お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 69件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, OCS, PN
(併催)
2015-06-18
13:00
福井 福井市地域交流プラザ 光回線・パケット交換統合網における高速な複数経路算出手法
大砂古雅喜谷川陽祐阪府大)・廣田悠介阪大)・戸出英樹阪府大PN2015-1
近年,光技術の発展に伴い光ネットワークが普及してきている.
現在の光ネットワークでは,交換方式としては主に光回線交換に... [more]
PN2015-1
pp.1-4
EST, OPE, LQE, EMT, PN, MWP
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2015-01-29
16:40
大阪 大阪大学 豊中キャンパスΣホール [招待講演]次世代光スイッチングネットワークのための光増幅技術の発展
白岩雅輝品田 聡B. J. Pattnum淡路祥成和田尚也宮澤高也原井洋明菅野敦史久利敏明川西哲也NICTPN2014-38 OPE2014-163 LQE2014-150 EST2014-92 MWP2014-60
ダイナミックな光波長スイッチングや,バースト性を有する光パケットスイッチングに対応するため,これまでに無い光増幅技術が必... [more] PN2014-38 OPE2014-163 LQE2014-150 EST2014-92 MWP2014-60
pp.63-68
OCS, OPE, LQE
(共催)
2014-10-30
15:30
長崎 長崎歴史文化博物館 A City Traffic Model for Optical Circuit Switching in Data Centers
Marat ZhanikeevKyushu Inst. of Tech.OCS2014-63 OPE2014-107 LQE2014-81
Circuit emulation in optical domains can be implemented by s... [more] OCS2014-63 OPE2014-107 LQE2014-81
pp.113-116
CPSY, DC
(併催)
2014-07-29
10:45
新潟 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 光サーキットの補助による低遅延性及びトポロジ内包性・分割性をもつネットワーク
河野隆太慶大)・藤原一毅NII)・松谷宏紀天野英晴慶大)・鯉渕道紘NIICPSY2014-20
我々は,1 台のハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) システムにおいて,複数の小規模並列アプリケーションを効率... [more] CPSY2014-20
pp.61-66
CPSY, DC
(共催)
IPSJ-EMB, IPSJ-SLDM
(共催)
(連催) [詳細]
2014-03-16
10:50
沖縄 ICT文化ホール 光サーキットの補助的利用による高いトポロジ内包性を持つHPCインターコネクト
河野隆太慶大)・藤原一毅NII)・松谷宏紀天野英晴慶大)・鯉渕道紘NIICPSY2013-111 DC2013-98
我々は,アプリケーション内のプロセス間に様々な通信パターンを持つ複数の並列アプリケーションを1台のハイパフォーマンスコン... [more] CPSY2013-111 DC2013-98
pp.253-258
EMD, R
(共催)
2014-02-21
13:55
大阪 パナソニック「松心会館」 開離アーク放電によるAg,AgSnO2接点表面の損傷形状の3次元的比較
長谷川 誠河村大地千歳科技大R2013-86 EMD2013-142
アーク放電に伴う接点表面形状の変化(損傷形状の形成)の観察・評価は、接点現象の理解のために重要である。これまでにクレータ... [more] R2013-86 EMD2013-142
pp.13-18
MWP, EMT, PN, LQE, OPE, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2014-01-24
10:30
京都 同志社大学(烏丸キャンパス) 2偏光による単一SOA型光フリップ・フロップ回路の検討
高瀬健太上原理恵後藤信夫柳谷伸一郎徳島大PN2013-87 OPE2013-201 LQE2013-187 EST2013-136 MWP2013-107
単一の半導体光増幅器(Semiconductor Optical Amplifier:SOA)を利用した全光フリップ・フ... [more] PN2013-87 OPE2013-201 LQE2013-187 EST2013-136 MWP2013-107
pp.325-330
OPE, OME
(共催)
2013-11-22
17:00
東京 機械振興会館 ポリマー3次元光インターコネクションスイッチング回路の多ポート化の検討
小林久也若松果奈松島裕一宇髙勝之早大
我々は熱光学効果に依るポリマー3次元光インターコネクションスイッチング回路の、横方向のみならず縦方向への多ポート化につい... [more]
PN 2013-11-12
11:15
