お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 50件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PN 2019-03-15
13:25
沖縄 宮古島 平良港ターミナルビル 大研修室 エージェントマイグレーションによる低遅延保証型自動運転プラットフォーム
青木佳紀山本剛毅谷口優也窪川拓紀岡本 聡山中直明慶大PN2018-93
完全な公道での自動運転の実現のためには,車載のセンサーだけでは,複雑な判断を行うことが出来ないため,自動車をネットワーク... [more] PN2018-93
pp.61-66
WBS, ITS, RCC
(共催)
2018-12-07
09:30
沖縄 宮古島平良港ターミナルビル(マリンターミナルビル)大研修室 緊急車両遭遇時の回避行動と運転者操作の分析 ~ 自動運転に向けた車車間通信の利用と課題 ~
難波秀彰愛知県立大)・澤田 学デンソー)・河中治樹小栗宏次愛知県立大WBS2018-60 ITS2018-43 RCC2018-91
先行研究で車車間通信が他メデイアに比べ緊急車両遭遇時にその存在を早期に認知でき、自動運転車に応用した場合に、回避行動制御... [more] WBS2018-60 ITS2018-43 RCC2018-91
pp.181-186
RCS, AP
(併催)
2018-11-22
12:40
沖縄 沖縄産業支援センター [招待講演]5Gで実現する自動運転
吉野 仁ソフトバンクAP2018-134 RCS2018-209
5Gは、従来からの大容量通信に加えて新たに高信頼・低遅延通信の実現を目指している.また、自動運転技術は、センサー技術、A... [more] AP2018-134 RCS2018-209
p.183(AP), p.179(RCS)
EMM, LOIS, IE
(共催)
IEE-CMN, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2018-09-28
15:05
大分 ビーコンプラザ(別府国際コンベンションセンター) 運転行動の特徴を用いた心理特性(BIG5)の推定可能性の検証
石川雄一小林亮博南川敦宣KDDI総合研究所LOIS2018-23 IE2018-43 EMM2018-62
日常の運転行動の特徴からBIG5のスコア推定が可能か検証した。国内140名の被験者を対象に運転行動に関するデータを2ヵ月... [more] LOIS2018-23 IE2018-43 EMM2018-62
pp.89-94
SSS 2018-09-25
16:25
東京 機械振興会館 地下3階2号室 MRI操作室内の騒音環境における被験者音声の聴取実験
稲垣未知武藤憲司芝浦工大SSS2018-24
振動加速度信号を計測する骨伝導マイクロホンは騒音下で有効であるといわれている.MRI装置は人体の断層画像を得る医療装置で... [more] SSS2018-24
pp.21-24
MBE, BioX
(共催)
2018-07-26
13:45
鳥取 鳥取境港・みなとさかい交流館 信号通過時の自動車運転者のペダル操作と脳波の関係性
内海 章ATR)・蘆田 宏ATR/京大)・須佐見憲史ATR/近畿大)・長澤 勇SUBARU)・萩田紀博ATRBioX2018-7 MBE2018-15
運転シミュレータを用いた実験によって信号通過時の運転者の脳波(Fz/Cz/Pz)および運転挙動を計測し、信号手前で赤信号... [more] BioX2018-7 MBE2018-15
pp.1-4
ITS, IPSJ-ITS, IEE-ITS
(連催)
2017-09-04
16:15
富山 富山県総合情報センター [招待講演]少子高齢社会のモビリティ確保へのアプローチとシェアリング・エコノミー
長谷川孝明埼玉大ITS2017-10
超高齢社会におけるモビリティ確保に関して,シェアリング・エコノミーを含めて論じている.自立移動可能者層の拡大の意義を述べ... [more] ITS2017-10
pp.49-52
MBE 2017-06-16
11:20
北海道 北海道大学 ERPを用いた自動運転における注意配分量の定量的評価
村瀬智洋坂東 靜大岩孝輔野澤昭雄青学大MBE2017-13
レベル3 自動運転においてAI がすべての運転操作を行うが,緊急時にはドライバが運転を行わなければいけない.レベル3 自... [more] MBE2017-13
pp.13-16
ITS, IEE-ITS
(連催)
2017-03-07
11:30
京都 京都大学 自動車運転中の“ながらスマホ”の影響と危険性の実験検証
尾林史章愛知工科大)・宮澤俊一JAF)・松井竜太JAFメディアワークス)・小塚一宏愛知工科大ITS2016-81
スマートフォン(以下,スマホ)の普及に伴い,自動車運転中に操作する,所謂“ながらスマホ”による事故が多数発生し社会問題と... [more] ITS2016-81
pp.25-30
MW 2016-06-23
14:50
岐阜 岐阜大学 [特別講演]IEEE ICMIM2017国際学会の紹介とICMIM2016論文紹介
近藤博司EHFコンサルティングMW2016-32
