お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 107件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HCGSYMPO
(第二種研究会)

三重 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市) 生体情報と機械学習を用いた視聴覚コンテンツの分類手法の提案
金子海斗安齋凌介岩井将行東京電機大
近年,定額配信サービスの拡大により視聴覚コンテンツをテレビや映画館だけでなく,スマートフォンやタブレットなどの持ち運び可... [more]
AP, MW
(併催)
2018-09-21
09:55
東京 東京工業大学 混雑環境におけるミリ波帯WBANの通信路容量の評価
横内汰地秋元浩平本良瑞樹亀田 卓末松憲治東北大MW2018-63
無線BAN(wireless body area network: WBAN)は人体領域でウェアラブルデバイスやインプラ... [more] MW2018-63
pp.23-28
IN, NS, CS, NV
(併催)
2018-09-07
10:10
宮城 東北大学 電気通信研究所 屋外イベントでの多数のユーザを対象としたヘルスモニタリングシステムのための動的ネットワーク構成法
小川絢也生出真人阿部 亨菅沼拓夫東北大IN2018-35
生体センサやウェアラブル端末の高機能・高性能化に伴い,それらを活用した健康支援のためのヘルスモニタリングに関心が寄せられ... [more] IN2018-35
pp.77-82
EA, ASJ-H
(共催)
2018-08-23
12:55
宮城 東北学院大学 ウェアラブルな空気/体内伝導マイクロフォンを用いた自己発声音強調/抑圧法
高田萌絵関 翔悟戸田智基名大EA2018-29
本稿では,空気伝導マイクロフォンと体内伝導マイクロフォンを併用した多チャネル信号に対する自己発声音の強調法および抑圧法を... [more] EA2018-29
pp.7-12
PRMU, MI, IE, SIP
(共催)
2018-05-17
16:15
岐阜 岐阜大学 皮膚引っ張り型デバイスによる行動・動作状態の伝達と見守り
井藤隆秀近藤一晃中村裕一京大)・ジョナサン ロシターブリストル大)・秋田純一金沢大)・戸田真志熊本大SIP2018-5 IE2018-5 PRMU2018-5 MI2018-5
本稿では,介護等を想定した動作の見守り・伝達システムとして,頸部の筋電位計測と皮膚を引っ張る呈示デバイスを組み合わせる設... [more] SIP2018-5 IE2018-5 PRMU2018-5 MI2018-5
pp.17-22
LOIS, IPSJ-CN, IPSJ-SPT
(連催)
2018-05-11
15:20
東京 津田塾大学 千駄ヶ谷キャンパス 情報システムの遅延が及ぼす事務作業への影響とその計測
平澤里紗・○麻生敏正東京海洋大LOIS2018-5
本稿では,実験を行い,情報システムの遅延が及ぼす事務作業への影響を定量的に評価した上,その計測可能性について検討を行って... [more] LOIS2018-5
pp.95-99
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2018-03-09
13:55
茨城 筑波技術大学 感圧センサによる点字読み取り
伊藤貴宏・○伊藤祥一藤澤義範長野高専WIT2017-68
点字は視覚障害者にとって重要な情報入手手段の一つであるが,点字が読める視覚障害者は限られている.そこで筆者らは,指先ある... [more] WIT2017-68
pp.49-51
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2018-03-10
14:55
茨城 筑波技術大学 看護師向け指さし呼称簡易評価システムの試用評価
浦島 智前川智紀白井智啓鳥山朋二富山県立大)・中川美都子大島淳一富山県リハビリテーション病院WIT2017-88
病院の看護の現場にも取り入れられつつある指さし呼称実施の徹底のためには,講習だけでなく訓練も必要である。我々はこの訓練を... [more] WIT2017-88
pp.181-186
LOIS 2018-03-01
10:25
沖縄 那覇市IT創造館 事務作業プローブシステム
田澤静夏麻生敏正東京海洋大LOIS2017-72
本稿では,事務作業プローブシステムを提案した上,4 つの作業を対象に実験を行い,その識別精度を評価している.事務作業プロ... [more] LOIS2017-72
pp.7-11
LOIS 2018-03-01
10:50
沖縄 那覇市IT創造館 タイピング時の姿勢推定に関する一検討
横尾凱将麻生敏正東京海洋大LOIS2017-73
本稿では,実験を行い,スマートグラスとスマートフォンを用いた事務作業者の姿勢識別に関して検討を行っている.まず10 名の... [more] LOIS2017-73
pp.13-18
RCS, SR, SRW
(併催)
2018-02-28
11:25
神奈川 YRP 横須賀リサーチパーク ウェアラブル二次元通信シートとNFC対応ホスト端末を用いたBatteryless Body Sensor Networks
