お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 99件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS 2019-10-24
14:20
神奈川 横須賀リサーチパーク (YRP) [依頼講演]列車制御システムにおける無線通信技術の活用と展望
北野隆康鉄道総研RCS2019-186
近年,地上設備の削減によるメンテナンスの省力化や列車運行の柔軟性の向上を目的とした無線式列車制御システムの開発と導入が進... [more] RCS2019-186
pp.45-50
SDM, ICD
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2019-08-09
10:50
北海道 北海道大学 情報科学院 3F A31 [招待講演]ISO26262 ASIL-Dをサポートする、次世代自動車アーキテクチャ向けに仮想化支援プロセッサを内蔵した28nm・600MHz車載フラッシュマイクロコントローラ
奥村直人大谷寿賀子大槻典正鈴木康文前田昇平柳田智則小池貴夫伊藤正雄上村 稔島崎靖久服部俊洋阪本憲成近藤弘郁ルネサス エレクトロニクスSDM2019-47 ICD2019-12
自動車の電気電子(E/E)アーキテクチャ進化に伴い、電子制御ユニット(ECU)の統合が求められている。ECU機能の統合に... [more] SDM2019-47 ICD2019-12
pp.67-71
RCS 2019-06-20
14:25
沖縄 宮古島 平良港ターミナルビル Wi-Fiの可用帯域推定に基づくデータフロー制御
大須賀 徹中島健智大堀文子丸橋建一板谷聡子児島史秀NICTRCS2019-75
近年,製造業における人材不足解消のため,IoT (Internet of Things)やロボットの活用による生産性向上... [more] RCS2019-75
pp.233-238
CAS, CS
(共催)
2019-03-09
15:00
神奈川 湘南工科大学 人間の外乱入力に基づくパワーアシスト装置の予測軌道の計算
藤田幸之輔森 貴彦湘南工科大CAS2018-155 CS2018-123
著者らはこれまでに人の単関節動作支援を目的に,Maciejowskiのモデル予測制御を用いて,人間の操作力を外乱入力とみ... [more] CAS2018-155 CS2018-123
pp.93-96
IN, NS
(併催)
2019-03-05
10:00
沖縄 沖縄コンベンションセンター 緊急呼及び被災地呼を優先しつつ被災地外呼を最大限収容する受付制御の提案
川瀬達也宮田純子芝浦工大IN2018-115
災害発生時には安否確認や救急要請により,呼が大量に発生することから輻輳状態に陥り,電話が繋がりにくくなってしまう.現在,... [more] IN2018-115
pp.187-192
SANE 2019-01-25
13:00
長崎 長崎県美術館 入力データの不確定性の航空管制難度指標値への影響
長岡 栄ブラウン マーク電子航法研)・デラエー ダニエルENACSANE2018-104
近年,世界的に航空交通管制システムの近代化が進められ,航空機運航は軌道や性能に準拠した運航に移りつつある.これには,安全... [more] SANE2018-104
pp.81-86
NLP, NC
(併催)
2019-01-23
16:15
北海道 北海道大学 百年記念会館 畳み込みニューラルネットワークを用いたヒトiPS由来心筋細胞の品質管理
折田 健澤田光平池谷裕二東大NC2018-42
創薬過程において、薬物による心臓への毒性は主要な開発撤退理由の一つである。この原因の一つとして、従来の細胞や動物を用いた... [more] NC2018-42
p.23
SSS 2018-12-18
15:50
東京 筑波大学東京キャンパス文京校舎117教室 制御停止による機械類の安全状態の維持と国際規格の要求事項の考察
川島 興オリエンタルモーター)・佐藤吉信練馬総合病院SSS2018-29
生活支援ロボット,協働運転ロボットをはじめとする人と共通の空間で運転される機械類は,動力を供給したまま安全に停止すること... [more] SSS2018-29
pp.17-20
EMCJ, IEE-EMC, IEE-MAG
(連催)
2018-11-22
14:00
海外 KAIST(韓国大田市) 電流注入プローブを用いた妨害波注入に対するCANトランシーバ・コントローラの挙動調査
一色竜之介五百旗頭健吾日下卓也亀川哲志野上保之岡山大EMCJ2018-63
近年、自動車が外部と繋がる機会が増加しており、車載ネットワークの業界標準となっているController Area Ne... [more] EMCJ2018-63
pp.23-28
SR 2018-10-30
13:30
海外 Mandarin Hotel, Bangkok, Thailand [ポスター講演]Beaconing control for platoon safety: a braking scenario
Nobuhiro AriyasuXiaoyan WangMasahiro UmehiraIbaraki Univ.SR2018-67
