お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 316件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IN, CCS
(併催)
2018-08-01
16:00
北海道 きたゆざわ 森のソラニワ 環境センサーを用いたロボットの無線遠隔制御のアーキテクチャの検討
大下裕一阪大)・安田真也熊谷太一吉田裕志里田浩三NEC)・村田正幸阪大IN2018-14
本稿では、ロボットが動作する環境におけるロボットの状態を監視するセンサーが配置されている状況下において、無線ネットワーク... [more] IN2018-14
pp.9-14
IN, CCS
(併催)
2018-08-02
09:50
北海道 きたゆざわ 森のソラニワ 耐遅延性無線センサネットワークにおける動的スリープ制御方式
塩川茂樹楢原裕一郎神奈川工科大CCS2018-29
データ送信の遅延が許される環境の耐遅延性無線センサネットワークでは,スリープ制御を効果的に適用することで消費電力を大幅に... [more] CCS2018-29
pp.17-20
ASN, NS, RCS, SR, RCC
(併催)
2018-07-13
10:20
北海道 函館アリーナ カメラによる共通移動ノードの方向変化観測とノード移動距離測定による協調的移動ノード位置取得手法
行方将晃桧垣博章東京電機大NS2018-72
多数の移動無線ノードから構成される無線ネットワークでは, データメッセージのルーティングやサーバ機能を提供する移動無線ノ... [more] NS2018-72
pp.167-172
ASN, NS, RCS, SR, RCC
(併催)
2018-07-13
14:25
北海道 函館アリーナ 無線センサネットワークにおける一貫性のあるセンサデータ観測時刻取得手法
荒尾彩子桧垣博章東京電機大RCC2018-55 NS2018-79 RCS2018-124 SR2018-55 ASN2018-49
無線センサネットワークでは , 各無線センサノードが自身の観測領域内で発生したイベントをその観測時刻とともに記録する .... [more] RCC2018-55 NS2018-79 RCS2018-124 SR2018-55 ASN2018-49
pp.137-142(RCC), pp.211-216(NS), pp.219-224(RCS), pp.165-170(SR), pp.153-158(ASN)
ASN, NS, RCS, SR, RCC
(併催)
2018-07-13
14:50
北海道 函館アリーナ 無線アドホックネットワークにおける制御メッセージの衝突を用いたネットワークコーディング通信手法
青井雄亮桧垣博章東京電機大RCC2018-56 NS2018-80 RCS2018-125 SR2018-56 ASN2018-50
無線マルチホップ配送経路を双方向にデータメッセージ群が配送される場合, それぞれの方向に配送されるデータメッセージが中継... [more] RCC2018-56 NS2018-80 RCS2018-125 SR2018-56 ASN2018-50
pp.143-148(RCC), pp.217-222(NS), pp.225-230(RCS), pp.171-176(SR), pp.159-164(ASN)
WBS, MICT
(共催)
2018-07-06
13:55
神奈川 横浜三井ビルディング DMPOMsを用いる光無線CSKシステムにおける同期性能を考慮した誤り率性能
徳永 岳孫 冉羽渕裕真小澤佑介茨城大WBS2018-17 MICT2018-37
変形擬直交M 系列(MPOMs) と陪直交符号を組み合わせた、二重符号化変形擬直交M 系列(DMPOMs)を用いるコード... [more] WBS2018-17 MICT2018-37
pp.65-70
SR 2018-05-24
12:20
東京 東京ビッグサイト(ワイヤレステクノロジー・パーク(WTP)2018会場内) A Novel Channel Estimation and Phase Compensation Scheme for IEEE 802.22-based Mobile Communication Systems in TV White-Space
Ruiting OuyangTakeshi MatsumuraKeiichi MizutaniHiroshi HaradaKyoto Univ.SR2018-4
With the development of the automotive vehicle system, there... [more] SR2018-4
pp.21-28
NS, IN
(併催)
2018-03-02
09:40
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート 無線アクセスポイントにおけるスリープ制御のための省電力TCP
柳瀬亘汰川原憲治九工大IN2017-115
近年,スマートフォンの普及によりモバイルトラヒックが急激に増加している.モバイルネットワークの負荷を軽減するため無線LA... [more] IN2017-115
pp.153-158
SIP, IT, RCS
(共催)
2018-01-23
16:25
香川 サンポートホール高松 マルチレートワイヤレスネットワークに適した符号化キャッシュ方式の評価
瀧田 愼神戸大)・廣友雅徳佐賀大)・森井昌克神戸大IT2017-102 SIP2017-110 RCS2017-316
コンテンツ配信サービスの普及により,ネットワーク負荷が増大している.