増田祐一東大)・野田聡人南山大)・篠田裕之東大SRW2017-70
本研究は,スマートフォンから発せられるNear-Field-Communication (NFC) 電波から得た発電エネ... [more] SRW2017-70
pp.25-29
HPB
(第二種研究会)
2018-02-21
16:15
東京 東京電機大学 観光中の内的状態推定に向けた観光客の無意識的しぐさの分析
高橋雄太奈良先端大)・松田裕貴奈良先端大/学振)・ドミトリー フェドトフウルム大)・荒川 豊奈良先端大/JSTさきがけ)・ヴォルフガング ミンカーウルム大)・安本慶一奈良先端大
スマートツーリズムの需要の高まりに伴い,観光客は多様な観光情報を得られるようになっているものの,それらの観光情報は必ずし... [more]
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-02-15
13:15
北海道 北海道大学 ウェアラブル端末とスマートフォンを併用するWi-Fi屋内測位に関する一検討
高澤龍馬永長知孝関東学院大ITS2017-68 IE2017-100
本稿では,Wi-Fiを用いた屋内測位方式についてウェアラブル端末を含めた複数の端末を使用することによる改善方法の検討とそ... [more] ITS2017-68 IE2017-100
pp.41-46
MICT 2018-01-26
10:30
大阪 国立循環器病研究センター [奨励講演]医療・ヘルスケアBANにおけるダイバーシチ送受信方式とアンテナ設計に関する研究
清水悠斗NICT)・安在大祐名工大)・長岡智明渡辺聡一NICT)・王 建青名工大MICT2017-45
BAN(Body Area Networks)はその使用用途によりインプラントBANとウェアラブルBAN の2つに分類さ... [more] MICT2017-45
pp.21-26
MBE, NC, NLP
(併催)
2018-01-27
11:45
福岡 九州工業大学 心拍センサを搭載した腕時計型ウェアラブルデバイスを用いたライフログアプリケーションの実装と評価
飯田雄大堀江亮太芝浦工大MBE2017-74
ストレス度の日常計測に向けて,商用の心拍センサを搭載した腕時計型のウェアラブルデバイスを用いた,ライフログアプリケーショ... [more] MBE2017-74
pp.41-46
SIS 2017-12-14
15:00
鳥取 鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館) ウェアラブルセンサデバイスを用いたストレス推定に関する一考察 ~ 心拍変動解析と唾液アミラーゼ活性の関係性 ~
有田瑞紀畠山泰貴田中宏和広島市大SIS2017-41
最近,ストレスを抱える人が多く存在するという報告が多くなされる等,ストレスに対する関心が高まってる.それに合わせて自分の... [more] SIS2017-41
pp.45-49
LOIS, ISEC, SITE
(共催)
2017-11-09
10:00
京都 京都産業大学むすびわざ館 腕時計型デバイスを用いたユーザ認証維持手法の提案 ~ 加速度センサの活用 ~
松下海央永田航平関 良明東京都市大ISEC2017-51 SITE2017-33 LOIS2017-28
普及が見込まれるウェアラブルデバイスを活用したユーザ認証の応用が考えられる.しかし,デバイスの不正装着によるなりすましが... [more] ISEC2017-51 SITE2017-33 LOIS2017-28
pp.13-18
CQ 2017-07-27
13:25
兵庫 神戸大学 観光案内アプリケーションにおける利用者の感性に合わせて変化する情報提示法 ~ 高野山観光案内アプリケーションを例として ~
森 真幸京都工繊大)・長谷川 優近畿大)・森本一彦高野山大)・藤吉圭二追手門学院大)・武田昌一高野山大)・桐生昭吾東京都市大CQ2017-36
筆者らは,観光案内アプリケーションにおいて,利用者の感性に合わせて適応的に変化する情報提示法を「感性BMI」という考え方... [more] CQ2017-36
pp.43-48
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2017-05-17
10:45
沖縄 沖縄産業支援センター 健康管理のための匂い計測可能なホーチ型ウェアラブルデバイスの開発 ~ ファッショナブルIoTの提案(2) ~
笹田安那才脇直樹奈良女子大HCS2017-35 HIP2017-35
我々は,「ファッショナブルIoT」システムの一つとして,ウェアラブルなポーチ型ウェアラブル匂い計測デバイスの開発に取り組... [more] HCS2017-35 HIP2017-35
pp.217-220
LOIS 2017-03-02
14:35
沖縄 大濱信泉記念館 ウェアラブルデバイスを用いた継続認証システムの検討
工藤史堯長谷川慶太竹内 格中村 亨大田幸由NTTLOIS2016-76
モバイルデバイスは紛失や盗難によってサービスを不正に利用されてしまうリスクが高いため,従来の離散的な利用者認証では不十分... [more] LOIS2016-76
pp.79-83
 107件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会