お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 41件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU, BioX
(共催)
2015-03-20
10:30
神奈川 慶応大学矢上キャンパス 色弁別閾値を用いた個人認証方式
小田倉健介趙 晋輝中大BioX2014-63 PRMU2014-183
バイオメトリクス認証は人間の身体的特徴や行動的特徴の情報を用いて行う個人認証技術である. 情報セキュリティなどのニーズに... [more] BioX2014-63 PRMU2014-183
pp.147-151
MoNA 2014-07-30
11:20
愛知 愛知工科大学 CSKを応用したディスプレイ-カメラ間通信システムの試作と性能評価
水野宏基サムスン日本研)・チェ サンオンサムスン電子)・横井敦也サムスン日本研MoNA2014-27
CSK(Color Shift Keying)は,2011年にIEEE802.15.7で標準化された可視光通信の変調方式... [more] MoNA2014-27
pp.63-68
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2013-12-18
- 2013-12-20
愛媛 松山市総合コミュニティセンター クラスタリングを用いた色検出閾値決定とその評価
菅谷隆浩板垣泰弘西村広光田中 博神奈川工科大
筆者らは,手首と各指先にそれぞれ異なる色を彩色したカラー手袋と,スマートフォン内蔵のカメラや市販のWebカメラなどの赤外... [more]
IE, EMM, LOIS
(共催)
IEE-CMN, ITE-ME
(連催) [詳細]
2013-09-12
14:40
熊本 東海大学(熊本) カラーマップの色変換を用いた限定色画像に対する情報半開示法
戸部悠人今泉祥子青木直和小林裕幸千葉大LOIS2013-12 IE2013-33 EMM2013-55
本稿では,限定色画像の著作権保護とプライバシー保護を目的とした情報半開示法を提案する.情報半開示法はこれまで,主にフルカ... [more] LOIS2013-12 IE2013-33 EMM2013-55
pp.13-18
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2012-12-10
- 2012-12-12
熊本 くまもと森都心プラザ 周辺環境を考慮したカラー手袋による手指形状の認識実験とその評価
菅谷隆浩加藤正樹鈴木孝幸西村広光田中 博神奈川工科大
我々は各指の判別が容易なカラー手袋と多数のパターンを表現できる単純な手指形状を用いて,意思伝達や入力インタフェースなどの... [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2012-12-10
- 2012-12-12
熊本 くまもと森都心プラザ PCCSに基づく自動配色調整ツール
柳田拓人静岡大)・岡嶋克典横浜国大)・三村秀典静岡大
配色(色の組み合わせ)は,様々な印刷物やウェブ・ページなどにおいて広く用いられており,アート・デザインとしての役割と媒体... [more]
EMM, ISEC, SITE, ICSS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(併催)
(連催) [詳細]
2012-07-19
16:30
北海道 北海道工業大学 [招待講演]色覚の多様性とコミュニケーションへの応用
浅田一憲 ISEC2012-26 SITE2012-22 ICSS2012-28 EMM2012-18
世界には様々なタイプの色覚を持った人々が存在しており,大多数である正常色覚以外の色覚を持つ先天色覚異常の出現頻度は男性の... [more] ISEC2012-26 SITE2012-22 ICSS2012-28 EMM2012-18
pp.115-120
WIT 2012-05-25
12:30
新潟 新潟大駅南キャンパス講義室 地方自治体が提供する緊急情報の「見出し(Title)」のウェブアクセシビリティ ~ 「見出し(Title)」の文字色とその背景色について ~
荻田玲子古田一雄東大WIT2012-1
公共のウェブサイトから提供される災害情報や緊急情報の「見出し(Title)」を容易に見付け出すためには,「見出し」の文字... [more] WIT2012-1
pp.1-6
MoNA, IPSJ-DPS, IPSJ-MBL
(連催)
2012-05-21
11:00
沖縄 沖縄県青年会館 [奨励講演]情報化施工のためのアドホック無線測位システムにおける高精度測位手法
三輪直樹九大)・田頭茂明関西大)・松田浩朗筒井隆規飛島建設)・荒川 豊福田 晃九大MoMuC2012-5
情報化施工の現場では,閉空間での作業員の管理(危険領域への進入や危険な行動の回避)を行うために,簡単かつ一時的に利用でき... [more] MoMuC2012-5
pp.21-26
SIS 2012-03-01
13:00
東京 東京都市大学渋谷サテライトクラス 明度差を考慮した対話型配色支援システムの一方式
三鴨 貴泉 太郎荒川 薫原島 博明大SIS2011-58
対話型進化計算を用いて,Webなどの図案の配色を支援するシステムを提案する。このシステムは,図案で描かれた各領域の明度を... [more] SIS2011-58
pp.25-30
ITS, IE
(共催)
ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2011-02-22
15:10
