お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 126件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SS, KBSE
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2022-07-28
16:30
北海道 北海道自治労会館(札幌)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
耐タンパPRINCEの深層学習電力解析攻撃
竹本 修池崎良哉野崎佑典吉川雅弥名城大SS2022-4 KBSE2022-14
近年,深層学習の発展によって,AIはサイバーセキュリティの分野においても取り入れられている.一方で,セキュリティの向上だ... [more] SS2022-4 KBSE2022-14
pp.19-24
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2022-07-19
16:15
ONLINE オンライン開催 電磁リレーへの静磁界攻撃とその対策に関する検討
大和田拓実橘 和樹松本 勉横浜国大ISEC2022-14 SITE2022-18 BioX2022-39 HWS2022-14 ICSS2022-22 EMM2022-22
スイッチやセンサをはじめとして多くの電気・電子機器にリレーが用いられている.リレーには電磁石によって接点を操作して回路の... [more] ISEC2022-14 SITE2022-18 BioX2022-39 HWS2022-14 ICSS2022-22 EMM2022-22
pp.40-45
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2022-07-19
16:40
ONLINE オンライン開催 距離偽装攻撃のLiDARとステレオカメラによる検出
久保 中深津勇貴吉田直樹松本 勉横浜国大ISEC2022-15 SITE2022-19 BioX2022-40 HWS2022-15 ICSS2022-23 EMM2022-23
自動運転車は,周囲の車両や歩行者などの物体認識や障害物の検知を,車載測距センサで得た情報をもとに行う.したがって,測距セ... [more] ISEC2022-15 SITE2022-19 BioX2022-40 HWS2022-15 ICSS2022-23 EMM2022-23
pp.46-51
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2022-07-19
17:05
ONLINE オンライン開催 レーザー検知機能付き暗号回路のダブルスポットレーザーによるセキュリティ評価
近野真生吉田直樹坂本純一林 俊吾松本 勉横浜国大ISEC2022-16 SITE2022-20 BioX2022-41 HWS2022-16 ICSS2022-24 EMM2022-24
フォールト攻撃は,デバイスに意図的にフォールト(障害)を注入して誤動作を引き起こし,それを観測して内部の秘密情報を解析し... [more] ISEC2022-16 SITE2022-20 BioX2022-41 HWS2022-16 ICSS2022-24 EMM2022-24
pp.52-57
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2022-07-20
13:50
ONLINE オンライン開催 日本法における特許出願の非公開制度の概要
小池 誠小池誠マイクロ波研ISEC2022-23 SITE2022-27 BioX2022-48 HWS2022-23 ICSS2022-31 EMM2022-31
2022年5月11日に制定された経済安全保障推進法(令和4年法律第43号)は,特許出願の非公開制度を導入したが,本稿はそ... [more] ISEC2022-23 SITE2022-27 BioX2022-48 HWS2022-23 ICSS2022-31 EMM2022-31
pp.88-97
SANE 2022-05-24
09:30
神奈川 三菱電機株式会社 情報技術総合研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
特定電波源識別技術の概要とその最新研究開発動向
小林正明AOCJSANE2022-2
電波指紋照合とも呼ばれる電子戦の特定電波源識別(SEI)技術は,近年一般社会の電磁波セキュリティ対策に利用する目的で盛ん... [more] SANE2022-2
pp.7-11
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2022-03-07
12:50
ONLINE オンライン開催 am I infected? エンドユーザのIoT機器のマルウェア感染と脆弱性の有無を検査するWebサービスの提案
何 松伟乃万誉也佐々木貴之吉岡克成松本 勉横浜国大ICSS2021-58
近年,IoT機器が普及する一方で,セキュリティの不備によりマルウェアに感染する機器の数が増加している.その対策として,マ... [more] ICSS2021-58
pp.1-6
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2022-03-07
13:30
ONLINE オンライン開催 IoTシステム向けセキュリティリスクアセスメントツールの研究開発
ラージュラパーティ シャウリヤ河内 尚日立ICSS2021-60
 [more] ICSS2021-60
p.13
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2022-03-07
14:45
