お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 18件中 1~18件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2024-03-21
11:45
沖縄 沖縄科学技術大学院大学(OIST) OISTカンファレンスセンター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Zoom MailのEnd-to-End Encryptionに対する安全性評価
白木章伍五十部孝典兵庫県立大ICSS2023-71
Zoom MailはZoom Video Communications社が提供するメールサービスである.Github上で... [more] ICSS2023-71
pp.17-24
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2023-03-13
16:30
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数のWebサービスのパスワードリカバリ機能を用いた通知先情報復元攻撃の検証およびその対策
石川琉聖穐山空道立命館大)・猪俣敦夫立命館大/阪大)・上原哲太郎立命館大ICSS2022-62
IDとパスワードを用いたログイン機能をもつ多くのWebサービスでは,ユーザがパスワードを忘れた場合に備えて,パスワードリ... [more] ICSS2022-62
pp.85-90
SSS 2017-09-19
15:40
東京 機械振興会館 [招待講演]国民生活センターの商品テスト部の役割
松本浩司国民生活センターSSS2017-23
消費者から消費生活センターに寄せられた相談のうち、商品、役務でけがを負うなど事故情報も寄せられる。国民生活センター商品テ... [more] SSS2017-23
pp.17-20
IA, ICSS
(共催)
2017-06-08
14:50
高知 高知工科大学 永国寺キャンパス おとりを利用した無料サービスによるメールアドレスの漏洩調査に関する研究
橋田啓佑川北 将島 成佳NECIA2017-5 ICSS2017-5
近年、電子メールを利用したサイバー攻撃は社会的に大きな問題となっている。攻撃メールの送信先となるメールアドレスの収集につ... [more] IA2017-5 ICSS2017-5
pp.25-29
IA 2016-11-04
13:30
海外 台北(台湾) Multi-site distributed backup system for mail service for disaster preparedness
Masatoshi KakiuchiTakahiro TsujiiIsmail AraiKazutoshi FujikawaNAISTIA2016-50
 [more] IA2016-50
pp.109-112
ICM, LOIS
(共催)
2016-01-21
16:45
福岡 福岡工業大学 [招待講演]最近の企業内情報を狙った標的型攻撃事例とNTTコミュニケーションズにおける情報セキュリティマネジメント
西部喜康伊藤 健大西真樹NTTコミュニケーションズICM2015-33 LOIS2015-55
近年、企業・団体においてマルウェアに起因した情報漏洩事案が後を絶たない。本稿では本年度6月に公表された、日本年金機構にお... [more] ICM2015-33 LOIS2015-55
pp.41-46
IN 2012-01-26
15:20
北海道 旭川ターミナルホテル 携帯電話からのメール転送の即時性に関する調査報告
浅見 徹磯村 学Wei Zhu川原圭博東大IN2011-125
2011年3月11日の東日本大震災では,電話サービスは70~95%の発信規制を実施し,満足なサービス提供ができなかった.... [more] IN2011-125
pp.29-34
WIT 2010-05-21
16:15
新潟 新潟大学駅南キャンパス 携帯電話のGPS機能を使った周囲情報案内メールサービスの開発
秋山城治渡辺哲也渡部 謙山口俊光新潟大)・南谷和範大学入試センター)・宮城愛美筑波技大)・大内 進特総研WIT2010-7
音声読み上げ機能が搭載された携帯電話「らくらくホン」には,現在地のGPS情報をメールで送信できる機能がある.この機能を利... [more] WIT2010-7
pp.33-37
NS, IN
(併催)
2010-03-05
14:00
宮崎 宮崎シーガイア 携帯メールの絵文字・顔文字解析による趣味嗜好分析法
山下 諒山口沙奈恵高見一正創価大IN2009-211
ユビキタス環境の進展と共に、個人の趣味嗜好に応じたコンテンツ配信サービスが求められている。ユーザのログ情報を解析すること... [more] IN2009-211
pp.399-404
IN, NS
(併催)
2009-03-04
11:10
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル ユーザの利用特性を考慮した電子メールシステムの設計・管理手法の検討
河路慶一奥田隆史井手口哲夫田 学軍愛知県立大IN2008-171
各組織の電子メールシステムでは,管理面において様々な問題が発生している.例えば,spamメールの増加によって,メールサー... [more] IN2008-171
pp.231-236
MBE 2008-11-21
13:25
宮城 東北大学工学部(青葉山) 血液浄化中の事故防止のための監視システム
小田翔太北間正崇木村主幸有澤準二北海道工大MBE2008-64
日常的に行われる透析療法業務中の事故で抜針事故がある。中でも特に問題となっているのが患者自身で抜針してしまう自己抜針であ... [more] MBE2008-64
pp.7-10
IA 2008-11-05
14:30
富山 立山国際ホテル(富山県) 段階的秘密交換プロトコルを利用した配達内容証明が可能な電子メール配送システム設計上の検討
清水敬太宮崎修一岡部寿男京大IA2008-42
社会の電子メールへの依存の高まりから, メールの配達内容証明を行うことがで
きるプロトコルの需要が高まっている.
