お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 40件中 21~40件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HIP, HCS, MVE, WIT
(共催)
(第二種研究会)
2009-12-10
- 2009-12-12
北海道 札幌コンベンションセンター 加速度センサを用いた個人認証方式の提案
中山亮介石田秀春納富一宏神奈川工科大)・斎藤恵一東京電機大
近年,インターネットの普及が著しい.それに伴いサービスも増加し,今後,家電製品などからインターネットに接続する際に認証が... [more]
AP 2009-01-21
14:50
福岡 福岡大学 ノートブック型PCに設置したマイクロストリップアンテナの2x2 MIMO伝送容量の検討
大坪弘樹多賀登喜雄関西学院大AP2008-154
方形マイクロストリップアンテナのTM100, TM010モードを利用すると,1つの素子上に2つの独立な励振ポートを構成す... [more] AP2008-154
pp.25-29
ITE-MMS, ITE-CE, MRIS
(共催)
2009-01-16
11:20
大阪 パナソニック 松心会館 仮想環境における組込み機器の開発
北原陽平八木孝介楠 恵明森田知宏三菱電機MR2008-61
3種類の仮想環境を構築し、組込み機器の開発環境を1台のパソコン上で構築した。本仮想環境では、1台のパソコン上に組込み機器... [more] MR2008-61
pp.57-60
ICM, CQ, NS
(併催)
2008-11-13
18:00
福島 日本大学(郡山) 個人のセキュリティポリシ-を利用したNGN経路制御方法の構想について
岡田康義西川康宏佐藤 直情報セキュリティ大CQ2008-51
高速インターネットの普及・発達により,企業・組織・個人によるインターネット利用者が増加している.一方で,悪意を持った利用... [more] CQ2008-51
pp.33-38
MBE 2008-10-30
14:50
大阪 大阪電気通信大学 標準外鼻孔モデルを用いた画像認識による文字入力デバイスの開発
岸本将志新川拓也阪電通大MBE2008-57
外鼻孔は,顔面のほぼ中央に位置し,孔が横に2つ並んでいる特徴を有しており,不随意運動による形状変化も起こらない.我々はこ... [more] MBE2008-57
pp.21-24
ET 2008-09-20
14:00
大阪 千里金蘭大 科目デザイン手法を用いたパソコン講習会のデザイン過程の実践
大隅敏明村上和繁稲浦 綾阪電通大)・田端矢一郎常磐会学園大)・岩崎重剛やる気教育研)・石桁正士横山 宏阪電通大ET2008-35
大学教員は,カリキュラムデザインから科目デザイン,授業デザインに至る大きな枠組みを既に持っているが,その枠組みは,個々の... [more] ET2008-35
pp.23-28
RCS, NS
(併催)
2008-07-18
16:40
京都 京都大学 パーソナルエリアネットワークのためのアダプティブアレーアンテナによる効率的な空間分離法の提案
植原正太松下直人神谷幸宏梅林健太鈴木康夫東京農工大RCS2008-51
無線通信ネットワークにアダプティブアレーアンテナ(Adaptive Array Antenna; AAA)を用い,複数の... [more] RCS2008-51
pp.115-120
SP, WIT
(共催)
2008-05-29
- 2008-05-30
兵庫 神戸大 視覚障害者のパソコン利用状況調査2007
渡辺哲也特総研)・宮城愛美筑波技大)・南谷和範東大)・長岡英司筑波技大SP2008-2 WIT2008-2
視覚障害者のパソコン利用状況を,調査票への任意回答方式で調べた。有効回答者は413人,このうちパソコン利用者は391人だ... [more] SP2008-2 WIT2008-2
pp.7-12
NC 2008-01-16
14:10
北海道 北海道大学(100年記念会館) 自己組織化を用いた顔画像からの性別・世代推定
生田剛一鹿毛裕史鷲見和彦田中健一久間和生三菱電機NC2007-107
顔画像からの世代判別では年齢に伴って顔特徴が連続的に変化するため、各識別カテ ゴリが特徴空間の中で離散的に分かれず、通常... [more] NC2007-107
pp.121-126
TL 2007-12-14
17:15
東京 東京工科大学 人工人格 ~ 人工人格の構築と検証と高度情報化社会 ~
服部忠幸 TL2007-53
