お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 36件中 21~36件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MBE 2010-09-28
14:50
長野 信州大学 外乱負荷時の重心計測と表面筋電図によるバランス能力評価に関する一考察
杉本大典橋本昌巳伊東一典香山瑞恵大谷 真信州大MBE2010-24
本研究はヒトの重心動揺と下肢の表面筋電図を計測し,バランス能力を評価することを目的としている.外乱刺激に対応する重心動揺... [more] MBE2010-24
pp.13-18
SANE 2010-06-25
17:40
茨城 JAXA筑波宇宙センター 重力の原価 ~ 現象の原価計算 ~
服部忠幸 SANE2010-52
現代物理学では,電気と磁気(に関する諸現象の関係)は,電磁気学(の法則)として密接に結び付けられている.しかし,重力と電... [more] SANE2010-52
pp.217-222
SDM, CPM, ED
(共催)
2010-05-13
16:15
静岡 静岡大学(浜松キャンパス) 混晶半導体バルク結晶成長に対する重力効果
早川泰弘ムカンナン アリバナンドハンゴビンダサミー ラジェッシュ小山忠信百瀬与志美森井久史青木 徹田中 昭岡野泰則静岡大)・小澤哲夫静岡理工科大)・稲富裕光JAXAED2010-23 CPM2010-13 SDM2010-23
InGaSb混晶半導体の溶解と成長に対する重力効果を明らかにするために、GaSb-InSb-GaSbサンドイッチ構造試料... [more] ED2010-23 CPM2010-13 SDM2010-23
pp.33-38
NC, MBE
(併催)
2010-03-11
13:45
東京 玉川大学 プリズム適応における学習と記憶保持特性に与える重力の影響
加島崇史中部大)・和田佳郎奈良県立医科大)・桑田成雄航空自衛隊)・平田 豊中部大NC2009-150
我々の身体運動は地上重力との相互作用のもとで調整されており, 重力環境が変化すれば, 運動制御の再調整が必要になる. ま... [more] NC2009-150
pp.367-372
NC, MBE
(併催)
2010-03-09
15:00
東京 玉川大学 落下物体受取り動作における加速度学習モデルの提案
大石圭一神原裕行小池康晴東工大MBE2009-108
ヒトは落下する物体を受取る際,物体の位置と速度を基に,落下加速度に対応した内部モデルを用い,物体と腕の接触タイミングを予... [more] MBE2009-108
pp.43-48
SANE 2009-11-02
10:45
海外 復旦大学(中国・上海) High-Accuracy VLBI Observations for the Lunar Gravity Measurements by SELENE Mission
Qinghui LiuSHAO)・Fuyuhiko KikuchiKoji MatsumotoSander GoossensHideo HanadaNAOJ)・Takahiro IwataJAXA)・Nobuyuki KawanoNAOJSANE2009-86
The Japanese lunar mission, SELENE (Kaguya) consists of a ma... [more] SANE2009-86
pp.21-24
SANE 2009-06-25
11:20
茨城 JAXA筑波宇宙センター 月重力場計測のための小型衛星「おきな」と「おうな」 ~ 開発と軌道上特性 ~
岩田隆浩南野浩之佐々木 健JAXA)・並木則行千葉工大)・花田英夫河野宣之国立天文台)・高野 忠JAXA/日大)・松本晃治鶴田誠逸野田寛大国立天文台)・今村 剛JAXA)・石原吉明国立天文台SANE2009-19
月周回衛星「かぐや」から分離された「おきな」と「おうな」は,月重力場計測を行うための小型衛星である.これら2機の衛星は,... [more] SANE2009-19
pp.23-28
SANE 2009-06-25
15:35
茨城 JAXA筑波宇宙センター SWIMに搭載した大学発の宇宙実験モジュール (SWIMmn)
安東正樹京大)・穀山 渉石徹白晃治森脇成典新谷昌人高橋 走東大)・麻生洋一Caltech)・湯浅孝行中澤知洋東大)・○高島 健高橋忠幸ISAS/JAXASANE2009-25
SWIMmnとは,SDS-1衛星のミッション機器の一つであるSWIMに搭載した超小型重力波検出器である.今まで衛星搭載検... [more] SANE2009-25
pp.59-64
NC, MBE
(併催)
2009-03-13
11:10
東京 玉川大学 瞳孔フラッシュ応答による過重力負荷が自律神経系に及ぼす影響の評価
西山潤平木下伸一中部大)・和田佳郎奈良県立医科大)・桑田成雄航空自衛隊)・平田 豊中部大MBE2008-121
有人宇宙活動が進められる一方で, 宇宙環境下における生命活動維持の中核を担う自律神経系機能に関しては未知な部分が多く残さ... [more] MBE2008-121
pp.143-146
HIP 2008-12-18
- 2008-12-19
宮城 東北大学電気通信研究所 等速運動知覚における重力軸および網膜軸に沿った偏向
浅野拓也金子寛彦水科晴樹東工大HIP2008-141
自然環境下において,重力により物体は落下するという運動分布の偏りが存在する.これに対応し,前額平行面を運動する物体におい... [more] HIP2008-141
pp.95-98
NLP 2008-11-06
13:25
愛知 名古屋大学 ファジィ推論法の等価性 ~ SIRMs結合型ファジィ推論法の場合 ~
関 宏理阪大/学振NLP2008-62
本稿ではファジィ推論法として用いられている単一入力ルール群結合型ファジィ推論法(SIRMs 推論法),代数積-加算-重心... [more] NLP2008-62
pp.29-32
PRMU 2008-02-21
16:15
茨城 筑波大学 [特別講演]視覚情報処理の物理数学
内藤誠一郎東海大PRMU2007-224
視覚機能、とくに錯視現象に対する物理数学的アプローチについて提案する。視覚機能については神経生理学的解明が進んでいるが、... [more] PRMU2007-224
p.61
SANE 2007-11-30
10:20
神奈川 JAXA (相模原) 高高度気球を用いた微小重力実験装置の制御系開発 ~ 実験報告と超音速飛行のための引き起こし制御の検討 ~
門岡昇平武蔵工大)・澤井秀次郎坂井真一郎坂東信尚石川毅彦橋本樹明JAXASANE2007-82
現在, ISAS/JAXAでは気球を用いた微小重力実験装置の開発を進めている. この実験は(1)高高度気球で40 kmま... [more] SANE2007-82
pp.1-6
IN 2007-06-22
13:05
北海道 はこだて未来大学 回線コストに基づくインターネットトポロジー生成モデルの提案と評価
日高直人荒川伸一村田正幸阪大IN2007-21
近年、インターネットのトポロジーの出線数分布がべき則に従うことが観測されており、ノードの出線数分布がべき則に従うトポロジ... [more] IN2007-21
pp.61-66
EE, CPM
(共催)
2006-01-20
10:50
東京 機械振興会館 固体高分子形燃料電池の宇宙機適用に向けた研究開発
内藤 均曽根理嗣瀬上 剛鵜野将年岐部公一JAXA
宇宙航空研究開発機構において燃料電池の宇宙機適用を目指した研究開発を実施している.これまで固体高分子形燃料電池について閉... [more] EE2005-49 CPM2005-173
pp.13-18
SANE 2005-03-03
16:15
海外 KARI, 大田, 韓国 Perspective of Space Experiment on ISS/JEM
Susumu Yoshitomi・○Shuji ArakiJAXA
国際宇宙ステーション(ISS)は、米国、欧州11カ国、日本、カナダ、ロシアの15カ国による国際協力プロジェクトである。
... [more]
SANE2004-99
pp.83-88
 36件中 21~36件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会