お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 96件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PEM
(ワークショップ)
2023-11-27
- 2023-11-28
北海道 北海道大学 フロンティア応用科学研究棟 Interference-Induced Voltage Measurement for EMI Assessment of Implantable Medical Devices by Exposure to 5G Frequency Radio Wave using Electro-Optical Converter
Funa TsumuraShuhei WakiTakashi HikageHokkaido Univ.)・Yoshitoshi TochikuraTakahiro IyamaJunji HigashiyamaYasunori SuzukiNTT DOCOMO INC.
 [more]
LQE, OPE, OCS
(共催)
2023-11-24
15:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]ECOC2023報告 ~ 光インターコネクト ~
那須秀行古河電工OCS2023-52 OPE2023-102 LQE2023-49
ECOC2023において報告された光インターコネクト関係のトピックスについて紹介する.光トランシーバの構成要素の中で最も... [more] OCS2023-52 OPE2023-102 LQE2023-49
pp.17-21
OME 2023-11-01
14:15
兵庫 じばさんびる 502会議室(姫路) 周期構造に誘起される高次液晶の自己配列
仲嶋一真尾﨑雅則阪大OME2023-45
液晶の配向を空間的に変調するパターン配向は,液晶光学素子に所望の光学特性を付与する.我々は,三次元周期構造を有し,擬フォ... [more] OME2023-45
pp.12-16
US 2023-02-28
16:10
大阪 近畿大学 東大阪キャンパス 超音波式可変焦点液晶レンズの周波数特性
黒田悠真原田裕生同志社大)・江本顕雄徳島大)・松川真美小山大介同志社大US2022-81
一般的な従来の光学レンズは単一の焦点のみを持ち,撮像時に遠近様々な場所で焦点を合わせるためには複数枚のレンズと機械的機構... [more] US2022-81
pp.28-33
OPE, LQE, OCS
(共催)
2022-11-18
14:35
ONLINE オンライン開催 [招待講演]ECOC2022報告 ~ 光デバイス・モジュール関連 ~
上村紘崇京セラOCS2022-54 OPE2022-89 LQE2022-52
データセンター内のネットワークスイッチの高速化, ハイパフォーマンスコンピューティングの大規模化など, 通信に対する高帯... [more] OCS2022-54 OPE2022-89 LQE2022-52
pp.13-16
PN 2020-03-03
11:25
鹿児島 奄美市社会福祉センター
(開催中止,技報発行あり)
半導体光増幅器内で発生する周波数チャープを用いた光デジタル・アナログ相互変換
岡田拓也汪 瑞相楽昌希松浦基晴電通大PN2019-66
半導体光増幅器では,周波数チャープと呼ばれる屈折率変化によって搬送波周波数が瞬時的にシフトする現象が発生する.周波数チャ... [more] PN2019-66
pp.81-85
OFT 2020-01-16
17:05
愛知 自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター USB Type-Cコネクタ対応アクティブ光ケーブル
長崎泰介井上 武島田健作山田隆史石川弘樹前田靖裕住友電工OFT2019-50
コンシューマエレクトロニクス市場において、4K・8K等の高精細ディスプレイや没入体験型ヘッドマウントディスプレイが登場し... [more] OFT2019-50
pp.21-24
RISING
(第二種研究会)
2019-11-26
10:30
東京 東京大学本郷キャンパス 福武ラーニングシアター [ポスター講演]半導体光増幅器を用いた全光アナログ・デジタル相互変換
岡田拓也小林隆一汪 瑞相楽昌希松浦基晴電通大
半導体光増幅器(SOA)では,利得変化に伴う屈折率変化によって搬送波周波数がシフトする周波数チャープが発生する.周波数チ... [more]
OPE, LQE, OCS
(共催)
2019-11-11
13:55
東京 機械振興会館 [招待講演]ECOC2019報告 ~ 光ネットワーク関連 ~
白岩雅輝NICTOCS2019-53 OPE2019-91 LQE2019-69
ECOC2019における光ネットワーク分野に関する技術動向を報告する.
