お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 148件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MSS 2017-03-16
14:40
島根 島根大学総合理工学部1号館情報棟1階情報科学講義室 位相幾何学的アプローチに基づく3次元モーションジェスチャーからの特徴抽出
中田一紀広島市大)・三浦佳二関西学院大MSS2016-84
本研究では,位相幾何学的アプローチに基づくモーションジェスチャーからの特徴抽出の手法について提案する.まず,位相幾何学的... [more] MSS2016-84
pp.17-22
ET 2017-01-28
15:40
神奈川 国立特別支援教育総合研究所 指さし理解支援のためのプロジェクション式AR図示システムの提案
上野 楓吉田直人米澤朋子関西大ET2016-90
本研究では,授業を聴講する場面において,講演者や教師の指さしによって示された経路をプロジェクションで実世界に重畳表示する... [more] ET2016-90
pp.63-68
PRMU, MVE
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2017-01-20
15:35
京都 京都大学 吉田キャンパス 百周年時計台記念館 時空間HOG特徴を用いた調理動作認識
小島聖司大山 航若林哲史三重大PRMU2016-145 MVE2016-36
本研究では調理動作認識手法を提案する.本研究の問題設定は以下の通りである.
(1)事前に定められた複数のメニューのうち... [more]
PRMU2016-145 MVE2016-36
pp.315-319
COMP, ISEC
(共催)
2016-12-22
16:00
広島 広島大学 東広島キャンパス 法人本部棟4階会議室 カラーグローブを用いた指輪郭抽出の特殊事例に対する改善
森内光太郎藤嶋教彰松江高専ISEC2016-88 COMP2016-49
本研究では,カラーグローブ使用における掌情報を利用した指輪郭線抽出手法に存在する精度低下の原因について調査を行った.その... [more] ISEC2016-88 COMP2016-49
pp.87-91
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2016-12-07
- 2016-12-09
高知 高知市文化プラザかるぽーと 大画面に対する仮想タッチパネルシステムの提案
天早健太中道 上福山大)・渡辺惠太DNP情報システム)・山田俊哉NTTアイティ
離れた位置にある画面に対してのインタラクションとして,ポインティングジェスチャーやフィンガージェスチャーが提案されている... [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2016-12-07
- 2016-12-09
高知 高知市文化プラザかるぽーと 協調学習のためのスマートインタラクション講義環境の提案
杉原慶哉中道 上福山大)・渡辺恵太DNP情報システム)・山田俊哉NTTアイティ
複数の大画面ディスプレイを配置したアクティブラーニング環境の導入が進んでいる.本研究では,学修者に対して能動的な学修を促... [more]
MVE 2016-10-14
12:05
北海道 支笏湖丸駒温泉 [ショートペーパー]歩行中の手指ジェスチャ入力と音によるフィードバックの検討
馬 雪詩北原 格亀田能成筑波大MVE2016-16
我々は視覚障害者を対象として,移動アクセシビリティ情報をシステムに問い合わせるユーザインターフェースの研究を進めている.... [more] MVE2016-16
pp.89-92
PRMU, SP, WIT, ASJ-H
(共催)
2016-06-14
14:45
東京 NTT武蔵野研究開発センター 看護師向け指さし呼称簡易評価システムの試作
浦島 智鳥山朋二富山県立大)・中川美都子大島淳一富山県リハビリテーション病院PRMU2016-50 SP2016-16 WIT2016-16
日本の産業分野で広く実施されている指さし呼称による確認には,ヒューマンエラーの防止効果があることが認められており,病院の... [more] PRMU2016-50 SP2016-16 WIT2016-16
pp.87-91
PRMU, BioX
(共催)
2016-03-25
13:00
東京 産業技術総合研究所 臨海副都心センター 別館 多人数環境下でのロボットとの対話における人間の退屈状態の推定
芝崎泰弘東工大)・船越孝太郎ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン)・篠田浩一東工大BioX2015-61 PRMU2015-184
現在の対話システムでは人間の内部状態の把握は困難である.退屈程度を把握することで人間との親和性が向上する.骨格と顔向きの... [more] BioX2015-61 PRMU2015-184
pp.119-124
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-07
15:20
沖縄 名桜大 視覚障害者の歩行支援のためのジェスチャ入力方式の検討