Recently, the researches on platooning have received lots of... [more] SR2018-67
pp.19-20
KBSE, SS
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2018-07-18
15:50
北海道 北海道・帯広市 とかちプラザ 視聴覚室/大集会室 コントロールループに着目したIoTアーキテクチャモデルの検証に関する一考察
青木善貴日本ユニシス)・小形真平小林一樹信州大)・中川博之阪大SS2018-11 KBSE2018-21
IoT(Internet of Things)システムはサイバー空間とフィジカル空間をまたがる複雑な構成となる.その構成... [more] SS2018-11 KBSE2018-21
pp.61-66
SSS 2018-06-20
13:35
東京 機械振興会館 地下3階3号室 13:00~17:00 地方交通線向け列車制御システムの開発
寺田夏樹小野雄人新井英樹中村一城鉄道総研)・岸本 悟原田宗幸久永雅子JR九州)・田中和弘渡邉 理日本信号SSS2018-8
運転保安装置が有している車上位置検知機能と地上-車上間での無線による情報伝送を利用し,中央管理装置で閉そくや進路の管理を... [more] SSS2018-8
pp.5-8
IN 2018-06-14
15:00
富山 富山県教育文化会館 ネットワーク適応遠隔制御による遠隔施工の効率化
吉本達也吉田裕志印南貴春大橋一範NEC)・古屋 弘森 直樹大林組IN2018-8
建設業界においては,作業者の安全確保や効率化のために,遠隔地から建設機械を操作する遠隔施工の導入が進んでいる.従来の遠隔... [more] IN2018-8
pp.21-26
ITS 2018-06-12
14:55
東京 機械振興会館 力覚フィードバックを用いた協調型運転システムにおける操作者の制御感覚についての基礎的評価
倉持拓明ATR/同志社大)・内海 章ATR)・池田徹志広島市大)・加藤弓子聖マリアンナ医科大)・長澤 勇SUBARU)・高橋和彦同志社大ITS2018-4
高度自動運転において,安全性と快適性を両立させることは大きな課題である.本論文では,力覚フィードバックを用いた協調型運転... [more] ITS2018-4
pp.19-24
AP 2018-04-20
13:30
東京 八丈町商工会 アクティブ伝搬制御によるSISO伝搬損失およびMIMOチャネル容量改善効果の評価
荒木 凌岩井誠人笹岡秀一同志社大AP2018-10
筆者等はこれまでに,無線通信環境内における伝搬特性を能動的に変化させることで,ユーザの通信環境を改善するアクティブ伝搬制... [more] AP2018-10
pp.47-52
RCS, SR, SRW
(併催)
2018-02-28
11:30
神奈川 YRP 横須賀リサーチパーク マイクロセルの有効活用の一検討 ~ モビリティ制御による周波数利用効率改善 ~
岡本英二名工大)・上杉 充パナソニック)・眞田幸俊慶大)・村田英一京大RCS2017-324
昨今の移動通信システムにおいては,限られた周波数でシステム容量を上げるために,マクロセル内に異なる周波数,一般的にはより... [more] RCS2017-324
pp.41-44
CQ
(第二種研究会)
2018-01-20
12:50
東京 早稲田大学西早稲田キャンパス [ポスター講演]災害輻輳に対する予約型輻輳制御方式の過渡特性評価と安定化の検証
新井優希高橋勇太平栗健史吉野秀明日本工大
東日本大震災などの大規模災害時には,安否を確認するため電話の需要が急増し,電話が繋がりにくくなる災害型輻輳が発生する.災... [more]
SSS 2017-12-19
13:00
東京 機械振興会館 油圧制御システムの圧力制御に関するインタロックシステムの試作
古杉 旭佐々木友宏猪野款聖三橋 郁千葉正伸中村瑞穂職能開発大SSS2017-25
現在,油圧制御システムは幅広い分野で利用されている.油圧制御システムは圧力が非制御状態になった場合,過負荷の発生や作動油... [more] SSS2017-25
pp.1-4
SANE 2017-11-24
11:10
海外 マレーシア(ボルネオ島) Predicting Trajectories with Course Change Points for Calculating Proximity-based Air Traffic Control Difficulty Indices
Sakae NagaokaMark BrownENRI/MPATSANE2017-79
In air traffic management, performance indices such as safet... [more] SANE2017-79
pp.87-92
SSS 2017-06-20
13:40
東京 日大駿河台キャンパス 管制官の近接認知閾値と飛行計画を用いた管制難度指標の比較
長岡 栄平林博子ブラウン マーク電子航法研SSS2017-8
安全確保の観点から,管制上難しい状況を避けるため,難しさを表示する指標が必要となる.我々はこの指標として,航空機間の相対... [more] SSS2017-8
pp.5-8
 99件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会