ネットワーク負荷の対策として,事前にユーザの近く... [more]
IT2017-102 SIP2017-110 RCS2017-316
pp.273-278
ASN 2017-11-16
11:10
山形 鶴岡市先端研究産業支援センター 耐遅延性無線センサネットワークにおけるスリープ制御方式の一検討
楢原裕一郎塩川茂樹神奈川工科大ASN2017-64
無線センサネットワークにおけるセンサ端末の電源は多くの場合電池に依存しており,有限である.また,電池の交換にもコストがか... [more] ASN2017-64
pp.13-18
IA 2017-11-15
15:15
海外 KMITL, タイ・バンコク Modeling Frame Aggregation in Large-Scale IEEE 802.15.4 Wireless Sensor Networks
Naoki NiimiRyo NakamuraHiroyuki OhsakiKwansei Gakuin Univ.IA2017-33
 [more] IA2017-33
pp.19-22
AP, RCS
(併催)
2017-11-08
16:45
福岡 福岡大学 5Gスモールセル基地局向け無線エントランスの超低遅延ARQの提案
太田 厚黒崎 聰後藤和人今泉 豊北 直樹NTTRCS2017-218
第5世代移動通信(5G)に向けて,ユーザの密集するエリアのトラヒックをMassive MIMO技術を用いてオフロードする... [more] RCS2017-218
pp.75-80
CQ
(第二種研究会)
2017-10-17
11:20
福岡 九州大学西新プラザ [ポスター講演]OFDM信号の多重化による周波数利用効率向上の検討
須貝宜嗣木村共孝村口正弘東京理科大
近年,無線通信機器の急速な普及に伴い,周波数資源が枯渇してきている.本稿では,周波数利用効率を向上するために,同一周波数... [more]
ICTSSL, IN
(併催)
2017-10-10
14:50
静岡 静岡県 地震防災センター「ないふるホール」 悪意を持つユーザの行動がDTNシステムに与える影響の検証
三賀本直也宇都宮陽一奥田隆史愛知県立大IN2017-36
DTNとは,通信インフラが使用不可能となった環境でも通信サービスを提供することができるネットワーク技術であり,近年,モバ... [more] IN2017-36
pp.7-12
CCS 2017-08-11
10:00
北海道 ピパの湯 ゆ~りん館(北海道美唄市) 耐遅延無線センサネットワークにおける結合率を考慮したスリープ制御
塩川茂樹神奈川工科大CCS2017-14
データ送信の遅延が許される環境の無線センサネットワークでは,スリープ制御を効果的に適用することでネットワーク寿命を大幅に... [more] CCS2017-14
pp.25-29
NS, ASN, RCC, RCS, SR
(併催)
2017-07-19
08:50
北海道 北海道大学 IEEE 802.22規格に準拠したテレビ帯ホワイトスペース広域移動通信システムのためのチャネル推定方式
松村 武上野宏樹Ruiting Ouyang水谷圭一原田博司京大SR2017-24
将来の高度交通システムは,様々な通信システムで構成されるヘテロジニアスネットワークでの運用が想定されており,テレビ帯ホワ... [more] SR2017-24
pp.1-8
ISEC, WBS, IT
(共催)
2017-03-10
11:45
東京 東海大学 高輪キャンパス IEEE 802.11無線LANに適した畳み込み符号化OFDM伝送のビット誤り率予測
菅 宣理江頭直人矢野一人熊谷智明ATRIT2016-125 ISEC2016-115 WBS2016-101
本稿では無線LAN(local area network)環境を想定したCOFDM(coded orthogonal f... [more] IT2016-125 ISEC2016-115 WBS2016-101
pp.167-172
NS, IN
(併催)
2017-03-02
10:40
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル HARQにおける遅延抑制のための最適最大再送回数設定法
樋田有記府川和彦山岡克式東工大IN2016-109
現行の無線LAN通信では,任意のデータに対して,冗長に設定された再送回数まで再送を繰り返し,フレーム訂正を行うため,リア... [more] IN2016-109
pp.73-78
NS, IN
(併催)
2017-03-03
13:20
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル モバイルエッジコンピューティングへのマルチホップアクセス網の性能評価
菊池 潤名大)・策力木格電通大)・計 宇生NII)・村瀬 勉名大IN2016-156
モバイルエッジコンピューティング(MEC)において、無線基地局(BS)とそこに実装したエッジサーバが輻輳したとき、別のエ... [more] IN2016-156
pp.353-358
NS, IN
(併催)
2017-03-03
13:40
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル 階層型無線センサネットワークのコンセントレータ間通信における収容量向上のための2段階スケジューリング手法の性能評価
吉野ゆり子橋本匡史若宮直紀阪大IN2016-157
本稿では,センサ・コンセントレータとコンセントレータ間ネットワークからなる階層型無線センサネットワーク~(WSN) に着... [more] IN2016-157
pp.359-364
 316件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会