近年多数の研究成果が報告されている機械学習やテ... [more]
OCS2019-53 OPE2019-91 LQE2019-69
pp.9-12
OFT 2019-10-11
12:20
新潟 駅まえオフィス貸会議室(新潟) 脂質膜を固定化したヘテロコア光ファイバの化学センシングへの応用
細木 藍国立遺伝学研)・西山道子久米川宣一渡辺一弘創価大)・矢田部 塁田原祐助小野寺 武杉山暁史九大)・櫻井 望国立遺伝学研OFT2019-38
本研究では、土壌中の根の近傍における化合物の検知を可能とするセンサデバイスの開発を目指す.根の周囲といった微小空間での化... [more] OFT2019-38
pp.33-36
PRMU, BioX
(共催)
2019-03-17
10:45
東京 電気通信大学 循環器OCT画像における血管内の脂質性プラークの検出に関する研究
小南貴也呉 海元和歌山大)・久保隆史和歌山県立医科大BioX2018-36 PRMU2018-140
光干渉断層法 (Optical Coherence Tomography : OCT) は冠動脈の短軸断面像をリアルタイ... [more] BioX2018-36 PRMU2018-140
pp.43-48
OPE
(共催)
OFT, OCS
(併催) [詳細]
2019-02-15
12:35
福岡 リファレンス 大博多貸会議室 低クロストーク型4-f光学系による6x6波長クロスコネクトの検討
妹尾和則山口慶太磯田 暁水野隆之鈴木賢哉橋本俊和宮本 裕NTTOCS2018-90 OFT2018-77 OPE2018-206
空間分割多重(SDM: Spatial Division Multiplexing)光伝送は,空間多重数倍の伝送容量を得... [more] OCS2018-90 OFT2018-77 OPE2018-206
pp.51-56(OCS), pp.35-40(OFT), pp.67-72(OPE)
PN, EMT, OPE, EST, MWP, LQE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2019-01-17
13:30
大阪 大阪大学中之島センター 高屈折率差光導波路を用いたEOポリマー光フェーズドアレイの設計
宮本裕司三浦雅人平野芳邦本山 靖町田賢司NHK)・上田里永子山田千由美山田俊樹大友 明NICT)・菊池 宏NHKPN2018-37 EMT2018-71 OPE2018-146 LQE2018-156 EST2018-84 MWP2018-55
我々は,将来の3次元映像表示デバイス応用を目指して電気光学(EO)ポリマーを用いた高速光フェーズドアレイ(OPA)の要素... [more] PN2018-37 EMT2018-71 OPE2018-146 LQE2018-156 EST2018-84 MWP2018-55
pp.31-36
PN, EMT, OPE, EST, MWP, LQE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2019-01-17
16:20
大阪 大阪大学中之島センター 光導波路のパッシベーションのためのゾルゲルSiO2層表面の改善検討
小川 慧アマッド シャハリン イドリス韓 瑜姜 海松浜本貴一九大PN2018-53 EMT2018-87 OPE2018-162 LQE2018-172 EST2018-100 MWP2018-71
ゾルゲル法で成膜するSiO2膜の光導波路のパッシベーションを検討している。イオン注入や電極取り付けに必要なウェットエッチ... [more] PN2018-53 EMT2018-87 OPE2018-162 LQE2018-172 EST2018-100 MWP2018-71
pp.127-130
OPE, LQE, OCS
(共催)
2018-10-18
10:00
佐賀 佐賀県教育会館 第1会議室 Mosquito法によるY分岐型マルチモードポリマー光導波路の作製
中山知樹石榑崇明慶大OCS2018-29 OPE2018-65 LQE2018-54
本研究では,マルチモード光ファイバ(MMF)を用いた波長分割多重リンクでの合波素子応用に向けた分岐型マルチモードポリマー... [more] OCS2018-29 OPE2018-65 LQE2018-54
pp.7-12
ED 2018-04-19
15:25
山形 山形大学 有機太陽電池のためのモスアイ反射防止膜の機能性コーティング
栗原弘幸久保田 繁鹿又健作有馬ボシールアハンマド廣瀬文彦山形大ED2018-5
有機太陽電池は、低コストでフレキシブル、軽量な次世代型の発電デバイスとして、近年注目されている。本研究では、有機太陽電池... [more] ED2018-5
pp.17-20
LQE 2018-02-23
14:40
神奈川 古河電工横浜事業所 [招待講演]光給電技術に求められる受光素子/発光素子
宮本智之東工大LQE2017-156
レーザ光を太陽電池に照射して電力を取り出す光給電技術が期待されている.光ビームを用いて無線化する光無線給電により,機器の... [more] LQE2017-156
pp.23-26
OPE 2017-12-07
13:15
沖縄 まりんぴあみやこ [ポスター講演]Nb2O5導波路を用いた液晶装荷MZI型光スイッチの理論特性と製作プロセスの検討
内堀槙太武田正行西澤武志中津原克己神奈川工科大OPE2017-101
柔軟なWDMネットワークの実現にはOXCやRODAMが必要であり、低消費電力で集積化に適した光スイッチはそのためのキーデ... [more] OPE2017-101
pp.63-68
OPE 2017-12-07
13:15
沖縄 まりんぴあみやこ [ポスター講演]シリコン基板上への磁性ガーネット薄膜形成と検討と評価
飯島夏来石黒一希武田正行西澤武志中津原克己神奈川工科大)・野毛 悟沼津高専)・水本哲弥庄司雄哉東工大OPE2017-109
高速で柔軟な光ファイバ通信システムを実現するためには光デバイスの安定な動作が重要であり、そのためには、反射戻り光や不要光... [more] OPE2017-109
pp.103-106
OCS, OPE
(共催)
2017-05-12
15:20
東京 機械振興会館 [招待講演]OFC2017報告 ~ アクティブデバイス ~
白尾瑞基三菱電機OCS2017-6 OPE2017-6
OFC2017にて報告された光アクティブデバイスに関するトピックを紹介する. [more] OCS2017-6 OPE2017-6
pp.21-24
 96件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会