馬 雪詩北原 格亀田能成大田友一筑波大IMQ2015-57 IE2015-156 MVE2015-84
我々は視覚障害者を対象として,移動アクセシビリティ情報をシステムに問い合わせるユーザインターフェースの研究をしている.そ... [more] IMQ2015-57 IE2015-156 MVE2015-84
pp.163-168
AI 2015-12-04
13:55
福岡 九州工業大学サテライト福岡天神 ビジョンセンサを用いたゲームストーミング支援ツール ~ ゲームストーミング支援ツールの試作と評価 ~
久代紀之江平達哉九工大AI2015-18
各種ゲームストーミングの実行・分析を支援するツールを開発した。支援ツールは、画像と深度測定 可能なビジョンセンサと、ワー... [more] AI2015-18
pp.35-40
WIT 2015-10-26
10:55
山口 川棚グランドホテル(下関) 看護師向け指さし呼称の自動評価手法の一検討
浦島 智鳥山朋二中村正樹富山県立大)・中川美都子大島淳一富山県高志リハビリテーション病院)・野村忠雄金城大WIT2015-62
看護師の業務におけるヒューマンエラー対策の一つとして,指さし呼称による確認を業務手順に組み込むことが行われている.しかし... [more] WIT2015-62
pp.59-64
HCS, IPSJ-CN
(連催)
2015-10-03
11:20
岐阜 高山市民文化会館 性別に特有な身体操作を実装した対話エージェントとのインタラクション評価
石王拓斗渡邊貴文久保愛彦神田智子阪工大HCS2015-57
我々は,エージェントに身体操作を行わせることにより,人間とのインタラクションが向上することを示す検証実験を継続して行って... [more] HCS2015-57
pp.95-100
WIT, SP, ASJ-H, PRMU
(共催)
2015-06-19
10:25
新潟 新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」 筋電センサのジェスチャ認識に関する新手法
長嶋洋一静岡文化芸術大PRMU2015-54 SP2015-23 WIT2015-23
これまで4世代にわたってオリジナル筋電センサを開発してきたが、新たに第5... [more] PRMU2015-54 SP2015-23 WIT2015-23
pp.131-136
AP 2015-06-11
13:25
東京 機械振興会館 負荷変調RFIDを用いたジェスチャ認証精度の評価
佐々木 駿伊藤拓真本間尚樹恒川佳隆岩手大AP2015-33
著者らは,固有の識別信号により負荷変調を行うパッシブRFID(Radio Frequency IDentificatio... [more] AP2015-33
pp.7-12
HCS 2015-03-17
16:50
石川 山代温泉 瑠璃光 ハンドジェスチャを用いた人―人工物のインタラクションにおける相互適応
柴崎貴正竹内勇剛静岡大HCS2014-118
技術の発展により,自律性を持った人工物が人々の生活に貢献することが期待されている.一方で,人工物の扱い方は人によって様々... [more] HCS2014-118
pp.49-54
ET 2015-03-14
15:40
徳島 四国大学交流プラザ コンテンツ連動型ジェスチャ操作を用いたプレゼンテーション支援システム
三縞良介小尻智子関西大ET2014-116
プレゼンテーションでは、発表者は言いたいことをまとめたスライドを口頭で説明する。口頭発表では言葉での説明に加え、ジェスチ... [more] ET2014-116
pp.175-180
WIT 2015-03-13
17:30
茨城 筑波技術大学 春日キャンパス 触感とジェスチャを用いた視覚障碍者向けインタラクティブシステムの開発 ~ 展示会への参加 ~
臼田啓佑松岡秀平大倉典子芝浦工大WIT2014-103
視覚障碍者には,聴覚のみならず触覚に対しても優れた特性が確認されているが,それを利用したシステムはあまり多くない.本研究... [more] WIT2014-103
pp.101-105
KBSE 2015-03-06
10:00
東京 電通大(調布, 東3号館) 調理支援システムの構築を目的とした調理動作の認識
肱岡佑磨村上 真木本伊彦東洋大KBSE2014-60
私達の目的は適切なタイミングで情報提示を行う調理支援システムの構築であ
る.そこで,「切る」と「混ぜる」の2つの調理動... [more]
KBSE2014-60
pp.49-53
IE, ITS
(共催)
ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME, ITE-MMS, ITE-CE
(共催)
(連催) [詳細]
2015-02-24
10:00
北海道 北海道大学 携帯デバイスにおけるページ操作のための視線ジェスチャ識別
新居聖也宮鍋克麻高山夏樹高橋裕樹電通大
現在,タブレット型端末は小型化・高性能化に伴い,日常生活に多く普及している.使用される環境も多様化してきており,例えば電... [more]
 148件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会