お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 78件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2021-03-05
13:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]肢体不自由者の支援技術研究の歩み(追記版) ~ 将来展望と課題について ~
伊藤和幸国立障害者リハビリテーションセンターWIT2020-29
2010年1月に開催された第51回WIT研究会において,「肢体不自由者支援技術研究のレビューと将来への展望」と題して当時... [more] WIT2020-29
pp.1-6
ICM, LOIS
(共催)
2021-01-21
15:30
ONLINE オンライン開催 [奨励講演]エンドユーザが作成可能な音声コマンドシステムに関する一検討
小矢英毅小宮山真実片岡 明大石晴夫NTTICM2020-41 LOIS2020-29
近年,音声認識技術の飛躍的な向上により音声ユーザインタフェース(VUI)が注目されている.特にスマートホームにおける音声... [more] ICM2020-41 LOIS2020-29
pp.39-44
SIP, IT, RCS
(共催)
2021-01-21
09:25
ONLINE オンライン開催 マルチユーザMIMOにおけるマルチパスフェージングおよび空間相関存在下における伝送特性評価
前田昇吾松江英明諏訪東京理科大IT2020-70 SIP2020-48 RCS2020-161
超多素子MIMOを実現する過程で必須の機能として,チャネル情報に基づくマルチユーザMIMOがある。今回,その次数を大きく... [more] IT2020-70 SIP2020-48 RCS2020-161
pp.40-45
NS, RCS
(併催)
2020-12-17
16:40
ONLINE オンライン開催 [招待講演]5G総合実証試験の総括報告 ~ 2017年度から2019年度の多様なユースケースに対する実証試験経緯 ~
奥村幸彦5GMFNS2020-95 RCS2020-142
2014年9月に設立された第5世代モバイル推進フォーラム(5GMF)では,第5世代移動通信システム(5G)の実用化に向け... [more] NS2020-95 RCS2020-142
pp.42-47(NS), pp.44-49(RCS)
NS, ICM, CQ, NV
(併催)
2020-11-26
09:55
ONLINE オンライン開催 機械学習を用いた5Gコア網における障害解析モデルの基礎評価
河崎純一毛利元一鈴木悠祐大谷朋広KDDI/KDDI総合研究所CQ2020-50
ネットワーク技術の発展により仮想化やスライスを用いて従来よりも柔軟かつ迅速にネットワークを提供することが可能になりつつあ... [more] CQ2020-50
pp.16-21
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2020-03-14
13:30
茨城 筑波技術大学春日キャンパス講堂
(開催中止,技報発行あり)
[招待講演]肢体不自由者の支援技術研究の歩み ~ 将来展望と課題について ~
伊藤和幸国立障害者リハビリテーションセンターWIT2019-57
2010年1月に開催された第51回WIT研究会において,「肢体不自由者支援技術研究のレビューと将来への展望」と題して当時... [more] WIT2019-57
pp.103-107
RCS, SR, SRW
(併催)
2020-03-05
13:35
東京 東京工業大学
(開催中止,技報発行あり)
[依頼講演]6Gに向けた無線ネットワークの更なる高度化
伊藤顕市丸田 靖NECRCS2019-358
今後広く普及が進むと想定される5Gとその発展技術によって,無線ネットワークは,人間同士のコミュニケーションだけでなく,社... [more] RCS2019-358
p.207
PRMU 2019-10-19
10:45
東京 東京大学 ディープラーニングを用いたびまん性肺疾患の異常陰影識別と異常陰影量の定量化
武部浩明森脇康貴宮崎信浩馬場孝之富士通研)・寺田大晃檜垣 徹粟井和夫広島大)・小林弘岳中川真智子嶋田雅彦北山健児富士通PRMU2019-44
肺全体に異常陰影が現れるびまん性肺疾患の画像診断では,異常陰影の経時的な量の変化が重要な情報であり,異常陰影量を自動的に... [more] PRMU2019-44
pp.67-72
NS 2019-05-17
10:10
東京 工学院大学 新宿キャンパス [依頼講演]5Gの可能性と取り組み
酒井清一郎松永 彰黒澤葉子渡里雅史中尾允彦中野 哲KDDINS2019-30
初めに、各種社会課題の解決に向けた5Gの可能性について概説する。
次に、KDDIにて、連携機関と共に,総務省「平成30... [more]
NS2019-30
pp.57-59
MI 2019-01-23
14:00
沖縄 沖縄県青年会館 U-Netおよびresidual U-Netを用いたCT画像中のびまん性肺疾患領域のセグメンテーション
村上佳菜子木戸尚治平野 靖間普真吾山口大)・近藤堅司産総研/パナソニック)・小澤 順産総研MI2018-102
