お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 40件中 21~40件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NLC 2020-02-17
10:20
東京 成蹊大学 救急医療での非言語行為解析のためのチームリーダの視線分析
土屋慶子種市 瑛横浜市大)・中村京太横浜市大附属市民総合医療センター)・酒井拓磨横須賀共済病院)・安部 猛横浜市大附属市民総合医療センター)・齊藤剛史九工大NLC2019-42
救急医療ではチームリーダーがメンバーと協働し, 安全に診療を行う必要がある. 本研究ではリーダーのコミュニケーション・ス... [more] NLC2019-42
pp.33-36
NLP, NC
(併催)
2020-01-25
09:30
沖縄 宮古島マリンターミナル 1変数の連続多峰解析と離散多峰解析について(2)
金光秀雄今野英明北海道教大NLP2019-101
著者等が定義した連続変数の(連続)多峰関数は,レベル集合で定義された(極小/極大)値集合に注目し,この関数を「(極小/極... [more] NLP2019-101
pp.83-88
HCS 2019-08-23
16:45
大阪 滋慶医療科学大学院大学 複数の主観評定を付与した人システム間マルチモーダル対話データの収集と分析
駒谷和範阪大)・岡田将吾北陸先端大HCS2019-33
話すこと自体が目的となるような対話では,ユーザが明示的に話す言語内容だけでなく,システムがユーザの微細なふるまいも捉えて... [more] HCS2019-33
pp.21-26
IPSJ-MPS, IPSJ-BIO
(共催)
NC, IBISML
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2019-06-17
16:15
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 VAEによる欠損時系列マルチモーダルデータの補間
小島亮一和田真弥吉原貴仁KDDI総合研究所IBISML2019-8
データはしばしば欠損し、続くデータ分析や機械学習モデルの作成に悪影響をもたらすためそれらの補間は重要である。本稿はなかで... [more] IBISML2019-8
pp.51-55
ITE-HI, ITE-SIP
(共催)
MVE
(連催) [詳細]
2019-06-10
10:30
東京 東京大学 山上会館2F Impression Prediction of Oral Presentation Using LSTM with Dot-product Attention Mechanism
Shengzhou YiXueting WangToshihiko YamasakiUTokyoMVE2019-1
 [more] MVE2019-1
pp.1-6
SP 2019-01-27
11:30
石川 ハルモニー金沢 読唇のためのDCCAを用いたマルチモーダルデータ拡張
下西雅樹田村哲嗣速水 悟岐阜大SP2018-60
本論文では,深層学習における新たなdata augmentationの手法として,multimodal data au... [more] SP2018-60
pp.41-45
PRMU 2018-12-14
14:10
宮城 東北大学 ソーシャルメディア間の広告とクリックの傾向分析
岩崎祐貴山口光太サイバーエージェントPRMU2018-88
インターネット広告ではユーザーに配信する広告内容の高精度なクリック率(CTR)予測が重要課題である.本研究では,ソーシャ... [more] PRMU2018-88
pp.67-72
HCS 2017-08-21
14:10
東京 成蹊大学 マルチモーダルCNNを用いた議論要約のための会話の抜粋
二瓶芙巳雄中野有紀子高瀬 裕成蹊大HCS2017-57
本研究では畳み込みニューラルネットワーク(CNN)を用いた,議論要約のための会話抜粋を推定するマルチモーダルフュージョン... [more] HCS2017-57
pp.55-59
PRMU, IE, MI, SIP
(共催)
2017-05-25
14:10
愛知 名古屋工業大学 マルチモーダルGISデータにおけるDominant Line抽出
西川智裕田中雄一東京農工大SIP2017-8 IE2017-8 PRMU2017-8 MI2017-8
本報告では,高次元空間に分布するマルチモーダルGISデータのスパース表現のため,データから複数の直線を抽出する方法を提案... [more] SIP2017-8 IE2017-8 PRMU2017-8 MI2017-8
pp.43-48
SP, IPSJ-SLP
(連催)
NLC, IPSJ-NL
(連催)
(併催) [詳細]
2016-12-20
10:20
東京 NTT武蔵野研究開発センタ 感情的独話・対話を用いた日本語マルチモーダルコーパスの構築
ヌルル ルービス奈良先端大)・ランディ ゴメスHRI)・サクリアニ サクティ奈良先端大)・中村圭佑HRI)・吉野幸一郎中村 哲奈良先端大)・中臺一博HRISP2016-51
