お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 94件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2015-12-16
- 2015-12-18
富山 富山国際会議場 グループディスカッションの参加者の議論力向上のための論理的/非論理的発言の考察
中山知大徳永弘子東京電機大)・大和淳司NTT)・武川直樹東京電機大
本発表では就職活動のグループディスカッション(GD)における,発言の論理構造,内容,評価の関係を検討する.GDにおいて参... [more]
IMQ 2015-11-27
16:55
京都 京都工芸繊維大学 口唇動作による英語発話学習の評価法の検討
菅沼美由起山村知生星野祐子山田光穗東海大IMQ2015-26
これまで我々は音声認識と映像認識を組み合わせたマルチモーダルな音声認識の1つである口唇動作に着目し,発話認識の手法を研究... [more] IMQ2015-26
pp.31-36
HCS, IPSJ-CN
(連催)
2015-10-02
15:20
岐阜 高山市民文化会館 会話分析によるグループ状態推定に基づく意思決定支援モデル
河野 進総研大)・相原健郎NIIHCS2015-58
グループにおける意思決定では,メンバー全員の意見が一致せず,決定事項に対して不満を感じるメンバーが生じることがある.この... [more] HCS2015-58
pp.101-106
WIT, SP, ASJ-H, PRMU
(共催)
2015-06-18
14:50
新潟 新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」 i-vectorによる短い発話の話者識別の検討
辻川美沙貴パナソニック/総研大)・西川剛樹パナソニック)・松井知子統計数理研PRMU2015-43 SP2015-12 WIT2015-12
年,音声認識技術の発展により音声操作に対応したテレビやスマートフォンの機能が増加している.こうした音声認識技術の普及と共... [more] PRMU2015-43 SP2015-12 WIT2015-12
pp.65-70
ET 2015-06-06
15:00
三重 三重大学工学部大会議室 顔映像認識による日本語文提示システムの読者行動把握
田代修一青木 崇青木恭太村山慎二郎原田浩司宇都宮大ET2015-19
利用者の読書中の口の動きを計測し,発話区間を推定する機能を持つ日本語文提示システムを構築した.従来の日本語文提示システム... [more] ET2015-19
pp.49-54
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2015-05-20
15:15
沖縄 沖縄産業支援センター 子どもへの作業療法におけるセラピストの専門的技法 ~ セラピストの声掛けに関わる分析手法の検討 ~
長岡千賀追手門学院大)・加藤寿宏松島佳苗吉川左紀子京大HCS2015-34 HIP2015-34
発達障害を持つ子どもの生活支援の1つに作業療法がある.先行研究は,セッション中のセラピストの声掛けの内容を切り口として分... [more] HCS2015-34 HIP2015-34
pp.227-232
MVE, IE, IMQ, CEA
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2014-03-07
15:45
大分 別府国際コンベンションセンタ 口唇動作による発話トレーニング法の提案
若松英輝寺尾太志山崎夢子山田光穗東海大IMQ2013-80 IE2013-189 MVE2013-118
我々はこれまで発話時の口唇動作を用いて、読唇術のように発声内容の認識を行う方法を提案している。この研究を発展させ、日本語... [more] IMQ2013-80 IE2013-189 MVE2013-118
pp.277-280
HCS 2014-03-04
14:00
石川 山代温泉 瑠璃光 協力ゲーム中の対話における文脈と話者の認知活動の関係
奈良橋篤人山本知仁金沢工大HCS2013-107
近年,脳科学の分野で対話コミュニケーションを行っている話者の脳活動を計測し,コミュニケーションの成立性について議論する研... [more] HCS2013-107
pp.17-22
HCS 2014-02-02
10:20
鹿児島 鹿児島大学 (郡元キャンパス) 発話と息づかいの複合表現による生物存在感提示手法の検討
中谷友香梨孟 暁順・○米澤朋子関西大HCS2013-89
本研究では,我々の提案する発話と息づかいの複合表現をするロボットに対し,その表現のもたらす生物的存在感について検証する.... [more] HCS2013-89
pp.113-116
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2013-12-18
- 2013-12-20
愛媛 松山市総合コミュニティセンター 語産生における深部脳活動 ~ 後頭部α波パワーに基づく予備実験 ~
今井絵美子神戸総合医療専門学校/神戸大)・片桐祥雅NICT)・川又敏男神戸大
後頭部脳波α2(10-13Hz)パワーは深部脳活動を反映することを基盤に、予告-命令刺激で構成される遅延反応パラダイムを... [more]
NLC 2013-12-04
16:50
東京 グリー株式会社 六本木ヒルズ森タワー 非タスク指向対話システムにおけるマイクロブログを用いたユーモア発話の自動生成
藤倉将平小川義人菊池英明早大NLC2013-39
本研究では非タスク対話システムにTwitterを用いてユーモア発話を自動生成させることを目指している. これまでに対話継... [more] NLC2013-39
pp.29-32
WIT 2013-10-27
09:00
鹿児島 霧島国際ホテル(鹿児島県霧島市) 加齢による聴覚と発話の相互作用
水町光徳九工大WIT2013-54
高齢化は大きな社会問題であり、加齢による音声コミュニケーションに生じる障害も切実な問題である。加齢による聴力低下は、60... [more] WIT2013-54
pp.61-66
TL, NLC
(共催)
2013-06-14
15:00
茨城 筑波大学(筑波キャンパス) 複数人におけるクイズ対話を対象とした主観的難易度の推定
大村 舞・○嶋田和孝九工大TL2013-2 NLC2013-2
本論文では,3名によるクイズ対話を対象とし,それぞれが対話で感じた主観的な難易度を推定する手法について提案する.