東京 早稲田大学 西早稲田キャンパス 光パケット・光パス統合ネットワークとOpenFlowネットワークの連携制御機構の実証実験
宮澤高也古川英昭和田尚也原井洋明大槻英樹河合栄治NICTPN2013-33
我々は,これまで,光パケット・光パス統合ネットワーク制御とOpenFlowの連携アーキテクチャを提案してきた.本連携機構... [more] PN2013-33
pp.51-56
LQE, OCS, OPE
(共催)
2013-10-24
10:25
福岡 門司港・海峡ロマンホール 100GHz間隔集積型40-λ1×4波長選択スイッチ
吉田健将浅倉秀明津田裕之慶大)・水野隆之高橋 浩NTTOCS2013-49 OPE2013-95 LQE2013-65
我々は石英光回路を用いた集積型1×4 wavelength selective switchを設計、試作した。チャネル間... [more] OCS2013-49 OPE2013-95 LQE2013-65
pp.9-12
PN 2013-08-08
13:25
北海道 北海道大学 大学院情報科学研究科 A13講義室 分散管理光CDMネットワークの階層型論理トポロジ復旧手法
福田達也馬場健一下條真司阪大PN2013-9
我々は以前の研究で、光CDM over WDM ネットワークに向けて、分散管理環境下でループ構造を含まずにネットワークの... [more] PN2013-9
pp.7-12
EMD 2013-05-17
15:55
北海道 千歳アルカディア・プラザ Ag及びAgSnO2接点表面における開離アーク損傷形状の経時的変化の観察
長谷川 誠高橋佳佑河村大地平野雄也千歳科技大EMD2013-6
アーク放電に伴う接点表面形状の変化(クレータや突起の成長過程)を動作試験中に観察・評価するためのシステムの構築を進めてい... [more] EMD2013-6
pp.29-34
PN 2012-08-30
14:55
北海道 北見工業大学 光CDMを用いた光ブロードキャストネットワークの構成手法
福田達也馬場健一下條真司阪大PN2012-18
全光ネットワークで主流となっている光回線交換通信は、光パスの設定のために少なくともネットワークの往復伝播遅延に相当する時... [more] PN2012-18
pp.23-28
PN 2012-08-31
13:25
北海道 北見工業大学 コンテンツベース交換網 ~ 多様なサイズのコンテンツを交換可能なアーキテクチャ ~
ミシャル クリストフ谷川陽祐戸出英樹阪府大PN2012-21
パケット交換網は細かい粒度でデータ伝送を行えるが,大容量コンテンツの伝送においては回線交換網を用いる方がより効率的である... [more] PN2012-21
pp.41-46
PN 2012-03-12
10:30
長崎 五島市IT振興センター 光CDMを用いたハイブリッドネットワークの性能評価
福田達也馬場健一下條真司阪大PN2011-82
全光ネットワークでは、光領域で柔軟なバッファ制御が困難であることから、エンドノード間に光パスを設定する光回線交換通信が主... [more] PN2011-82
pp.1-6
PN 2012-03-13
14:15
長崎 五島市IT振興センター ポリマー3次元光回路の基本透過特性
立崎卓也保科貴之湯澤元輝宇高勝之早大PN2011-95
情報通信トラフィックの増大に伴い、全光ネットワークの構築が求められている。光デバイスに対する要求は高機能化、多様化してい... [more] PN2011-95
pp.75-78
IA 2012-02-23
14:30
東京 機械振興会館 リングネットワーク用光パケット・光パス統合ノードの開発
古川英昭原井洋明宮澤高也藤川賢治品田 聡和田尚也NICTIA2011-66
新世代ネットワークの基盤技術として,我々は同一のネットワーク上で光パケット交換機能と光パス提供機能を備え,多様なサービス... [more] IA2011-66
pp.7-12
CS, IE
(共催)
IPSJ-AVM, ITE-BCT
(共催)
(連催) [詳細]
2011-12-16
13:30
愛知 名古屋大学 [特別招待講演]Role of optical technologies to create energy efficient transport networks
Ken-ichi SatoNagoya Univ.CS2011-75 IE2011-99
 [more] CS2011-75 IE2011-99
pp.121-125
OFT, OCS
(併催)
2011-08-25
16:05
北海道 とかちプラザ 信号のスペクトル変化を利用した簡易型自動波長分散補償システム
森村 俊電中研)・來住直人電通大OFT2011-19
光ファイバの波長分散による光信号の波形歪みに伴い,変調信号のスペクトル形状も変化する。これを利用した簡易型の自動波長分散... [more] OFT2011-19
pp.15-20
PN 2011-08-01
13:25
北海道 函館市勤労者総合福祉センター 光CDMを用いたハイブリッドネットワーク構成手法の一検討
福田達也馬場健一阪大PN2011-13
現在、全光ネットワークにおいて通信を行う場合、エンドノード間を波長分割多重(WDM) によって接続し、一つの通信に対して... [more] PN2011-13
pp.7-12
 69件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会