ヒューマンコンピュータインタラクションにおいて感情を用いるため、様々な種類のモダリティにおけるラベルを付与したデータが必... [more] SP2016-51
pp.9-10
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2016-12-14
16:10
東京 産総研臨海副都心センター 自閉スペクトラム症による自動ソーシャルスキルトレーナの訓練効果
田中宏季奈良先端大)・根來秀樹奈良教大)・岩坂英巳ハートランドしぎさん)・中村 哲奈良先端大WIT2016-52
我々はソーシャルスキルトレーニング(SST)の過程を人間と対話エージェントの会話によってマルチモーダルで自動化する研究を... [more] WIT2016-52
pp.39-44
IBISML 2016-11-17
14:00
京都 京都大学 [ポスター講演]Multimodal Deep Neural Networks分析の試み ~ モダリティ統合機構の解明に向けて ~
本武陽一池上高志東大IBISML2016-97
近年の情報技術の急速な発展に応じて,画像やテキスト,音声といった性質の異なるモダリティの情報を統合して文章生成などを行う... [more] IBISML2016-97
pp.369-373
PRMU, MVE
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2015-01-22
15:00
奈良 奈良先端科学技術大学院大学 画像検索とキーワード検索を組み合わせた未知物体の自動学習と認識
水野俊一郎長谷川 修東工大PRMU2014-96 MVE2014-58
実世界の物体をコンピュータに認識させる場合,その物体の特徴を予め教示しなくてはならない。これは非常に手間のかかる作業であ... [more] PRMU2014-96 MVE2014-58
pp.105-110
PRMU 2014-03-13
13:15
東京 早稲田大学 [特別講演]メディア理解のための発想支援型検索の試み
長谷山美紀北大PRMU2013-180
本文では,画像や映像などの非構造化データを有機的に連携し,互いの類似性を効果的に抽出し提示することで,検索者に気づきを与... [more] PRMU2013-180
pp.73-77
SP 2010-06-17
16:15
福岡 九州大学筑紫キャンパス 共通管理棟3階 大会議室 ブースティングによるマルチモーダル音声区間検出の結果統合
竹内伸一羽柴隆志田村哲嗣速水 悟岐阜大SP2010-26
音声認識の前段階として用いられる音声区間検出技術(Voice Activity
Detection, VAD)には高い... [more]
SP2010-26
pp.25-30
PRMU, SP, MVE, CQ
(共催)
2010-01-22
14:50
京都 京大 マルチモーダル音声区間検出を用いたマルチモーダル音声認識の検討
田村哲嗣石川雅人羽柴隆志竹内伸一速水 悟岐阜大CQ2009-105 PRMU2009-204 SP2009-145 MVE2009-127
音声と口唇動画像を用いるマルチモーダル音声認識は,雑音下で頑健に音声認識できる手法のひとつとして注目されている.他方,雑... [more] CQ2009-105 PRMU2009-204 SP2009-145 MVE2009-127
pp.345-350
SP, NLC
(共催)
2008-12-10
16:10
東京 早稲田大学(小野記念講堂) 自動車運転中のイライラ検出における音声認識結果の利用
ルーカス マルタ宮島千代美尾崎 晃北岡教英武田一哉名大NLC2008-65 SP2008-120
 [more] NLC2008-65 SP2008-120
pp.245-248
CQ 2007-07-13
14:00
北海道 知床プリンスホテル 風なみ季 マルチモーダル環境における最適な通信媒体選択機構の実装詳解と基礎特性評価
塚本和也中野雄貴山口剛史九工大)・樫原 茂奈良先端大)・尾家祐二九工大CQ2007-33
近年の多様な無線通信技術の急速な普及に伴い,移動端末は自律的にアクセス無線技術を使い分ける(ハンドオーバする),マルチモ... [more] CQ2007-33
pp.113-118
SP 2007-05-31
11:30
京都 国際電気通信基礎技術研究所 対話システムへの利用を想定したマルチモーダル音声認識の検討
高山俊輔松尾俊秀・○岩野公司古井貞煕東工大SP2007-4
本研究では,マルチモーダル対話システムの構築を目指して,対話音声を対象とした,不特定話者マルチモーダル音声認識についての... [more] SP2007-4
pp.19-24
NC 2006-01-24
11:15
北海道 北海道大学 ラベル付きマルチモーダルデータの埋め込み
品田優貴杉山 将東工大
高次元パターンの認識精度を向上させるためには,データの次元数を適切に削減することが重要である.本論文では,教師付き学習に... [more] NC2005-102
pp.25-30
 40件中 21~40件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会