人工知能とは何か。ここでは、「人の心のように価値感や意思を持ちながら、論理的な推論や経験学習を行う知的な思考力をコンピュ... [more] TL2007-53
pp.73-78
PRMU 2007-12-14
10:30
兵庫 神戸大学 指先トラッキングとその軌跡抽出を用いた個人認証に関する研究
崎田隆行鹿島雅之佐藤公則渡邊 睦鹿児島大PRMU2007-146
近年指紋や静脈認証などの生体認証が普及してきているが, 個人が利用するには特殊な設備を必要とするものが多く, 特に身体的... [more] PRMU2007-146
pp.59-64
MBE 2007-10-11
14:15
大阪 大阪電気通信大学 外鼻孔画像の認識技術を利用したポインティングデバイス
岸本将志山岸和明新川拓也阪電通大MBE2007-57
本研究では,外鼻孔画像の認識技術を利用し,カーソルを操作者の鼻孔の動きに追従させるポインティングデバイスを開発した.パソ... [more] MBE2007-57
pp.27-30
EMCJ 2007-09-21
13:50
京都 同志社大学 PCの電磁放射に含まれる表示画像情報の評価方法の提案
関口秀紀瀬戸信二NICTEMCJ2007-48
パーソナルコンピュータ(以下,PC と呼ぶ)は,動作時に非意図的な電磁雑音を放射している.この放射電磁雑音には,PC 内... [more] EMCJ2007-48
pp.31-36
MoNA, ITE-BCT, ITE-CE
(共催)
2007-09-20
14:40
愛媛 愛媛大学 地デジ搭載PCの著作権保護システムの実装
下田 睦日立MoMuC2007-44
地上波デジタル放送TV(地デジ)搭載PC向け番組録画機能の開発を、2004年から2006年にかけて行い、著作権保護機能を... [more] MoMuC2007-44
pp.7-10
MVE 2007-06-04
14:45
東京 東大 山上会館 三次元物体の比較検討が可能な個人・共有空間連携型協調作業支援システム
四宮 龍阪大)・小川剛史東大)・清川 清竹村治雄阪大MVE2007-7
近年,互いに対面して作業を進めることができるテーブルトップインタフェースを用いた協調作業環境が注目されているが, テーブ... [more] MVE2007-7
pp.31-36
LOIS, IPSJ-CN
(共催)
2007-06-01
11:25
大阪 大阪産業創造館 紙答案と電子フィードバックを併用した講義支援および個人情報保護方法
市村 哲山下亮輔中村亮太上林憲行東京工科大
大規模講義ではその人数の多さゆえに,学生に十分な学習支援が困難であるという現状がある.講義と期末テストの実施で手一杯にな... [more] OIS2007-5
pp.25-30
NC 2006-01-24
11:45
北海道 北海道大学 階層型ニューラルネットワークを用いたキーストロークによる個人認証
渡邊栄治甲南大
本報告では,計算機にログインする際のパスワード入力動作から抽出したキーストロークダイナミクス(keystroke dyn... [more] NC2005-103
pp.31-35
KBSE, JSAI-KBS
(共催)
2006-01-23
14:10
神奈川 慶應大・日吉・来往舎中会議室 子供の事故予防のための事故サーベイランスシステムへの取り組み ~ 確率的知識の抽出と活用 ~
本村陽一西田佳史産総研)・山中龍宏緑園こどもクリニック)・北村光司金子 彩柴田康徳溝口 博東京理科大
日本において社会的問題として深刻な子どもの事故を予防するために、過去の事例から抽出した知識を活用できる情報技術の研究を進... [more] KBSE2005-23
pp.13-18
MoNA 2005-07-07
14:00
東京 早大理工学部 [招待講演]モバイル・コンテンツの市場構造 ~ 日本市場の特徴と次世代ビジネス ~
川上 桂MTI
本報告では携帯電話におけるコンテンツ配信のビジネスモデルと市場構造を概観し、その上でコンテンツ配信ビジネスの将来について... [more] MoMuC2005-17
pp.7-11
ET 2005-03-05
15:25
徳島 徳島大学工学部 盲ろう者のコミュニケーション特性を考慮したパソコン指導に関する事例研究
大河内直之長寿科学振興財団/東大)・中野泰志前田晃秀井出口範男苅田知則東大
自立を目指す盲ろう者は,独力でコミュニケーションを取ることができるようにしたいとい
うニーズが非常に高い.このニーズに... [more]
ET2004-128
pp.153-158
 40件中 21~40件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会