だ挑戦的な課題である.本発表では... [more]
EMCJ 2023-01-27
09:20
岡山 WASHU BLUE RESORT 風籠かさご
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
脳波の特徴抽出に基づく手の握り運動の識別
庄司怜雄王 建青名工大EMCJ2022-73
脳波に基づくウェアラブルロボットの制御は,腕を欠損した患者の筋電義手の使用だけでなく,欠損がない人の身体機能拡張にも期待... [more] EMCJ2022-73
pp.6-11
CQ, CBE
(併催)
2023-01-27
13:40
茨城 つくば国際会議場
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]脳波BMIによる認知訓練システムの開発とその対戦競技「bスポーツ」への応用
長谷川良平産総研CQ2022-77
近年,脳と機械を直結するBrain-Machine Interface(BMI)の医療/福祉/健康分野における実用化の動... [more] CQ2022-77
p.91
RCS, NS
(併催)
2022-12-15
11:40
愛知 名古屋工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
A Feasibility Study of Interface Setup Optimization Method Using Throughput Estimation Model for Concurrently Communicating Three Access-Points in Wireless Local-Area Network
Fatema AkhterNobuo FunabikiBin WuMelki Mario GuloSujan Chandra RoyMinoru KuribayashiOkayama Univ.NS2022-132
The IEEE 802.11n wireless local-area network (WLAN) has beco... [more] NS2022-132
pp.23-28
 912件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会