お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 68件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICD 2016-04-14
13:00
東京 機械振興会館 [依頼講演]ReRAMの抵抗スイッチ動作におけるフィラメント形成・消滅の透過電子顕微鏡内その場観察
高橋庸夫北大)・工藤昌輝九大)・有田正志北大ICD2016-5
抵抗変化メモリは、不揮発性メモリとして注目され、すでに16Gbit程度のセルアレイが報告されている.しかし、その長期信頼... [more] ICD2016-5
pp.21-26
ICD 2016-04-14
13:25
東京 機械振興会館 [依頼講演]IoT向け端末に組み込まれるコンパレータ回路のバイアス電流を最適化した0.6V動作ReRAM書き込み電圧生成回路
田中誠大石井智也蜂谷尚悟寧 渉洋竹内 健中大ICD2016-6
バッテリーレスなIoT向け端末に組み込まれるデータストレージとして,低電圧・低電力書き込み可能な抵抗変化型メモリ(ReR... [more] ICD2016-6
pp.27-32
ICD 2016-04-14
14:15
東京 機械振興会館 [依頼講演]ReRAM reliability characterization and improvement by machine learning
Tomoko Ogura IwasakiSheyang NingHiroki YamazawaChao SunShuhei TanakamaruKen TakeuchiChuo Univ.ICD2016-8
The low voltage and fast program capability of ReRAM is very... [more] ICD2016-8
pp.39-44
SDM, ICD
(共催)
2015-08-24
09:30
熊本 熊本市 [招待講演]フィラメント制御による28nm混載メモリ向けReRAM開発
早川幸夫姫野敦史安原隆太郎藤井 覚伊藤 理川島良男池田雄一郎川原昭文河合 賢魏 志強村岡俊作島川一彦三河 巧米田慎一パナソニックSDM2015-57 ICD2015-26
28nm混載メモリ向けとして、耐熱性に優れ、フィラメント制御が可能なTaOx ReRAM素子を提案する。その為に、我々は... [more] SDM2015-57 ICD2015-26
pp.1-5
SDM, ICD
(共催)
2015-08-25
09:30
熊本 熊本市 [招待講演]低電力混載ReRAM技術
植木 誠田辺 昭砂村 潤成廣 充上嶋和也増﨑幸治古武直也満生 彰武田晃一長谷 卓林 喜宏ルネサス エレクトロニクスSDM2015-65 ICD2015-34
低電力MCU向けの不揮発メモリーとしてスケーラブルなReRAM素子(活性領域は0.009um2)から成る 2MbのReR... [more] SDM2015-65 ICD2015-34
pp.41-46
SDM 2015-06-19
13:20
愛知 名古屋大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー Tiナノドットを埋め込んだSiリッチ酸化膜の抵抗変化特性
加藤祐介荒井 崇大田晃生牧原克典宮崎誠一名大SDM2015-46
リモートH2プラズマ(H2-RP)支援によるTiナノドットの形成とその埋め込みがSiOx膜の抵抗変化特性に与える影響につ... [more] SDM2015-46
pp.41-45
SDM 2015-06-19
15:50
愛知 名古屋大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー Fully compatible resistive random access memory with amorphous InGaZnO based thin film transistor fabrication process
Keisuke KadoMutsunori UenumaKyouhei NabesakaKriti SharmaHaruka YamazakiSatoshi UrakawaMami FujiiYasuaki IshikawaYukiharu UraokaNAISTSDM2015-52
酸化物薄膜トランジスタ (TFT) は低オフリークで高性能であるため,ディスプレイの駆動チャネル材料として有望であり,同... [more] SDM2015-52
pp.75-80
SDM, EID
(共催)
2014-12-12
17:15
京都 京都大学 二元系遷移金属酸化物メモリにおける抵抗変化ドライビングフォースの検討
小石遼介森山拓洋木村康平河野公紀宮下英俊李 相錫岸田 悟木下健太郎鳥取大EID2014-37 SDM2014-132
抵抗変化型メモリ (ReRAM)の抵抗スイッチング現象は酸素欠損(Vo)で構成される導電性フィラメントの生成/断裂によっ... [more] EID2014-37 SDM2014-132
pp.125-128
SDM, EID
(共催)
2014-12-12
17:30
京都 京都大学 NiOを用いたReRAMのセミフォーミング後における抵抗スイッチング特性
篠倉弘樹西 佑介岩田達哉木本恒暢京大EID2014-38 SDM2014-133
我々はこれまで,NiOを用いた抵抗変化型メモリ(ReRAM)において,NiO堆積時の酸素流量を適切に調節することでフォー... [more] EID2014-38 SDM2014-133
