お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 67件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2012-09-29
13:50
岡山 岡山理科大学 Web教材書き込み共有システムにおける教材更新時の書き込み位置推定手法の改良
小林慶太國宗永佳新村正明信州大ET2012-33
我々は,Web教材上の文字列に対し書き込みを付加し,Web教材の更新時にそれらを追随するシステムの開発を行っている.追随... [more] ET2012-33
pp.27-32
ET 2012-09-29
15:05
岡山 岡山理科大学 簡易脳波計による学習状態の脳波の分析比較
吉田幸二坂本佑太湘南工科大)・宮地 功岡山理科大)・山田圀裕東海大ET2012-35
今までに遠隔教育やブレンディッド・ラーニングによるシステムを開発してきた.そこで,これまでは人間の状態を簡易に測定できる... [more] ET2012-35
pp.37-42
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2011-12-07
- 2011-12-09
香川 サンポートホール高松 遠隔講義による発達障害学生への合理的配慮
伊藤史人丸田伯子高見澤秀幸筒井泉雄佐藤郁哉一橋大
発達障害学生は大学生活において多くの困難を抱えている.障害により講義に参加できない学生もあり,退学に至るケースも散見され... [more]
TL 2011-11-26
11:00
東京 早稲田大学 8 号館 303 / 304 / 305 号室 Web会議システムを使った遠隔授業におけるピア・ラーニングの考察 ~ 日本・インド,日本・台湾間の初級日本語ブレンディッド・ラーニングの授業分析から ~
藤本かおる首都大東京TL2011-43
web会議システムとmoodleによる教材コンテンツ配信を組み合わせた初級日本語ブレンディッド・ラーニングを,インド・台... [more] TL2011-43
pp.25-30
PRMU, MI, IE
(共催)
2011-05-20
14:00
愛知 名古屋大学 非線形距離指標学習によるカメラ間人物照合
井尻善久オムロン/名大)・Shihong Laoオムロン)・村瀬 洋名大IE2011-33 PRMU2011-25 MI2011-25
人物監視において,特定の人物を追跡し続けるためには,一台の監視カメラの視野は限られていることから,複数の監視カメラを用い... [more] IE2011-33 PRMU2011-25 MI2011-25
pp.139-146
ET 2010-03-05
10:10
高知 高知大 高等教育コンソーシアム信州における遠隔講義システム活用初年度の取り組みと成果
森下 孟新村正明信州大)・茅野 基高等教育コンソーシアム信州)・矢部正之信州大ET2009-112
「高等教育コンソーシアム信州」では,長野県内8大学をつなぐ大学間ICTネットワーク講義システムを活用し,高等教育の個性化... [more] ET2009-112
pp.47-52
ET 2010-03-05
10:35
高知 高知大 長野県内8大学を結ぶ遠隔講義システムを用いたコンテンツ配信の設計
茅野 基高等教育コンソーシアム信州)・森下 孟鈴木彦文永井一弥新村正明矢部正之信州大ET2009-113
コンテンツ配信を多様化することで,いろいろな場面での教育効果が期待できる.しかし,それぞれのシステムの制御を個別に行って... [more] ET2009-113
pp.53-58
ET 2010-03-05
14:40
高知 高知大 異種・分散型仮想マシンネットワーク構成機能に基づくネットワーク協同管理演習システムの開発
立岩佑一郎名工大)・岩崎智弘安田孝美名大)・高橋直久名工大ET2009-118
本研究では,計算機演習室の学生用PCや学生の自宅PCなど,一般的なハードウェア設備で仮想マシンによるネットワーク管理の遠... [more] ET2009-118
pp.83-88
ET 2009-11-06
13:40
長野 信州大 社会人遠隔学習者に対する教育の質保証 ~ ICTを活用した包括的サポートシステム ~
今井美香不破 泰國宗永佳新村正明信州大ET2009-45
著者らはこれまで信州大学インターネット大学院において,遠隔地で学ぶ社会人学生に対する様々なサポート手法を提案し,運用を続... [more] ET2009-45
pp.29-34
NC 2009-10-24
11:05
佐賀 佐賀大学 遺伝的アルゴリズムにより生成される遺伝子配列からのギブス分布の学習
北形 学井上純一北大NC2009-45
