お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 190件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CQ, CS
(併催)
2022-05-13
15:45
福井 福井 (福井県)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
広域多端末RDMAデータ収集のための通信パス利用制御方式の検討
津上諒平福井達也谷口友宏NTTCS2022-7
多種多様なデータを活用して新たな価値を創造するデータ中心の社会実現のために、データセントリックコンピューティング(DCC... [more] CS2022-7
pp.25-30
RCS, SIP, IT
(共催)
2022-01-21
15:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]大規模マルチユーザMIMO検出のための信念伝搬法と深層学習の融合
高橋拓海阪大)・衣斐信介同志社大)・三瓶政一阪大IT2021-80 SIP2021-88 RCS2021-248
無線通信技術の発展に伴う無線信号の多次元化を背景に,大規模な線形推論問題を低計算量で解くための多次元信号検出が今後の無線... [more] IT2021-80 SIP2021-88 RCS2021-248
pp.289-294
SeMI 2022-01-21
16:00
長野 野沢温泉スパリーナ コンベンションホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]逆離散フーリエ変換を用いた新しいエリア特徴量~活性度~の定義
井上隼英荒川 豊石田繁巳九大SeMI2021-76
地域の特徴ある観光資源を活かした取り組みを効果的に進めるために,観光施策においてもEBPM(Evidence-Based... [more] SeMI2021-76
pp.92-97
SS, MSS
(共催)
2022-01-11
15:35
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
異種データ連携・可視化のためのFIWAREを活用したローコード開発手法の検討
渡邊 輔中田匠哉陳 思楠中村匡秀神戸大MSS2021-40 SS2021-27
社会の情報化が進行し,オープンデータの取り組みなど,データを活用した街づくり
が進められる一方で,データ活用には様々な... [more]
MSS2021-40 SS2021-27
pp.52-57
SS, MSS
(共催)
2022-01-11
16:00
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Uni-messeとFIWAREの連携によるコンテキストアウェアアプリケーションの効率開発
中田匠哉渡邊 輔陳 思楠中村匡秀神戸大MSS2021-41 SS2021-28
コンテキストアウェア技術を導入したスマートシステムは,物理世界とサイバー空間における様々な状態(コンテキスト)に応じて,... [more] MSS2021-41 SS2021-28
pp.58-63
ICTSSL 2021-07-09
14:00
ONLINE オンライン開催 データ蓄積のための情報フローティングにおける送信可能エリア制御に関する考察
中野敬介新潟大)・宮北和之新潟国際情報大)・田村 裕中大ICTSSL2021-14
移動体が直接無線通信による送信を行える場所を送信可能エリア(Transmittable Area: TA)だけに制限する... [more] ICTSSL2021-14
pp.31-36
SC 2021-03-19
10:10
ONLINE オンライン開催 スマートフォン連携データ活用システムの自動作成技術の検討
伊藤大生日立)・横山 尚國岡昭吾日立建機SC2020-33
機械保守のためにIoTデバイスを活用したデータ収集が進んでいるが,オフラインでは,アップロード手段が課題となる.そこで,... [more] SC2020-33
pp.1-6
ICM 2021-03-19
13:30
ONLINE オンライン開催 位置情報によるセンサデータの信頼性確認方法の検討
水野 潤柴田幸祐日立ICM2020-73
センサやデバイス、通信インフラ、クラウドサービスの高性能化低価格化によりIoT (Internet of Things)... [more] ICM2020-73
pp.76-80
IN, NS
(併催)
2021-03-05
14:30
ONLINE オンライン開催 NDNにおけるフィードバックを用いた輻輳制御方式
内田大成陳 春祥重安哲也県立広島大IN2020-93
NDN における輻輳制御ではキャッシュヒットによるボトルネックリンクの変化に注目する必要がある.そこで,隣接ノード間で輻... [more] IN2020-93
pp.232-237
RCS, SR, SRW
(併催)
2021-03-04
11:35
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]工場環境におけるMulti-AP活用無線LAN伝送特性評価
山本寿馬松本拓己・○四方博之関西大)・浅田拓也市川泰史パナソニックRCS2020-232 SR2020-71 SRW2020-61