pp.129-134
SDM, EID
(共催)
2014-12-12
17:45
京都 京都大学 抵抗変化メモリ(ReRAM)における導電性パス生成機構の検討 ~ 第一原理計算手法を用いたNiOの様々な面方位の表面状態解析 ~
森山拓洋鳥取大)・山崎隆浩大野隆央物質・材料研究機構)・岸田 悟木下健太郎鳥取大EID2014-39 SDM2014-134
抵抗変化メモリ(ReRAM)の実用化において, 遷移金属酸化物(TMO)内に生成される導電性パスの物性解明が必須である.... [more] EID2014-39 SDM2014-134
pp.135-138
ICD, CPSY
(共催)
2014-12-01
15:15
東京 機械振興会館 [ポスター講演]抵抗変化型メモリ(ReRAM)の書き込み特性の評価
西川 進中大)・寧 渉洋東大)・竹内 健中大ICD2014-89 CPSY2014-101
ReRAM(抵抗変化型メモリ)はフラッシュメモリよりも高速で、動作に必要とする電圧の小さな次世代不揮発性メモリである。R... [more] ICD2014-89 CPSY2014-101
p.57
ICD, CPSY
(共催)
2014-12-01
15:15
東京 機械振興会館 [ポスター講演]低電圧動作可能なReRAM向けプログラム電圧生成回路
田中誠大石井智也蜂谷尚悟竹内 健中大ICD2014-93 CPSY2014-105
従来のNAND型フラッシュメモリを使用したソリッド・ステート・ドライブ(SSD)に低電力で高速アクセスが可能な抵抗変化型... [more] ICD2014-93 CPSY2014-105
p.65
SDM 2014-06-19
15:40
愛知 名古屋大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー [依頼講演]抵抗変化メモリにおけるナノ導通フィラメントの抵抗の温度依存性
大塚慎太郎濱田佳典清水智弘新宮原正三関西大SDM2014-57
抵抗変化メモリは次世代不揮発性メモリとして期待されているが,抵抗変化のメカニズムが詳しく解明されていないことが問題である... [more] SDM2014-57
pp.75-78
ICD 2014-04-17
11:45
東京 機械振興会館 [依頼講演]RAID-5/6構成のクラウドデータセンタ向けReRAM/TLC NANDフラッシュメモリのハイブリッドストレージ
山沢裕紀徳富 司中大)・田中丸周平寧 渉洋中大/東大)・竹内 健中大ICD2014-4
クラウドデータセンタにおける信頼性, 速度, 容量要求を満たすために, RAID-5/6構成のReRAM/TLC (3ビ... [more] ICD2014-4
pp.15-20
ICD 2014-04-17
15:50
東京 機械振興会館 [パネル討論]システムを構成するメモリ、システムに浸透するメモリ
三輪 達サンディスク)・○新居浩二ルネサス エレクトロニクス)・藤田 忍東芝)・小池洋紀東北大)・竹内 健中大ICD2014-9
近年の新しい不揮発性メモリの発展は単に高集積のメモリチップの実現にとどまらず、その特徴を生かしたシステムづくりにも議論の... [more] ICD2014-9
p.45
ED, SDM
(共催)
2014-02-28
11:40
北海道 北海道大学百年記念会館 Cu/MoOx抵抗変化メモリのスイッチ動作における導電フィラメントの直接観察
大野裕輝廣井孝弘工藤昌輝浜田弘一有田正志高橋庸夫北大ED2013-148 SDM2013-163
固体電解質を用いたタイプの抵抗変化メモリ(ReRAM)では,固体電解質中の金属イオンの移動による伝導パス形成/破壊が動作... [more] ED2013-148 SDM2013-163
pp.89-94
ICD 2014-01-28
15:00
京都 京都大学時計台記念館 [ポスター講演]抵抗変化型メモリ(ReRAM)のデータ保持特性の解析
山沢裕紀中大)・田中丸周平中大/東大)・竹内 健中大ICD2013-114
抵抗変化型メモリ(Resistive RAM; ReRAM)は、高い耐久性かつ低消費電力、高速な読み書きが可能なため次世... [more] ICD2013-114
p.37
ICD 2014-01-28
15:00
京都 京都大学時計台記念館 [ポスター講演]抵抗変化型メモリ(ReRAM)の抵抗値のコントロール
藤井達也Tomoko Ogura Iwasaki竹内 健中大ICD2013-128
抵抗変化型メモリ(Resistive RAM; ReRAM)は、次世代不揮発メモリとして注目されており、データ保持時間や... [more] ICD2013-128
p.65
ICD 2014-01-29
13:00
京都 京都大学時計台記念館 [招待講演]半導体不揮発メモリを用いた次世代SSDの研究開発
上口 光中大ICD2013-135
近年NANDフラッシュメモリの低コスト化により,ソリッド・ステート・ドライブ(SSD)がハードディスク(HDD)に取って... [more] ICD2013-135
p.83
SDM 2013-12-13
14:10
奈良 奈良先端科学技術大学院大学 [招待講演]抵抗変化メモリにおける動作特性制御法としての「細孔エンジニアリング」の提案
木下健太郎鳥取大/TEDREC)・長谷川 祥鳥取大
我々はCu/HfO2/PtのConducting-Bridge Random Access Memory (CB-RAM... [more]
 68件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会