お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 48件中 41~48件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CPM, EE
(共催)
2010-02-01
14:10
京都 同志社大学 [招待講演]微小グリーンエネルギー源を用いたワイヤレス自己発電型システム
道関隆国立命館大EE2009-64 CPM2009-156
多数のセンサー群を人、物、環境中に配置し、各種の情報をセンシングするセンサーネットワークでは、各センサー群をネットワーク... [more] EE2009-64 CPM2009-156
pp.51-58
ITE-IDY, EID, IEIJ-SSL, IEE-EDD
(共催)
2010-01-28
15:15
福岡 九州大学(筑紫地区) 近紫外励起用赤色蛍光体CuAlS2:Mn, Siにおける母体の混晶化による励起特性の改善
大橋計仁鳥取大)・宮本快暢鳥取大/TEDREC)・大観光徳鳥取大)・吉田尚史NECライティング
CuAlS2:Mnは色純度のよい赤色発光を示し、近紫外波長域に強い励起帯を有し、また温度消光が少ないことから、近紫外LE... [more] EID2009-62
pp.61-64
ET 2010-01-23
15:15
茨城 筑波技大 視覚障がい者の情報保障への可視光通信LEDサインの応用
荒木智行広島工大)・巽 久行筑波技大)・村井保之日本薬科大)・宮川正弘筑波技大ET2009-100
近年,バリアフリー化が進み,障害者や高齢者の援助できるようになってきてい
る.しかしながら,点字などの様々な支援は行わ... [more]
ET2009-100
pp.49-53
PRMU 2009-06-18
15:05
北海道 北大 グリッドパターンを用いたワンショットスキャンによるリアルタイムな人体計測システム
川崎俊央川崎 洋埼玉大)・古川 亮広島市大)・大田雄也佐川立昌八木康史阪大PRMU2009-47
3次元物体の形状を高密度で取得できれば多くの物体解析に大きく貢献できる.これを実現するため,これまで多くの手法が提案され... [more] PRMU2009-47
pp.43-48
PRMU 2008-10-24
15:20
徳島 徳島大 近赤外パターン光投影ステレオカメラを搭載したインテリジェント電動車いす
佐藤雄隆尾崎竜史坂上勝彦産総研PRMU2008-106
本論文では,超小型の近赤外パターン光プロジェクタと,その発光と同期して撮像を行う能力を持つステレオカメラによって対象のテ... [more] PRMU2008-106
pp.103-106
OPE 2007-02-16
14:40
東京 機械振興会館 連続周波数変調による光コヒーレンス関数合成法を用いた多層表面形状測定法
欧陽 慧何 祖源宋 光容岸 真人保立和夫東大
 [more] OPE2006-167
pp.23-28
OPE, LQE, OCS
(共催)
2006-10-12
14:45
福岡 九大 筑紫キャンパス 小型呼気センシングシステムを目指したSLEDによる赤外吸収分光の基礎検討
松永康孝浜本貴一九大OCS2006-42 OPE2006-95 LQE2006-84
安心安全社会実現のため、ユビキタス健康管理を目的とした、赤外吸収分光による小型呼気センシングシステムを検討している。この... [more] OCS2006-42 OPE2006-95 LQE2006-84
pp.21-26
MBE 2006-05-26
10:20
富山 富山大学 光電容積脈派を用いた無侵襲ヘマトクリット・酸素飽和度計測法に関する研究
川口道寛本井幸介野川雅道田中茂雄田中志信山越憲一金沢大
生体透過性に優れた近赤外光を用いてのヘマトクリットと酸素飽和度の同時、かつ、無侵襲的計測を目的とした。用いた波長としては... [more] MBE2006-3
pp.9-12
 48件中 41~48件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会