お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 329件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HIP, VRPSY
(共催)
ITE-HI
(連催) [詳細]
2023-02-23
15:05
富山 大学コンソーシアム富山
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
接眼型ディスプレイでの表示画角の検討
尾島修一崇城大)・矢野澄男島根大HIP2022-93
ヘッドマウントディスプレイに代表される VR 等で用いられるディスプレイは接眼型である.我々は,接眼型ディスプレイの表示... [more] HIP2022-93
pp.80-83
ICTSSL, CAS
(共催)
2023-01-27
09:45
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
視覚探索における探索行動の傾向
橋本帆波王 禹萱新潟大)・野村泰伸阪大)・塚田 章富山高専)・前田義信新潟大CAS2022-77 ICTSSL2022-41
ヒトは視覚を用いて日常的に必要な情報を探索し,それを素早く発見することができる.では,なぜヒトは素早く必要な情報を見つけ... [more] CAS2022-77 ICTSSL2022-41
pp.83-86
ET 2023-01-20
14:35
兵庫 兵庫医科大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
学習者の眼球運動に基づく主観的難易度推定によるオンライン授業支援手法
浅野陽介上岡英史金丸真奈美芝浦工大ET2022-59
教師と学習者が同じ空間にいないオンライン授業において,教師は学習者の学習の様子を観察することが難しいため,授業レベルや授... [more] ET2022-59
pp.17-22
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Modelling cognitive load with ocular responses during a noisy synthetic speech recall task
Mateusz Dubieluni.lu)・○Minoru NakayamaTokyo Tech.)・Xin WangNII
 [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
眼球運動特徴量の検出におけるサンプリング周波数の影響
高梨 凜中山 実東工大
本研究では眼球運動の特徴量であるマクロサッカード,サッカード,注視検出に計測サンプリング周波数が及ぼす影響を検討するため... [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
顔魅力評定時の視線動作のパターン推定
浅井和之赤松 茂法政大
本研究では人の顔に対して感じる魅力と被験者の視線動作の関係と, 視線動作から被験者が感じている魅力度合いを推定することを... [more]
HIP 2022-10-17
15:05
京都 京都テルサ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
持続的注意とマイクロサッカード発生方向との関係
竹下真琴小濱 剛近畿大HIP2022-48
マイクロサッカードと注意状態が密接に関連していることはよく知られているが,マイクロサッカードの方向と注意の方向との関係に... [more] HIP2022-48
pp.10-13
HIP 2022-10-18
14:30
京都 京都テルサ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
姿勢にかかわらず,落下する物体の位置は上昇する物体よりも正確に推定される:行動と視線追従実験
平田貴士名大)・平田 豊中部大)・川合伸幸名大HIP2022-55
地球上の質量(m)を持つ物体は,鉛直下向きに大きさmG(G = 9.81)の重力の影響を常に受ける.我々は,こうした重力... [more] HIP2022-55
pp.37-42
CNR 2022-09-22
11:00
北海道 北海道大学大学院情報科学研究院A-21
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
瞬きの引き込みを利用したインタラクティブロボットの実装と評価
飯森優斗古谷優樹高汐一紀慶大CNR2022-10
目は人とロボットのインタラクションにおいて重要な要素である.特に瞬きは,瞬きの引き込み現象によって会話の切れ目を共有する... [more] CNR2022-10
pp.13-17
HCS 2022-08-26
11:00
兵庫 関西学院大学 西宮上ヶ原キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
動画視聴時の感情表出における身体動作・目元情報・生理指標の関係性の分析
山田 颯小林史弥藤原蒼太関西学院大)・青柳西蔵駒澤大)・山本倫也関西学院大HCS2022-36
近年のヒューマンセンシング技術,AI 技術の発展に伴い,人の内的状態を認識・推定する研究,具体的には顔表情や心拍などの生... [more] HCS2022-36