北海道 北海道大学 色のカテゴリカル知覚と三種の色覚特性を考慮した配色調整
柳田拓人静岡大)・岡嶋克典横浜国大)・三村秀典静岡大ITS2010-65 IE2010-140
本稿では,色のカテゴリカル知覚と色覚特性の違いを考慮した,配色調整問題の定式化手法と,その実装を提案する.提案手法は,公... [more] ITS2010-65 IE2010-140
pp.275-280
EID, ITE-IDY, ITE-HI, ITE-3DMT, IEE-OQD, LSJ
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2010-10-18
14:15
東京 機械振興会館 広色域画像再現のための低解像度スペクトル情報の応用
村上百合東工大/学振)・山口雅浩大山永昭東工大EID2010-17
ディスプレイの広色域特性を活用するためには,映像入力において高彩度の色を含めて正確に色情報を取得することが重要であるが,... [more] EID2010-17
pp.9-12
OCS, NS, PN
(併催)
2010-06-25
15:15
秋田 秋田大学 Colorless ROADMネットワークにおけるBWPSR故障機切り替え方式の検討
大窪洋平福徳光師佐原明夫高橋哲夫富沢将人NTTOCS2010-22
ROADMを用いたリングネットワークの故障切り替え方式の一つである BWPSR(Bi-directional Wavel... [more] OCS2010-22
pp.67-70
IE, ITS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
2009-02-05
15:20
北海道 北海道大学大学院 情報科学研究科 L1-L2 Color Shrinkage及びL2-L2 Color Shrinkageを用いたWavbelet変換領域でのカラー画像雑音除去法の性能比較
藤井信宏小松 隆齊藤隆弘神奈川大ITS2008-79 IE2008-249
筆者らは,これまで,色間相互相関を考慮したカラー画像の雑音除去のためL1-L2およびL2-L2 Color Shrink... [more] ITS2008-79 IE2008-249
pp.255-260
MI 2009-01-19
16:35
海外 国立台湾大学(台北市) A novel hierarchical K-means clustering for white blood cells segmentation
Kuo-Ching LiuChina Medical Univ.)・○Hsien-Chu WuJen-Yun ShiuNational Taichung Inst.of Tech.MI2008-74
This paper presents a hierarchical K-means clustering scheme... [more] MI2008-74
pp.69-74
NC 2008-01-16
15:20
北海道 北海道大学(100年記念会館) GAを併用したKANSEIの取得方法に関する一考察 ~ 感性取得 ~
佐藤敬子満倉靖恵東京農工大)・福見 稔徳島大NC2007-110
近年,色彩の感性情報処理に関する研究として色彩デザインを支援するシステムの開発が盛んに行われている.素人で,色彩に関する... [more] NC2007-110
pp.135-140
IE, ITE-BCT, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
2007-11-29
14:40
佐賀 佐賀大学 The Optimal Color Correction of Multicamera Systems
Mehrdad Panahpour TehraniAkio IshikawaShigeyuki SakazawaAtsushi KoikeKDDI R&D LabsIE2007-94
一般に、被写体空間を多数のカメラで撮影したとき、カメラによって撮像される色が異なる。本論文では、被写体上の点の撮像色が完... [more] IE2007-94
pp.23-28
IE 2007-03-19
10:40
愛知 名城大学(名古屋) 動き補償と色信号間予測に基づいたカラー動画像の可逆符号化
泉 俊光前田弘樹松田一朗伊東 晋東京理科大)・内藤 整小池 淳KDDI研
本稿では,YUV 4:2:0フォーマットで与えられたカラー動画像データの効率的な可逆符号化方式について述べる.この方式で... [more] IE2006-277
pp.13-16
ITE-ME, ITS, IE, ITE-HI, ITE-AIT
(共催)
2007-02-22
10:25
北海道 北海道大学 エッジを考慮した類似画像分類の高精度化に関する考察
渡辺隆志長谷山美紀北大
本稿では,データベース中に含まれる画像を類似した画像の集合に分類する手法を提案する.以前我々は,画像を色ヒストグラム間の... [more] ITS2006-44 IE2006-229
pp.7-10
CS, IE, ITE-BCT, IPSJ-AVM
(共催)
2006-12-14
16:05
愛知 名古屋大学 カラー画像に対するディジタルゴースト透かし方式
小田 弘・○家坂宏樹阪田省二郎電通大CS2006-55 IE2006-123
本稿では, カラー画像に対するディジタルゴースト透かし方式を提案する.
まず, モノクロ画像用のディジタルゴースト透... [more]
CS2006-55 IE2006-123
pp.43-48
 41件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会