本稿では、工場環境で求められるロバスト無線LAN データ伝送を実現するMulti–AP 方式のための動的レート制御方式に... [more] RCS2020-232 SR2020-71 SRW2020-61
pp.149-154(RCS), pp.42-47(SR), pp.37-42(SRW)
CAS, ICTSSL
(共催)
2021-01-28
16:40
ONLINE オンライン開催 データ蓄積のための情報フローティングのモデル化に関する考察(第2報)
中野敬介新潟大)・宮北和之新潟国際情報大CAS2020-52 ICTSSL2020-37
情報フローティングとは,移動体が直接無線通信による送信を行える場所を送信可能エリア(Transmittable Area... [more] CAS2020-52 ICTSSL2020-37
pp.73-78
TL 2020-12-20
13:30
ONLINE オンライン開催 Wikidataの知識を利用した固有表現抽出の詳細化に関する調査
天野 耀奥村雄輝竹内和広阪電通大TL2020-13
固有表現抽出は自然言語処理の重要な基盤技術の一つである。本稿は固有表現抽出をより詳細化した種類の固有表現に拡張していくこ... [more] TL2020-13
pp.7-10
IT 2020-12-01
15:40
ONLINE オンライン開催 [招待講演]ビジネスデータを対象としたデータアナリティクスの現状と今後の展望
後藤正幸早大IT2020-27
本稿では,主にビジネスアナリティクスの分野における,機械学習や人工知能などの先進的なデータ分析技術の応用の動向について紹... [more] IT2020-27
pp.15-20
IN, ICTSSL, NWS
(連催) ※学会内は併催
2020-10-22
14:25
ONLINE オンライン開催 データ蓄積のための情報フローティングのモデル化に関する考察
中野敬介新潟大)・宮北和之新潟国際情報大ICTSSL2020-19
情報フローティングにおいて,移動体は送信可能エリアにおいてだけ直接無線通信により送信を行うことができる.これにより,無秩... [more] ICTSSL2020-19
pp.33-38
RCS 2020-10-23
13:55
ONLINE オンライン開催 [依頼講演]Multi-APを活用した無線LANロバストデータ伝送法
四方博之関西大RCS2020-107
本稿では、工場環境で求められるロバストな無線LANデータ伝送を実現するMulti-AP方式について議論する。無線LAN端... [more] RCS2020-107
pp.80-85
ICTSSL 2020-07-16
14:15
ONLINE オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催)
情報フローティングによる情報蓄積の評価
中野敬介新潟大)・宮北和之新潟国際情報大ICTSSL2020-11
情報フローティングは,移動体が送信可能エリアにおいてだけ直接無線通信により送信を行うことで,無秩序な空間的な情報拡散を防... [more] ICTSSL2020-11
pp.17-22
ICM, IPSJ-CSEC, IPSJ-IOT
(連催)
2020-05-15
14:05
ONLINE オンライン開催 操作ログを活用した業務分析における可視化分析方法の一検討
八木佐也香土川公雄横瀬史拓卜部有記大石晴夫NTTICM2020-4
業務改善を効果的に行うために,端末の操作ログを取得して,作業や操作等を1ノードとし,ノード間の遷移をリンクとして表現して... [more] ICM2020-4
pp.19-23
SC 2020-03-16
09:30
ONLINE オンライン開催 対話エージェントを活用した個人関心事の抽出と評価
徳田裕紀佐伯幸郎中村匡秀神戸大)・安田 清阪工大SC2019-35
我々は先行研究において,バーチャルエージェントとの対話を通して個人にまつわる知識(個人オントロジー)をLinkedDat... [more] SC2019-35
pp.1-8
IA 2019-11-14
15:30
東京 関西学院大学 東京丸の内キャンパス(サピアタワー) [ポスター講演]A Proposal of a routing method based on cost calculation method considering multiple metrics and its evaluation using OpenFlow networks
Kaoru OgakiChisa TakanoKaori MaedaHiroshima City Univ.IA2019-28
 [more] IA2019-28
pp.27-32
ISEC, SITE, LOIS
(共催)
2019-11-01
16:20
大阪 大阪大学 吹田キャンパス オープンデータの処理法とその応用に関する一検討
若原俊彦小舘亮之鈴木貴久酒井善則曽根原 登津田塾大ISEC2019-73 SITE2019-67 LOIS2019-32
インターネット技術の進展により,オープンデータ化が進んで誰でも自由に利用でき,再配布も可能となったためビッグデータ化も進... [more] ISEC2019-73 SITE2019-67 LOIS2019-32
pp.79-83
 190件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会