お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 15件中 1~15件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SDM 2023-06-26
10:10
広島 広島大学 ナノデバイス研究所 [記念講演]表面ラフネス散乱の非線形理論に基づく 極薄膜nMOSFETのチャネル材料と面方位の最適設計
隅田 圭姜 旼秀陳 家驄トープラサートポン カシディット竹中 充高木信一東大SDM2023-27
FinFETの次世代チャネルとしてCMOSに採用され始めているナノシートチャネルは, チャネルの極薄膜化により短チャネル... [more] SDM2023-27
pp.1-4
SDM 2021-01-28
16:05
ONLINE オンライン開催 [招待講演]チャネル薄膜化と(111)面方位の組み合わせによるInAs-On-Insulator nMOSFETのサブバンド制御
隅田 圭トープラサートポン カシディット竹中 充高木信一東大SDM2020-54
III-V nMOSFETの本質的な3つの課題である, 低半導体容量, 強い膜厚揺らぎ散乱, 多量の界面準位の問題を克服... [more] SDM2020-54
pp.21-24
SDM 2016-10-27
10:50
宮城 東北大学未来研 動作電圧変化時の過渡状態におけるランダムテレグラフノイズの挙動に関する研究
間脇武蔵寺本章伸黒田理人市野真也後藤哲也諏訪智之須川成利東北大SDM2016-75
MOSFETの微細化に伴い、RTN(Random Telegraph Noise)の影響が顕在化している。 RTNの発生... [more] SDM2016-75
pp.35-38
RECONF, CPSY, VLD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2015-01-29
17:00
神奈川 慶應義塾大学 日吉キャンパス 薄膜BOX-SOIを用いた基板バイアス印加温度センサの検討
小坂 翼中村昌平宇佐美公良芝浦工大VLD2014-127 CPSY2014-136 RECONF2014-60
微細化による性能向上はリーク電流の指数関数的な増加による消費電力の増大とプロセスばらつきにより阻まれている。これらを解決... [more] VLD2014-127 CPSY2014-136 RECONF2014-60
pp.99-104
SDM 2013-11-14
15:50
東京 機械振興会館 [招待講演]量子エネルギー輸送モデルを用いた先端MOSFETシミュレーション
鍾 菁廣小田中紳二阪大SDM2013-105
量子流体(QHD)モデルは電子輸送のマクロモデルとして重要であり, 拡散スケーリングによって量子エネルギー輸送(QET)... [more] SDM2013-105
pp.31-36
SDM 2012-11-16
10:25
東京 機械振興会館 低エネルギーLSI応用に向けたXCT-SOI-CMOSの微細化指針に関する検討
佐藤大貴大村泰久関西大SDM2012-105
Cross-Current Tetrode (XCT) SOI CMOSの応用開拓のために、XCT-SOI-CMOSの低... [more] SDM2012-105
pp.31-36
SDM 2010-11-12
15:30
東京 機械振興会館 GAA-MOSFETの極限微細化指針の検討 ~ モデルによるサブ30nmチャネルデバイスの実現性に関する考察 ~
仲野駿佑大村泰久関西大SDM2010-184
サブ30nm-Si細線Gate-All-Around (GAA) MOSFET設計の実現可能性を考察するために指針に関す... [more] SDM2010-184
pp.71-76
ED, SDM
(共催)
2010-07-02
12:45
東京 東工大 大岡山キャンパス Evaluation of 1/f Noise Characteristics in High-k/Metal Gate and SiON/Poly-Si Gate MOSFET
Takuya ImamotoTakeshi SasakiTetsuo EndohTohoku Univ.ED2010-95 SDM2010-96
In this paper, we compare the 1/f noise characteristics of H... [more] ED2010-95 SDM2010-96
pp.195-198
ED, SDM
(共催)
2010-07-02
15:45
東京 東工大 大岡山キャンパス Study on Impurity Distribution Dependence of Electron-Dynamics in Vertical MOSFET
Masakazu MuraguchiTetsuo EndohTohoku Univ./JSTED2010-120 SDM2010-121
In this study, we focus on the electron propagation in the V... [more] ED2010-120 SDM2010-121
pp.309-313
SDM 2009-11-13
13:00
東京 機械振興会館 [チュートリアル招待講演]薄層SOIデバイスの性能、有用性と今後の展開の見通し ~ 20年前の議論、10年前の議論と現在の課題 ~
大村泰久関西大SDM2009-146
本報告では、先ず、過去50年のSOIデバイス技術の歴史を見たとき、現代の薄層SOI MOSFET技術の到達点と近未来の3... [more] SDM2009-146
pp.61-66
ICD, SDM
(共催)
2009-07-16
15:50
東京 東工大 大岡山キャンパス 国際交流会館 微細High-k/メタルゲートデバイスにおけるキャリア移動度とTinvスケーリングの関係および22nmノードに向けたデバイス設計ガイドライン
後藤正和・○川中 繁犬宮誠治楠 直樹齋藤真澄辰村光介木下敦寛稲葉 聡豊島義明東芝SDM2009-107 ICD2009-23
Tinvスケーリングとチャネル内キャリア移動度劣化のトレードオフに関し、極微細MOSFETを用いた実験データに基づき解析... [more] SDM2009-107 ICD2009-23
pp.53-56
ICD, SDM
(共催)
2008-07-17
14:00
東京 機械振興会館 [特別講演]微細トランジスタにおける特性ばらつきの現状と将来動向
平本俊郎東大/MIRAI-Selete)・竹内 潔角村貴昭MIRAI-Selete)・Arifin T.P.東大)・西田彰男蒲原史朗MIRAI-SeleteSDM2008-135 ICD2008-45
微細トランジスタの特性ばらつきは,半導体技術のおける最大の問題の一つである.最先端の65nm技術におけるトランジスタの特... [more] SDM2008-135 ICD2008-45
pp.41-46
SDM, ED
(共催)
2008-07-10
10:55
北海道 かでる2・7(札幌) Scalability of Vertical MOSFETs in Sub-10nm generation and its Mechanism
Yuto NorifusaTetsuo EndohTohoku Univ.ED2008-60 SDM2008-79
In this paper, the device performances of sub-10nm Vertical ... [more] ED2008-60 SDM2008-79
pp.107-111
VLD, ICD
(共催)
2008-03-06
16:35
沖縄 沖縄県男女共同参画センター システムLSIにおける多電源、ダイナミック電源方式での消費電力の比較検討
花見 智渡辺重佳湘南工科大VLD2007-155 ICD2007-178
低消費電力化の代表的方法である多電源方式とダイナミック電源方式を適用した場合の消費エネルギーを積和演算をモチーフとして比... [more] VLD2007-155 ICD2007-178
pp.67-72
ICD, SIP, IE, IPSJ-SLDM
(共催)
2006-10-27
10:50
宮城 宮城県・作並温泉・一の坊 微細MOSFETのリーク電流を考慮した2電源型システムLSIの低消費電力設計法
渡辺重佳金井雅樹永澤 晃花見 智小林 学高畠俊徳湘南工科大
充放電電流だけでなく微細MOSFETのサブスレッショルドリーク電流とゲートリーク電流を考慮した2電源(VH,VL)システ... [more] SIP2006-106 ICD2006-132 IE2006-84
pp.31-36
 15件中 1~15件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会