京都 京都大学 吉田キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
英電気通信(セキュリティ)法の調査 ~ 情報セキュリティの義務化のあり方の検討に向けて ~
橘 雄介福岡工大SITE2021-53 IA2021-66
2021年12月、英国は英電気通信(セキュリティ)法(Telecommunications (Security) Act... [more] SITE2021-53 IA2021-66
pp.45-51
VLD, HWS
(共催) [詳細]
2022-03-08
17:15
ONLINE オンライン開催 マトリクス型Direct ToF Lidarの攻撃耐性評価環境の構築
鈴木雅人藤本大介林 優一奈良先端大VLD2021-105 HWS2021-82
自動運転車などの高速に周囲の状況が変化する用途において、周囲の物体までの距離情報を高解像度かつ高速に取得可能なマトリクス... [more] VLD2021-105 HWS2021-82
pp.164-169
CAS, CS
(共催)
2022-03-04
14:10
ONLINE オンライン開催 認証暗号Midori-OTRを用いたセキュアな車載システムとその実装評価
廣瀬大地竹本 修野崎佑典吉川雅弥名城大CAS2021-95 CS2021-97
近年,自動車の自動運転技術や自動安全装置などの機能実現のために ECU と呼ばれる制御マイコンが複数搭載されるようになっ... [more] CAS2021-95 CS2021-97
pp.112-117
ICSS 2021-11-30
10:20
高知 高知城ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
IPv4で構成されたLANにおける動的ルーティングによるIPv6パケットの監視
八木裕輝落合秀也江崎 浩東大ICSS2021-56
IPv4アドレスの枯渇に伴い近年IPv6への移行が進んでいるが,IPv6のセキュリティ対策は未だ十分でないことが多い.本... [more] ICSS2021-56
pp.61-66
CS 2021-10-15
10:15
ONLINE オンライン開催 制御ネットワーク向けトラフィック監視方式に関する検討
桂井銀河向井宏明横谷哲也金沢工大CS2021-56
近年,ビル,工場などの制御システムを狙ったサイバー攻撃が顕在化しており,人命に関わるなど,物理世界に影響が大きい事故が発... [more] CS2021-56
pp.20-25
IN, NS, CS, NV
(併催)
2021-09-09
14:05
ONLINE オンライン開催 異なるアルゴリズムを多段階適用させた機械学習型ネットワーク侵入検知システム
佐々誠一鈴木裕幸小山明夫山形大NS2021-63
近年,ICT技術の急速な発展により多種多様なネットワークサービスが提供されるようになってきた.それに伴って,これらのサー... [more] NS2021-63
pp.36-41
SANE 2021-05-13
10:25
ONLINE オンライン開催 軍民両用技術として見た電子戦技術の新たな展開
小林正明SANE2021-2
軍事分野では,警戒監視,目標捕捉,射撃管制,ミサイル誘導,通信,航法等において様々な電磁波が利用され,敵の電磁波の利用を... [more] SANE2021-2
pp.5-10
IN 2021-01-18
15:50
ONLINE オンライン開催 [招待講演]サイバーセキュリティにおけるリスク分析の手法と実態
園田健太郎中島春香NECIN2020-49
企業におけるリスクとはビジネスリスクのことであり,重要なビジネスリスクのひとつとしてサイバーセキュリティ(サイバー攻撃)... [more] IN2020-49
p.37
ICD, HWS
(共催) [詳細]
2020-10-26
10:30
ONLINE オンライン開催 超音波センサに対するレーザー利用攻撃
末廣達也外山 拓坂本純一松本 勉横浜国大HWS2020-28 ICD2020-17
Time of Flight方式で測距を行うMEMS超音波センサにおいて,マイクの役割を果たす圧電MEMS超音波トランス... [more] HWS2020-28 ICD2020-17
pp.18-23
ICD, HWS
(共催) [詳細]
2020-10-26
13:50
ONLINE オンライン開催 光コンピューティングのモデルにおけるセキュリティリスクと対策
高橋順子千田浩司坂本 健NTTHWS2020-33 ICD2020-22
本稿では、All-Photonics Network (APN) 時代における光コンピューティングのモデルに対する新たな... [more] HWS2020-33 ICD2020-22
pp.48-53
ET 2020-03-07
13:50
香川 香川高等専門学校
(開催中止,技報発行あり)
視点の解釈に基づくリスクアセスメントの再定義と可視化システムによる妥当性調査
新田和也後藤田 中米谷雄介小野滋己八重樫理人林 敏浩今井慈郎喜田弘司最所圭三香川大ET2019-92
高度化・巧妙化する情報セキュリティの脅威が増す中,常時のセキュリティ対策の検討・実施,有事の際の緊急対応を専門に担うCS... [more] ET2019-92
pp.93-98
HWS, VLD
(共催) [詳細]
2020-03-07
11:20
沖縄 沖縄県青年会館
(開催中止,技報発行あり)
車線検出機能に対する色調改変攻撃
宮園史規吉田直樹松本 勉横浜国大VLD2019-140 HWS2019-113
完全自動運転の実現に向けて自動車には様々な機能が組込まれている.中でも,カメラを用いて車線を検出する機能は,搭乗者および... [more] VLD2019-140 HWS2019-113
pp.269-274
 126件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会