pp.3-8
HCS 2022-08-26
14:45
兵庫 関西学院大学 西宮上ヶ原キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
表情認知課題と視点取り課題を用いた自閉傾向の予測
岩内厚大田中宏季中村 哲奈良先端大HCS2022-38
自閉スペクトラム症は,精神科医が診断基準に基づき,診断を行なっている.臨床診断の精度を向上させるために,自閉特有の行動指... [more] HCS2022-38
pp.14-17
NS, SR, RCS, SeMI, RCC
(併催)
2022-07-13
14:00
石川 金沢歌劇座 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
視線追跡機能付きのVR HMDを用いたビジョントレーニングアプリケーションの提案
廣瀬 楓菅野正嗣阪公立大SeMI2022-24
発達障害の患者の中には、視覚機能に問題を抱え、日常生活に支障をきたしている人がいる。視覚機能とは、①目で物をとらえ、映像... [more] SeMI2022-24
pp.24-27
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2022-05-16
09:20
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
中高齢者の眼球情報による自動車運転中の認知負荷評価に関する検討
中山 実東工大)・Sun, ChaynRMIT大)・Xia, Jianhongカーティン大HCS2022-23 HIP2022-23
中高齢者の認知機能や認知負荷の予測可能性を,自動車運転中の眼球情報を用い
て検討した.自動車運転を定常的に行っている... [more]
HCS2022-23 HIP2022-23
pp.112-117
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2022-05-16
09:40
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
眼球運動特徴による認知負荷の時間的変化の検討
岡野友美中山 実東工大HCS2022-24 HIP2022-24
課題遂行における心的負荷や認知負荷の評価として,眼球運動としてのマイクロ
サッカード頻度や瞳孔径変化が用いられる.こ... [more]
HCS2022-24 HIP2022-24
pp.118-123
KBSE 2022-01-20
14:00
ONLINE オンライン開催 (Zoom) (発表キャンセル)視線追跡内蔵VRデバイス、コントローラを用いた仮想空間インタフェースの開発
小森谷和城神林 靖日本工大)・滝本宗宏東京理科大
現代の情報社会ではコンピュータが欠かせないものとなっている。しかし、手を器用に操ることができない身体障がい者にとって画面... [more]
HIP 2021-12-23
13:30
ONLINE オンライン開催 画像の好み評価における眼球と頭部運動の影響
千葉寿晃羽鳥康裕佐藤好幸曾 加蕙塩入 諭東北大HIP2021-49
2枚の画像から好みを評価する場合,観測者の選択が判断直前の視線の偏りに反映される「視線カスケード効果」が知られており,視... [more] HIP2021-49
pp.7-10
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2021-12-15
- 2021-12-17
ONLINE オンライン開催 情動認知刺激の種類を考慮した眼球運動からの精神疾患の鑑別
岩内厚大田中宏季奈良先端大)・岡﨑康輔岩坂英巳松田康裕浦谷光裕盛本 翼奈良県立医科大)・中村 哲奈良先端大
自閉スペクトラム症 (以下,ASD),統合失調症 (以下,Sz) の人々は社会性,コミュニケーションに困難を有している.... [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2021-12-15
- 2021-12-17
ONLINE オンライン開催 顔魅力評定時における視線動作の隠れマルコフモデルによる分析
浅井和之赤松 茂法政大
本研究では人の顔に対して感じる魅力と被験者の視線動作に何かしらの関係はあるのかを探ることと, 視線動作から被験者が感じて... [more]
IMQ 2021-12-10
11:00
ONLINE オンライン開催 高精細画像提示時の眼球運動と水晶体屈折力の計測
黒木將太松本哲也名大)・竹内義則大同大)・○工藤博章名大IMQ2021-9
本研究では,解像度の異なる円柱画像を注視した際の奥行知覚の検討を行うために,眼球運動と水晶体屈折力を計測し,評価を行った... [more] IMQ2021-9
pp.1-4
HIP 2021-10-21
10:35
ONLINE オンライン開催 眼球情報による感情喚起画像への感情推定に関する検討
中山 実東工大HIP2021-31
感情を喚起する画像による瞳孔反応,眼球運動の特徴を基に,画像内容あるいは観察者が画像内容に対するValenceとArou... [more] HIP2021-31
pp.7-12
 329件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会