... [more]
IA2008-42
pp.7-12
SITE, IPSJ-EIP
(共催)
2008-05-30
16:30
栃木 宇都宮大学 ネットワークを介した個人健康情報の取り扱いについての課題 ~ PHR(Personal Health Record)と電子私書箱 ~
山肩大祐野川裕記田中 博東京医科歯科大SITE2008-7
本研究では、ネットワークを介した個人の健康情報送受信基盤構築について、現状の調査と問題点の分析を行った。近年、医療の情報... [more] SITE2008-7
pp.35-38
ICM 2008-05-08
16:00
鹿児島 鹿児島県民交流センタ 名古屋大学における統合サーバの構築と運用
内藤久資山口由紀子梶田将司平野 靖間瀬健二名大ICM2008-9
名古屋大学では, 学内に数多く存在する電子メールサーバ・ウェブサーバ等を集約する統合サーバを構築し
た. その統合サー... [more]
ICM2008-9
pp.47-52
NS, ICM, CQ
(併催)
2007-11-15
17:40
福岡 福岡システムLSI総合開発センター 待ち行列ネットワークモデルを用いたspamメールサーバーシステムの設計について
河路慶一奥田隆史井手口哲夫田 学軍愛知県立大NS2007-97
spamメールは増加の一途をたどり,インターネットや組織のメールサーバーシステム,ユーザーへの様々な問題を引き起こしてい... [more] NS2007-97
pp.17-21
ISEC 2007-05-18
16:00
東京 機械振興会館 ユーザ・プロバイダ連携によるスパムメール・フィルタリングの検討
小池隆司ヤフー)・佐藤 直情報セキュリティ大ISEC2007-13
本稿では,ユーザとプロバイダが協力してスパムメールをフィルタリングする方法を検討している.具体的には,従来利用されている... [more] ISEC2007-13
pp.85-92
NS, IN
(併催)
2007-03-09
10:30
沖縄 沖縄コンベンションセンター 音声接続をトリガーとしたメール送信方式
服部朗久・○嵯峨 博佐々木 仁NTTドコモNS2006-212
サービス窓口などの代表電話番号に問合せなどの電話があった場合に、その発信者宛に電子メールを配信したいことが考えられる。こ... [more] NS2006-212
pp.279-284
RCS, SIP
(共催)
2007-01-24
15:35
沖縄 NICT沖縄亜熱帯計測技術センター 列車内における複数伝送路メール送受信システム
山田和弘今井誠治JR東海)・田中裕一浅野欽也OKISIP2006-132 RCS2006-190
都市間高速鉄道においては,列車が走行する全区間に渡って広帯域通信システムを構築することは,技術的にもコストの面でも容易で... [more] SIP2006-132 RCS2006-190
pp.87-92
 18件中 1~18件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会