お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 57件中 41~57件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS, AP
(併催)
2009-11-27
10:30
東京 東工大 同一チャネル干渉を抑圧するOFDM単一アンテナ除去方式に関する研究
周 振宇佐藤拓朗早大RCS2009-154
 [more] RCS2009-154
pp.127-132
EA 2009-11-20
11:30
広島 県立広島大 2チャネルシステム同定のための相互相関低減法に関する検討
岡本 豊藤井健作兵庫県立大)・棟安実治関西大)・森本雅和兵庫県立大EA2009-88
本報告では, チャネル数が2のシステムにおいて,参照信号間の相互相関を低減する手法を提案する.
一般に,マルチチャネル... [more]
EA2009-88
pp.73-78
SIP, IE
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2009-10-15
14:00
福井 福井県 芦原温泉「まつや千千」 ラティスフィルタを用いた高速適応アルゴリズム
田代和義島村徹也埼玉大SIP2009-59 IE2009-84
入力信号の相関行列における固有値拡がりの影響によって適応フィルタの収束速度が劣化する問題がある.その問題解決法の一つとし... [more] SIP2009-59 IE2009-84
pp.17-22
SIP, CAS, VLD
(共催)
2009-07-01
15:40
北海道 釧路市生涯学習センター SNRで補正された分割型パワー正規化PNLMSによる低歪ノイズキャンセラ
杉山昭彦加藤正徳芹沢昌宏NECCAS2009-7 VLD2009-12 SIP2009-24
補助フィルタが不要な低歪ノイズキャンセラを提案する。
係数更新ステップサイズを、主マイクロホン信号におけるSNRの推定... [more]
CAS2009-7 VLD2009-12 SIP2009-24
p.35
NC, MBE
(併催)
2009-03-13
10:45
東京 玉川大学 強化学習によるエコーキャンセラの制御戦略の獲得 ~ NLMSアルゴリズムを用いた場合 ~
箱石直士西山 清岩手大NC2008-152
エコーキャンセラにおいては、適応フィルタの高性能化だけでなくダブルトーク検出による制御が不可欠であり、その制御の成否はエ... [more] NC2008-152
pp.291-295
RCS, AN, MoNA, SR
(併催)
2009-03-05
09:00
神奈川 YRP 符号ダイバーシチを使ったMC-CDMA方式の改善
青木伸次太刀川信一長岡技科大RCS2008-232
本稿では、MC-CDMAにおける他局間干渉の抑圧のため、拡散符号の組み合わせによってダイバーシチ効果を実現するMC-CD... [more] RCS2008-232
pp.119-124
CS, SIP, CAS
(共催)
2008-03-07
14:20
山口 山口大学 常盤キャンパス 正弦波信号に対する能動騒音制御系の収束解析
酒井英昭・○高山博和京大CAS2007-159 SIP2007-234 CS2007-124
本稿では,参照信号が正弦波であり誤差マイクロフォンで観測雑音が加わる時の
Active Noise Control (... [more]
CAS2007-159 SIP2007-234 CS2007-124
pp.147-152
SIS 2007-12-11
14:25
兵庫 兵庫県民会館 ALE及びNEFを用いた正弦波騒音及び広帯域騒音抑圧法のステップサイズ制御に関する検討
渡辺匡哉笹岡直人伊藤良生鳥取大)・藤井健作兵庫県立大SIS2007-67
従来から筆者らは,広帯域騒音及び正弦波騒音の重畳する音声から騒音を抑圧する手法として,ALE(Adaptive Line... [more] SIS2007-67
pp.53-58
WBS, SIP
(共催)
2007-08-06
14:50
高知 高知グリーン会館(2階,グリーンホール) 可変ステップゲインを用いたIPNLMSアルゴリズムの収束精度の向上法
佐伯幸郎高知工科大)・福本昌弘高知工科大/NICTSIP2007-68 WBS2007-17
本論文では,NLMS アルゴリズムの収束速度の向上を目的としたPNLMS アルゴリズムの改善手法の一つであるIPNLMS... [more] SIP2007-68 WBS2007-17
pp.25-28
EA 2007-03-16
10:00
東京 機械振興会館(東京) 雑音の影響を考慮したブラインド伝送路推定
板東征吾東京理科大)・田邉 造諏訪東京理科大)・古川利博東京理科大
受信信号のみから伝送路特性の推定を行う,
ブラインド伝送路推定法には様々な手法が提案されている.
中でも,オーバーサ... [more]
EA2006-109
pp.1-5
RCS, SIP
(共催)
2007-01-26
14:55
沖縄 NICT沖縄亜熱帯計測技術センター 固有ビームMIMOシステムにおける送受信ウェイトのLMSアルゴリズムに基づく決定法
冨永孝由樹牟田 修赤岩芳彦九大SIP2006-172 RCS2006-230
移動無線通信における高速化,高容量化を実現する技術として,MIMO通信が注目されている.種々のMIMO通信方式の中で,理... [more] SIP2006-172 RCS2006-230
pp.81-85
RCS, NS
(併催)
2006-07-19
17:10
北海道 北海道大学 BCJRアルゴリズムに基づく適応チャネル推定を用いたMAP信号検出
王 松岩府川和彦鈴木 博東工大RCS2006-70
本報告では,周波数選択性フェージング伝送路に適したシングルキャリア移動通信用受信方式として,Kalmanフィルタ及びLM... [more] RCS2006-70
pp.67-72
AP, SAT
(併催)
2006-07-07
13:00
広島 広島工大 LMS, RLS, QRD-RLSアルゴリズムのFPGA実装と評価
横山良晃大場弘和横浜国大)・金 ミン錫ブレインズ)・新井宏之横浜国大AP2006-51
高速移動体通信の実現を可能にする手法としてMMSE(Minimum Mean Square Error)高速移動体通信の... [more] AP2006-51
pp.73-78
CAS, SIP, VLD
(共催)
2005-06-27
10:20
宮城 東北大学 A Technique for Active Noise Control Systems with Online Secondary Path Modeling Using Additive Noise Power Scheduling
Muhammad Tahir AkhtarMasahide AbeMasayuki KawamataTohoku Univ.
This paper proposes a new method for active noise control (A... [more] CAS2005-3 VLD2005-14 SIP2005-27
pp.13-18
IE, SIP
(共催)
2005-04-22
15:25
東京 機械振興会館 Variable Step-Size LMS Estimator for Fast Fading Channels
Shingo OikawaYusuke TsudaTetsuya ShimamuraSaitama Univ.
本論文では,新たな高速フェージング通信路推定法を提案する.提案法は複数の線形トランスバーサルフィルタの並列接続により構成... [more] SIP2005-10 IE2005-10
pp.53-58
CS, CAS, SIP
(共催)
2005-03-15
10:20
岡山 岡山県立大学 SIDOモデルを用いたブラインド等化に関する一検討
藤田昌宏津田雄亮島村徹也埼玉大
本論文では、通信路推定に基づいてブラインド等化を実現するSIDOモデル等化処理に着目し、その等化性能向上のために
Le... [more]
CAS2004-103 SIP2004-146 CS2004-239
pp.37-42
SIP 2005-01-20
13:25
愛知 名工大 A Note on Inflation Parameter for Adaptive Parallel Subgradient Projection Algorithms -- An Optimal Design in Case of Single Projection --
Masahiro YukawaIsao YamadaTokyo Inst of Tech
適応並列劣勾配射影法は、膨張係数と呼ばれるパラメータで決まる半空間への距
離射影に基づく逐次アルゴリズムである。
ア... [more]
SIP2004-104
pp.7-10
 57件中 41~57件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会