提案... [more]
TL2013-2 NLC2013-2
pp.7-12
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2013-05-31
13:25
沖縄 沖縄産業支援センター 漫才と相声のタイミング構造の分析 ~ 芸能身体文化の日中比較 ~
趙 曼鈴木紀子阪田真己子同志社大HCS2013-21 HIP2013-21
本稿では、日本と中国の芸能身体文化として漫才と相声に着目し、それぞれのベテラン・若手のコンビの比較を行った。漫才と相声に... [more] HCS2013-21 HIP2013-21
pp.167-172
KBSE 2013-03-15
15:20
東京 芝浦工業大学 講義内容の要約字幕作成支援システム ~ 意思決定手法に基づく支援方法の提案 ~
古宮誠一工藤永貴芝浦工大)・上之薗和宏青学大)・八重樫理人香川大KBSE2012-86
講師の発話情報を要約した文章を講義の映像に字幕として付与することは,日本語初心者が講義の内容を理解するのに効果的であると... [more] KBSE2012-86
pp.103-108
HCS 2013-03-05
11:45
静岡 ホテルウェルシーズン浜名湖 遠隔会議での円滑なコミュニケーションに与えるファシリテータの影響の評価
櫻橋 淳神武直彦慶大HCS2012-93
遠隔会議における情報共有の場面においては,参加者の発話衝突や発話の偏りなどが問題となることが多い.発話衝突や発話の偏りを... [more] HCS2012-93
pp.85-90
HCS 2013-03-05
16:15
静岡 ホテルウェルシーズン浜名湖 協力ゲーム中の対話における発話リズムの同調と視覚情報の関係
山本知仁金沢工大)・三宅美博東工大HCS2012-110
近年,音声対話システムが様々な場面へ応用されつつあり,一般的なユーザが利用する機会が増えている.そのような背景の中,さら... [more] HCS2012-110
pp.185-190
SP 2013-01-30
14:30
京都 同志社大学 学習者コーパスを利用した音声対話型CALLシステムにおける想定外発話検出手法
永井 祐王 暁芸西田昌史山本誠一同志社大SP2012-100
音声対話型CALL システムでは,学習者に自由な発話を許し,その発話に対して発音や文法上の問題点を指摘することが望ましい... [more] SP2012-100
pp.13-18
SP 2012-11-08
11:30
宮城 東北工業大学 一番町ロビー 同一文発話間における話者内スペクトル特徴量変動とその予測
犬飼辰夫戸田智基グラム ニュービッグサクリアニ サクティ中村 哲奈良先端大SP2012-74
統計的声質変換技術におけるスペクトルパラメータ変換処理おいて,その評価指標や変換モデルの学習指標として,しばしば変換パラ... [more] SP2012-74
pp.13-18
NLC, TL
(共催)
2012-10-27
13:55
北海道 はこだて未来大学 研究棟R791 聞き手の感情を喚起する発話の分類と生成
長谷川貴之鍜治伸裕吉永直樹豊田正史東大TL2012-30 NLC2012-29
聞き手の感情を推し量ることは,自然な対話を行うためには必要不可欠な作業である.本論文では,聞き
手の感情を考慮した発話... [more]
TL2012-30 NLC2012-29
pp.25-30
 94件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会