びまん性肺疾患の診断における陰影の識別には領域のセグメンテーションが重要である.近年,医用画像においてはU-Netなどを... [more] MI2018-102
pp.175-179
ISEC 2018-09-07
09:55
東京 機械振興会館 専用端末を用いたマイナンバー民間利用の提案
飯島健人宇田隆哉東京工科大ISEC2018-52
近年,マイナンバー制度の登場により民間での利用が検討されているが,未だ実用的なシステムは出来ておらず,アナログなマイナン... [more] ISEC2018-52
pp.15-22
RCS, SR, SRW
(併催)
2018-03-02
13:30
神奈川 YRP 横須賀リサーチパーク 上り回線セルラにおける正規化SNRスケジューリング特性の漸近解析 ~ 確率幾何学に基づくアプローチ ~
神矢翔太郎山本高至京大)・Seong-Lyun Kim延世大)・西尾理志守倉正博京大RCS2017-383
本稿では、文献cite{Kamiya2017icc}における,上り回線セルラにおいて正規化SNRに基づくユーザスケジュー... [more] RCS2017-383
pp.351-356
SRW 2017-12-18
14:55
東京 早稲田大学 [招待講演]IoT時代に向けたミリ波・センサネットワークの電波伝搬
吉敷由起子構造計画研SRW2017-65
第5世代移動通信,無線LAN などミリ波の利用が進んでいる.電波伝搬解析の手法としてレイトレース法による解析がメインであ... [more] SRW2017-65
p.31
SITE, IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(連催)
2017-12-08
14:00
愛媛 松山大学 A review of blockchain technology applications for academic institutions
Vanessa BracamonteHitoshi OkadaNIISITE2017-56
 [more] SITE2017-56
pp.11-14
MBE, NC
(併催)
2017-10-07
10:20
大阪 大阪電気通信大学 背景光によるマウス網膜神経節細胞の光応答特性の変化
塩田憲史鳴戸夕貴柏木雄毅末松尚史八木哲也林田祐樹阪大MBE2017-43
近年,網膜神経回路に関する実験的研究の対象としてマウス網膜が注目され,明所視で働く錐体経路の出力細胞が示す光感度や光応答... [more] MBE2017-43
pp.11-16
SITE, EMM, ISEC, ICSS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(共催)
(連催) [詳細]
2017-07-14
10:40
東京 内田洋行東京本社ショールーム 高機能暗号の社会実装に係る課題の抽出
国井裕樹伊達浩行セコムISEC2017-17 SITE2017-9 ICSS2017-16 EMM2017-20
次世代の暗号として期待され, 多くの研究者によって研究されている高機能暗号が社会の情報システムの中で利用されるための条件... [more] ISEC2017-17 SITE2017-9 ICSS2017-16 EMM2017-20
pp.39-44
PRMU, SP
(共催)
2017-06-23
11:00
宮城 東北大学 病変の性状と3次元分布に基づくCT画像に対する類似症例画像検索
武部浩明森脇康貴馬場孝之富士通研)・寺田大晃檜垣 徹粟井和夫広島大)・小澤亮夫村尾晃平荻野康晴富士通)・ワン メンジャオリュウ ルジエ富士通研究開発中心PRMU2017-35 SP2017-11
画像診断で医師が判断に時間を要していたCT画像に対して,過去の患者の類似症例画像を検索できれば,判断の参考となる.従来の... [more] PRMU2017-35 SP2017-11
pp.57-62
KBSE 2017-01-24
10:00
東京 機械振興会館 フィーチャモデルに対するGSN作成法の提案
宇都宮浩之山本修一郎名大KBSE2016-34
類似する構成要素からなる組み込みシステムを再利用するためのモデルとして,フィーチャモデルが知られている.しかし,フィーチ... [more] KBSE2016-34
pp.19-24
ET 2016-09-24
13:35
鳥取 鳥取環境大学 小学校におけるタブレット端末を活用した学習活動の特徴
高橋 純学芸大)・高山裕之山西潤一富山大ET2016-35
小学校における児童のタブレットPCの活用について,文献を分析することを通して,学習活動,学習形態,活用されたICT機器の... [more] ET2016-35
pp.7-12
RCS 2016-06-23
14:25
沖縄 琉球大学 15 GHz帯を用いた5G無線アクセスの屋内環境におけるビームトラッキング特性の実験的評価
立石貴一栗田大輔原田 篤岸山祥久NTTドコモRCS2016-69
5G無線アクセスネットワークでは,急増するトラフィックに対応するため,大容量化を実現する高周波数帯を導入し,さらにMas... [more] RCS2016-69
pp.135-140
 78件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会