お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 25件中 21~25件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICD 2011-12-15
16:10
大阪 大阪大学会館 [ポスター講演]補間型パイプラインADCに用いる増幅器の精度向上の検討
廣岡慶之李 賢義宮原正也松澤 昭東工大ICD2011-123
本発表では、補間型パイプラインADCに用いられるオープンループアンプにおける高線形化手法について述べる。補間型パイプライ... [more] ICD2011-123
p.111
SP 2010-03-05
11:15
東京 芝浦工大(豊洲キャンパス) 聴覚フィードバックによる発声基本周波数制御に聴覚的注意が及ぼす効果
岡崎俊太郎森 浩一蔡 暢国立障害者リハビリテーションセンターSP2009-161
我々は自らの音声を聴取することにより発声の基本周波数(F0)を制御している.ピッチを変調して発声音を聴取させると,その変... [more] SP2009-161
pp.75-80
NS, IN
(併催)
2010-03-04
10:30
宮崎 宮崎シーガイア 計算量を削減したパッシブ型ループパケット検出方式とOpenFlow Networkへの適用
伊藤暢彦山崎康広下西英之NECNS2009-167
本稿では,計算量を削減しながらループパケットを検出する方式を提案する.近年,WEBへのアクセスができなくなった,メールが... [more] NS2009-167
pp.31-36
SANE 2009-11-03
09:45
海外 復旦大学(中国・上海) To Develop Open-loop Radio Tracking Techniques for Chinese Mars Orbiter
Ping JinsongQian ZhihanZheng WeiminJian NianchuanShang KunHong XiaoyuZhang XiuzhongHu XiaogongWang GuangliWang MingyuanYan JianguoZhang SujunShi XianSHAO/CASSANE2009-103
The 1st Chinese Mars Probe, Yinghuo-1 will explore the space... [more] SANE2009-103
pp.117-120
NLP 2009-05-15
11:20
滋賀 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス パラメータミスマッチのあるカオス系に対するOPCL制御に基づくカオス秘話通信
西村和浩・○宮野尚哉立命館大NLP2009-3
JacksonとGrosuによって考案されたOpen-Plus-Closed-Loop制御法をカオス通信に応用した。送信... [more] NLP2009-3
pp.9-12
 25件中 21~25件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会