ICMIM(International Conference on Microwaves for Intelligent... [more] MW2016-32
pp.13-14
SSS 2016-06-21
13:40
東京 機械振興会館 Effects of Machine Reliability on Human-Machine Cooperation in Shared Control Systems
Husam MuslimMakoto ItohTsukuba Univ.SSS2016-8
 [more] SSS2016-8
pp.5-8
SSS 2016-06-21
14:20
東京 機械振興会館 [招待講演]共有/協調制御によるドライバ支援と運転スキル向上の両立
和田隆広立命館大SSS2016-9
運転支援システムはドライバの負荷軽減,安全向上に効果を上げている.その一方で,過度の支援は運転スキルの向上の機会を奪うと... [more] SSS2016-9
pp.9-12
SSS 2015-08-28
13:40
東京 機械振興会館 [招待講演]自動運転車両におけるドライバの役割と運転支援技術に関する国際ガイドライン
関根道昭平松金雄交通安全環境研SSS2015-8
自動運転は従来開発されてきた運転支援システムの延長線上に実現される技術であり,その進歩は段階的に進むと考えられる.高度化... [more] SSS2015-8
pp.5-8
SSS 2015-05-21
15:00
東京 日大駿河台キャンパス 知能列車による安全性向上 ~ 列車の知覚・情報処理・判断能力の向上 ~
福田光芳北野隆康水上直樹鉄道総研SSS2015-4
列車運行の安全性は、運転士と安全性のための各種の装置の協調により確保されている。我々は、より多くの異常を検出し、状況に応... [more] SSS2015-4
pp.13-16
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2014-12-17
- 2014-12-19
山口 海峡メッセ下関 電動車いすの屋内での高精度な自動走行のための基本技術とその検証
法月佑太屋良朝克柴田絋俊五百蔵重典田中 博神奈川工科大
四肢の不自由な人の移動手段として,電動車いすの操作方法や自動走行の研究が行なわれている.走行中の操作を必要としない自動走... [more]
IMQ 2014-05-16
14:55
東京 東海大学 高輪キャンパス 双方向運転シミュレーション装置を用いた運転時の頭部運動と眼球運動の解析
飯塚 岳西村佑哉鈴木貴一若松英輝山田光穗東海大IMQ2014-5
近年、ITS技術の普及により、日本の交通事故発生件数は減少している。しかし車輛間での交通事故の40%以上は市街地の交差点... [more] IMQ2014-5
pp.21-24
MWP, EMT, PN, LQE, OPE, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2014-01-23
16:50
京都 同志社大学(烏丸キャンパス) SI-InP基板上InGaAlAs DMLの差動25.8 Gb/s 30nm波長範囲動作
小林 亘藤澤 剛都築 健大礒義孝金澤 慈進藤隆彦山中孝之三条広明NTTPN2013-58 OPE2013-172 LQE2013-158 EST2013-107 MWP2013-78
100Gb/sを超える大容量光源の実現を目指し,直接変調レーザのモノリシックアレイ集積の検討を行った.同一基板に作製した... [more] PN2013-58 OPE2013-172 LQE2013-158 EST2013-107 MWP2013-78
pp.129-134
ITS 2013-07-26
14:50
大阪 関西大学 [招待講演]車両間の協調による高精度相対測位の研究開発
湯 素華古川 玲川西 直長谷川晃朗三浦 龍武内良男ATRITS2013-10
近年,GNSSによって算出された車両の位置情報を車両間で交換する安全運転支援システムの研究開発が盛んに行われている.都市... [more] ITS2013-10
pp.25-30
SIP, CAS, CS
(共催)
2013-03-15
15:35
山形 慶應大学鶴岡キャンパス(山形) 運転行動予測に向けた運転操作時系列データへのノンパラメトリックベイズ法の適用
濱田龍之介久保孝富池田和司張 祖杰柴田智広奈良先端大)・坂東誉司江川万寿三デンソーCAS2012-142 SIP2012-173 CS2012-148
次世代運転支援システムの開発において,運転挙動の予測は重要な問題である.多様な運転状況に対処するため,複数時系列の間の共... [more] CAS2012-142 SIP2012-173 CS2012-148
pp.265-270
EA 2012-10-27
14:15
富山 牛岳温泉リゾート(富山) [ポスター講演]自動車安全運転に有効なオーディオシステムに関する基礎的検討
三石真宏草川彰宏降旗建治信州大EA2012-66
近年,自動車の安全性向上を目指した研究や技術開発が盛んに行われている.しかし,深刻な交通事故は後を絶たない.従来から自動... [more] EA2012-66
pp.7-12
 50件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会