GA(遺伝的アルゴリズム)から生成される遺伝子配列の統計的性質を熱力学の観点から理解するため, エネルギー・ランドスケー... [more] NC2009-45
pp.47-52
ET 2009-03-07
15:35
香川 香川大 Moodle用数理演習モジュールを用いたWeb上での数理教育手法
三輪辰雄アルファネット)・小林英子小林亮太岡崎裕之信州大)・遠藤 登岐阜高専)・和崎克己師玉康成信州大ET2008-129
我々は,形式化数学の記述言語であるMizar 言語を利用し数理論的思考を涵養する為のWeb 用教材とし
て,Moodl... [more]
ET2008-129
pp.211-215
MVE, CQ
(併催)
2009-01-16
16:30
宮崎 宮崎シーガイア IPネットワークでの遠隔講義における符号化ビットレートと受信バッファリング制御が教育効果に及ぼす影響
野田晃一朗名工大)・深谷和義椙山女学園大)・布目敏郎田坂修二名工大CQ2008-72
本報告では,IP ネットワーク上の遠隔講義において,ビデオの符号化ビットレートと受信バッファリング制御が受講者の教育効果... [more] CQ2008-72
pp.69-74
ET 2008-10-17
11:20
岡山 岡山理科大 形式化数学言語システムMizarを用いたCMS/Moodleの数理演習モジュール開発
三輪辰雄アルファネット)・和崎克己信州大)・遠藤 登岐阜高専)・師玉康成信州大ET2008-41
我々は,形式化数学の記述言語であるMizar言語を学習するために,オープンソースのコースマネージメントシステムとして知ら... [more] ET2008-41
pp.11-16
SP 2008-03-20
15:15
東京 東大 [ポスター講演]Unsupervised Phoneme Segmentation Using Mahalanobis Distance
Yu QiaoNobuaki MinematsuUniv. of TokyoSP2007-198
One of the fundamental problems in speech engineering is pho... [more] SP2007-198
pp.69-74
ET 2007-12-15
15:15
福岡 九州大学 原爆を題材としたVR教材の開発と教育利用
藤木 卓長崎大)・森田裕介早大)・寺嶋浩介柳生大輔長崎大)・竹田 仰九大)・相原玲二近堂 徹広島大ET2007-65
本研究では,学習者が能動的に空間内を探索しながら科学技術的観点から学習を進めることができる原爆を題材としたVR教材の開発... [more] ET2007-65
pp.57-62
ET 2007-10-20
13:30
広島 広島大学 WebCTを用いた遠隔教育の成果と限界
石田三樹越智泰樹奥田麻衣広島大ET2007-41
我々は1999年度にSCSを利用した遠隔授業を実施して以来,これまで7科目の遠隔授業を実践してきた.これらの授業は広島大... [more] ET2007-41
pp.7-11
NC 2007-10-19
15:10
宮城 東北大学 [招待講演]脳波認識とその応用
眞溪 歩東大NC2007-53
脳波(EEG)や脳磁界(MEG)をパターン認識の対象とし,人間の知覚,認識,行動,行動意図に関する情報を抽出することがで... [more] NC2007-53
p.109
IA 2007-07-19
14:20
京都 京都女子大学 J校舎5階会議室1 (J501) [招待講演]複数拠点を結ぶ学校組織内ネットワーク運用事例
村上登志男学習院大)・林 治尚兵庫県立大IA2007-16
複数の拠点にまたがるキャンパス間を広帯域のネットワーク回線(EoMPLS, ATM-MPLSなど)で接続することにより、... [more] IA2007-16
pp.37-42
NS 2006-10-25
13:55
群馬 桐生市市民文化会館 デジタル紙芝居システムのための配信経路生成アルゴリズムの提案
毛利亜紀篠原陽介舩曵信生中西 透岡山大NS2006-107
本研究室では,デジタル画像にナレーション音声を付与し,WEBを用いて複数クライアントへの同時配信を行う”デジタル紙芝居シ... [more] NS2006-107
pp.47-50
ET 2006-07-15
16:10
北海道 北海道大学 国際間の3大学を結ぶ同時双方向遠隔授業が学生に与える効果 ~ 2地点接続と3地点接続の比較 ~
赤倉貴子東京理科大)・永岡慶三早大)・西堀ゆり北大
国際間の学生同士の直接交流による異文化コミュニケーション教育においては,単一の相手とだけでなく,複数の異文化を同時に体験... [more] ET2006-34
pp.71-76
 67件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会