お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 30件中 21~30件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP, MW
(併催)
2011-03-03
09:55
茨城 茨城大学 Dependency of RF Performances of Transmission Line Employing PPGM on Ground Condition
Jang-Hyeon JeongYoung-Bae ParkJeong-Gab JuBo-Ra JungEui-Hoon JangSuk-Youb KangYoung YunKorea Maritime Univ.MW2010-153
In this work, dependency of RF performances of the transmiss... [more] MW2010-153
pp.7-10
IN 2010-12-17
11:15
広島 広島市立大学 即時待時混合二元受付制御のトータル呼損率特性解析
宮田純子山岡克式東工大IN2010-109
帯域の異なる通信を同一網に収容する際,広帯域フローを即時ではなく待時フローとして扱った場合の,全ユーザの網収容により得ら... [more] IN2010-109
pp.69-74
MBE 2009-10-29
10:30
大阪 大阪電気通信大学 口腔咽喉音の分析に基づく無拘束嚥下回数の計測
岡崎浩也阪電通大)・辻村 肇阪電通大/介護老人保健施設ケアセンター蒲生野)・土井英明松村雅史阪電通大MBE2009-53
本研究では嚥下機能の低下や嚥下器官の廃用性委縮の予防のために,口腔咽喉音分析による嚥下回数の無拘束モニタリングシステムを... [more] MBE2009-53
pp.1-4
CQ, MoNA, IPSJ-AVM
(連催) ※学会内は併催
2009-07-09
11:05
北海道 小樽市民会館 トータル呼損率低減フロー受付制御の待時即時混合モデルへの拡張
宮田純子山岡克式東工大MoMuC2009-14
音声や動画像などのマルチメディアアプリケーションの普及に伴い,帯域の異なる通信を同一網に収容する際,通信品質維持のため,... [more] MoMuC2009-14
pp.1-6
IN, NS
(併催)
2009-03-03
11:10
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル 特定ノードへのフロー集中を抑制する経路設定法
横井俊宏宮田高道山岡克式東工大IN2008-140
特定ノードにフローが集中する事で,通信品質の劣化等の,様々な問題が生じる.そこで本稿では,中継フロー数最大ノードの中継数... [more] IN2008-140
pp.49-54
AP 2008-12-11
13:20
東京 機械振興会館 整合周波数リコンフィギャラブル電磁結合給電逆Fアンテナの提案と基礎検討
飯草恭一原田博司NICTAP2008-141
複数の逆Fアンテナを並べることにより,各素子アンテナに対応した整合周波数をほぼ包括する帯域で整合のとれるアンテナを提案す... [more] AP2008-141
pp.7-12
PN 2006-03-16
14:45
沖縄 石垣島(大濱信泉記念館) 光通信用導波路波長変換デバイスの高効率化
薄井佑介大久保 徹中島啓幾早大)・栗村 直早大/物質・材料研究機構)・本谷将之日大)・山本 太市川潤一郎住友大阪セメント
周期分極反転したMgドープLiNbO3を用い、ドライエッチング加工によって32 mm長の低損失かつ高効率な接着リッジ導波... [more] PN2005-105
pp.39-42
MVE, CQ, MoNA
(併催)
2006-01-26
11:45
大分 別府温泉(リゾーピア別府:一泊二食付でナイトセッションを予定) 大規模災害時におけるW-CDMAを用いた携帯IP電話システムの容量増加法の一検討
川出佳孝電通大)・岡田和則NICT/電通大
地震などの大規模災害時には被災地への安否確認等により通信需要が急増する.携帯電話は普段携帯しているため災害時には連絡手段... [more] CQ2005-85
pp.37-42
ICM, NS, CQ
(併催)
2005-11-18
14:20
島根 くにびきメッセ(松江市) 触覚メディアを用いた遠隔習字システムにおけるメディア出力品質の主観評価
兼岡弘幸亀山征二名工大)・浅野寿朗名工大/NTT)・石橋 豊名工大
本報告では, 一つの触覚インタフェース装置を用いて, 遠隔地にある別の触覚インタフェース装置を制御するシステムとして, ... [more] CQ2005-75
pp.47-52
CQ 2004-07-15
10:20
北海道 北見工業大学 大規模災害時の非常時携帯電話マルチシステムアクセスについての一検討
木村昌史電通大)・岡田和則NICT)・小倉悠介篠田庄司中大
地震などの大規模災害が発生すると被災地では家族や友人等への安否確認等で通信トラヒックが急増し,輻輳状態となる.普段携帯し... [more] CQ2004-51
pp.13-18
 30件中 21~30件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会